ふう。出来るだけ書くぞ。~岩手からですけど。

ふう。出来るだけ書くぞ。~岩手からですけど。

プロフィール

ちゃげき

ちゃげき

コメント新着

ただのデブ0208 @ Re:ジュリオ、トリミングに行きました。(06/29) New!  おはようございます。公立校教職員、業…
naomin0203 @ Re:ジュリオ、トリミングに行きました。(06/29) New! いつお出かけしても大丈夫なように、階段…
ダニエルandキティ @ Re:ジュリオ、トリミングに行きました。(06/29) New! ジュリオ君は2階の踊り場で寛ぐのが好きな…
かずまる@ @ Re:ジュリオ、トリミングに行きました。(06/29) New! ジュリオくん・・・メンコイですね~~(^_…
よっけ3 @ Re:ジュリオ、トリミングに行きました。(06/29) New! スッキリして良かったですね。 家に戻って…
天楽007 @ Re:ジュリオ、トリミングに行きました。(06/29) New! こんばんは☆ ジュリオ君トリミングだった…
2023年10月15日
XML
カテゴリ: 景色







やっと紅葉が見頃迎えたようです。



最初のリフト降りたところで、雫石の盆地を望みます。

ちょっと霞んでますが、とてもいい景色です。

3つのリフト乗って、今回は犬倉山に行きます。



第1リフト降りて、第2リフトへ。

山を望むと、紅葉イマイチだなぁ。



第2リフト降りて第3リフトに乗ります。

紅葉はもう終盤迎えてるように見えます。



リフト終点に来ました。

ここで降りて、まずはここから5分ほどの犬倉展望台へ。



展望台からの紅葉です。



例年は10月最初が見頃迎えるのですが、
今年は1週間から10日ほど遅れている様子。



そして猛暑の影響で、夏のうちから木々の葉が枯れて来て、
赤や黄色に色付く前に茶褐色になってる葉が多いようです。

さて、これから犬倉山山頂に向かいます。

山頂までは、500m弱。

リフトで標高1300mまで来れちゃいますので、
ハイキング感覚で登山出来ちゃう超初心者コース。

山頂からの景色を次回紹介出来ればと思います。


ココの温泉最高です。


休暇村 岩手網張温泉




こんなくだらないブログですが、
よろしければ応援クリックをいかがでしょう。
にほんブログ村
ブログランキング ブログコミュニティ にほんブログ村 のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年10月15日 21時00分14秒
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

山辺町のラベンダー New! よっけ3さん

野島埼灯台の周囲を… New! Traveler Kazuさん

アインシュタイン記… New! ただのデブ0208さん

「昭和とは どんな… New! naomin0203さん

鉢で咲く蓮の花~銀… New! ダニエルandキティさん

ピンク・スタッカー… New! 宮じいさんさん

🍑 新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

6月もありがとうござ… New! 天楽007さん

久しぶりにいろいろ… New! かずまる@さん

出張あみだおれフェ… New! そら豆さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

いろんなこと、書きます。
すき放題書きます。
前のやつも見てくれれば、幸いです。
コメントいただければ幸いです。今後の参考にさせていただきます。

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: