全12件 (12件中 1-12件目)
1

キリン 生茶 500mlPETボトルを試しましたサンプル百貨店リアルサンプリングプロモーションin浦安 会場ではおなじみの生茶も用意されていました。いつもの安心の味。食事にもあうし、ブレイクタイムにも、体を動かした後にもいつでも飲めます。
2009年06月12日
コメント(0)

冬葵コンブを試しました冬葵コンブは韓国生まれの高食物繊維食品。13種類の天然素材でできています。スティック1本で3gの食物繊維が摂れます。スティックのなかみは・・・くろい丸い粒です。何か植物の種のようです。不足しがちな食物繊維を補え、おなかが痛くならずに便秘解消おなかの中で膨らむので自然なダイエットにも。
2009年06月11日
コメント(0)

オーマイ・スパゲティを試しましたオーマイの品質は疑いありません。チャック付きパッケージで保存に便利。
2009年06月10日
コメント(0)

ヤマキ 割烹白だしを試しましただしつゆの類は以前使ってみて香りが不自然で上手に使いこなせな買ったのですが・・・今回レシピリーフレットをいただきました。薄色に仕上げたい煮物に最適なんですね。意外な使い道も伝授してくれました。とろろ芋を作るときにストレートでそのまま入れるという裏技が画期的。早速マネしようと思いました。
2009年06月09日
コメント(0)

ミヨシファクトリーソープを試しましたすてきなギフトパッケージ。一箱一箱人の手で詰められています。昔懐かしい牛乳のテトラパックみたいで遊び心たっぷり。お気に入りのボトルに詰め替えてみました♪
2009年06月08日
コメント(0)

リ・ラックスパシンジュク行ってみたいな新宿駅近・・・アクセス便利だからいつでもいけます。24時間営業・・・お仕事帰りにストレス解消できます。仮眠室もあるって。女性専用スパ・・・安心。エステ・マッサージ・あかすりなどのメニューも充実施設10時間利用招待券をいただきました。女友達誘い合わせて行きたいです。
2009年06月07日
コメント(0)

株式会社アビサルジャパン LANA シュガー スクラブを試しましたしっとりしたお砂糖のスクラブ。ココナツオイルなどの元気な香りで気分はアゲアゲになります。お風呂で肌に塗り塗りして砂糖の粒が自然に溶けてくるまで優しくなじませ洗い流します。お風呂上りのつるっつるなこと!やみつきになりそうです。塩のスクラブは温泉宿にサンプルがあって使ったことがありますが、お砂糖は初めて。お砂糖の肌が柔らかくなる感じもいいなと思いました。
2009年06月06日
コメント(0)

ミネルヴァ 粉末玄米茶 スティックタイプを試しましたお抹茶のような緑の粉。お湯を注ぐと・・・やはり見た目はお抹茶飲んでみると・・・お抹茶のような苦味はなくまろやかな玄米茶そのもの。マイルドです。ほっとくつろげる味。疲れて帰って何もする気にならないときにはこれを飲んでほっと一息癒されたいです。
2009年06月05日
コメント(1)

こだま食品 さっ速おろしを試してみました袋の中には緑がかった白い粉が。これ国産青首大根の色なんですね。100ccの水を加えます。まだ粉っぽいです。混ぜます。大根のいい香りがします。3分たてば正真正銘大根おろしの出来上がり。10分たったときが辛味のピークなんだとか。辛いもの好きの夫に出すときはその10分を計算に入れればいいですね。
2009年06月04日
コメント(0)

コトブキライフ EMINENT1221ローションと洗顔パウダーを試しましたローションは自然派な感じ。しっとり優しいテクスチャーでした。植物性乳酸菌や植物性酵素発酵エキスでさっぱり感としっとり感を実感というようにべたつきやつっぱりやヒヤっとするかんじや刺激がなく優しさを感じました。洗顔はパウダーとネットのセット。たっぷりパウダー。あわ立ちがすばやく、ネットでふわふわのきめ細かい泡が作れました。洗い上がりはつるつる。やはり自然はで香りはありません。なぜパウダーか・・・抗菌剤を配合しなくてすむからなんだそうです。刺激が少なく優しい使いごこちはそんなところからくるんですね。
2009年06月03日
コメント(0)

日本精塩株式会社 彩塩 を試しました。いただいたのは彩塩 和風塩。本格かつお風味が和食の味を引き立てる調味塩。野菜炒め、おひたしにとあるけれど佃煮を作るときに入れてみました。いつもの佃煮より和風・・・お母さんの味になりました。
2009年06月02日
コメント(0)

ニチバン ケアリーヴを試しました素肌タッチの救急絆創膏高密度ウレタン不織布でほんとうにしっとりと柔らかです。ささくれや指先の切り傷が絶えないので、活用できそうです。今回Mサイズ20枚入りをいただきました。よくS・M両方のサイズが入ったものがあるけれど、結局Sは使わないままのことが多く、使い道の多いMサイズONLYというのは助かります。
2009年06月01日
コメント(0)
全12件 (12件中 1-12件目)
1