しほまさの日帰りタンデムツーリング

PR

プロフィール

しほまさ1970

しほまさ1970

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1)

釣り

(1)

バイクでポートアイランドへ

(0)

バイク

(1)

日帰りバイク旅

(11)

箕面まつり

(1)

黒枝豆

(1)

紅葉ツーリング

(2)

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.11.04
XML
カテゴリ: 日帰りバイク旅
11/3 兵庫県たつの市にある馬場コスモス畑までツーリング。

今日は最高気温25度、最低気温10度、朝は寒いが日中は汗ばむ陽気。
先日コーナンで買った700円のヤッケがいい仕事をしました。
折りたたむとポケットに入るくらい小さくなるのでかさばりません。

三木まで下道を走り続け、
八幡三木ランプ~東播磨南北道路~加古川中央JCT~加古川バイパス
のルートを選択。
このルートは無料なのですが、最高速度が70km。
皆さん、かなり飛ばしています。


東播磨南北道路から約50kmの走行。
単気筒の振動で体がくたくたです。

くたくたになったところで馬場コスモス畑に到着。
一面コスモスが咲き誇っています。




もう今週が最後でしょう。
天気も良くいい景色が見れました。

隣の畑では枝豆が。


黒豆にするために寝かしているのでしょう。

次に道の駅みつ向かいます。
ここからは15分くらいです。

道の駅は海に面しており、牡蠣の養殖場が見渡せます。



冬が楽しみです。

続いてはりまシーサイドロードを通って道の駅あいおい白龍城へ。
・・・・写真撮り忘れました。
生落花生が安かったので購入。

最後はかまぼこ工房夢鮮館へ。




工場直売です。
さらにチーカマドッグというのが絶品!
フレンチドッグの中身がチーズかまぼこになってます。


あとは色々なかまぼこを買って家路につきました。




左上;チーズ天 真ん中;ねぎ天 右;きくらげ天
左下;ほたて天 右下;いわし天を入れてましたが写真撮る前に食べてしまいました。

今日のルート





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.11.05 07:07:31
コメントを書く
[日帰りバイク旅] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: