二日酔い日記

二日酔い日記

PR

Calendar

Comments

大神田ベラトリックス@ 行ってみました 行ってみましたけど、ここはアンチパワー…
http://buycialisky.com/@ Re:復興支援その19(08/27) cialis soft expiration datescialis sofe…
http://viagravipsale.com/@ Re:復興支援その19(08/27) viagra apoteka beograd cena <a href…
名古屋マン@ Re:小室ヶ崎稲荷神社(12/05) すばらしいですね。島根県安来市にある特…
murakuro@ Re:三沢航空科学館(11/22) スマホに替えた影響でしようか。写真がキ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

(64)

日記

(97)

(107)

神社・仏閣・遺跡

(292)

映画

(18)
2015.02.07
XML
カテゴリ: 神社・仏閣・遺跡

気が付けば2月・・・このブログも約1ヶ月放置プレイをしてました・・・

久々の(チョイ)遠出の散歩に行ってまいりました。

今回参りますは中山にあります中山鳥瀧不動尊です。

実は中山鳥瀧不動尊には年末に朝の散歩で来ていたのですが、朝日が昇る前に着いてしまい、まともな写真が撮れなかったことから、ブログのため改めて行ってまいりました(笑)

中山鳥瀧不動尊は約1200年前からこの地で奉られていたそうです。

その後、伊達政宗が猪狩りを行った時に、不動尊の滝壺から金色の鳥が現れ、金色の御幣に変わったことから鳥瀧不動尊と名付けられ、地名の中山を頭につけて中山鳥瀧不動尊と呼ばれるようになったそうです。

CIMG5524.JPG

右側が平田稲荷神社で左側が中山鳥瀧不動尊です。

CIMG5523.JPG

小さいですが滝と滝壺があります。

昔から水辺に来ると何故か心が落ち着きます。

住宅地の中に静寂の空間が残っていることが素晴らしいと感じました。

 場所は この辺






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.02.07 13:04:15
コメント(1) | コメントを書く
[神社・仏閣・遺跡] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


行ってみました  
大神田ベラトリックス さん


行く度に不幸になりますから、絶対に行かない方がいいです。 (2020.08.10 14:27:22)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: