軟弱者の日記

PR

Profile

シマ・ハチジョウ

シマ・ハチジョウ

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Sep 5, 2010
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日はアーケードゲーム『機動戦士ガンダムカードビルダー』のお話。

今回は『オーガスタ研 実験部隊』編成で出撃してみました。

まずは解説です。

***********************************************

【オーガスタ研究所】

オーガスタ研究所 (Augusta Laboratory) は、アニメ『機動戦士Ζガンダム』に登場する、地球連邦軍のニュータイプ研究所の一つ。
一年戦争中期に地球連邦軍オーガスタ基地内に設置され、地球連邦軍のニュータイプ研究所としては最も古い部類に入る。
北アメリカのジョージア州とサウスカロライナ州の境にあるクラークヒル湖の畔に存在する都市オーガスタに位置する。
そのため、クラークヒル研究所 (Clarks Hill Laboratory) と呼ばれることもあったようである。


一年戦争中、北米地域はジオン公国軍の占領下にあったが、オーガスタ周辺にまでは支配が及んでいなかったらしく、宇宙世紀0079年8月頃からニュータイプ専用機などの研究・開発を行い、アムロ・レイ専用として開発されたガンダムNT-1や、大出力ビーム兵器運用実験機ガンダム4号機 (G-04)、空間戦闘用高機動実験機ガンダム5号機 (G-05)などを開発している。
また、MSパイロット用ノーマルスーツの研究・開発も行っており、オーガスタ基地所属のテストパイロットの大半は同研究所のパイロットスーツを着用している。



【テストパイロット】

オーガスタ基地所属のテストパイロットの大半は同研究所のパイロットスーツを着用している。
クリスチーナ・マッケンジー(機動戦士ガンダム0080)、フォルド・ロムフェロー(機動戦士ガンダム外伝「宇宙、閃光の果てに・・・」)、ルース・カッセル(機動戦士ガンダム外伝「宇宙、閃光の果てに・・・」)らは当基地出身のテストパイロット。


***********************************************



『オーガスタ基地所属のテストパイロットの大半は同研究所のパイロットスーツ』って、どんなのかといいますと・・。

IMG_0001.jpg

こんなんです。

で、オーガスタ研出身のテストパイロットとMSで出撃しよう!・・・というのが、今回の狙い。

実は当ブログでお世話になっている『あるお方』が考案され遊んでおられる編成で、私も1ファンとして憧れていたんですよね。

(^^;









またまたPC不調で音声が・・・orz





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 6, 2010 12:44:28 AM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


凄い(^O^)/  
こんばんは。動画拝見しました!
オーガスタ研のデッキの素敵さもさることながら、あのW哀を相手にしての勝利、凄かったです!
母艦の攻撃を上手く青にして生贄を落とさないようにする・・・ハ○ロ時代を思い出します・・・頭では分かっていても、私にはあんなに上手にはできませんf(^-^;
序盤とは反対に終盤もう少しミユが当ててくれると、もっと楽だったと思います。最後のルースの回避には震えがきました。ホンとに素晴らしかったです(^-^ゞ
お気に入り登録ありがとうございましたM(__)M (Sep 8, 2010 10:56:31 PM)

コメ感謝ッス!  
ミッチー2992さん

コメント感謝です!
この戦いはミユが当ててくれなかったお陰で相手の哀を抑えられたんですが、終盤は仰るとおり当ててくれてれば・・・といった場面が目立ちました。
お陰で最後は逆転負けのピンチになりましたが、お相手の方のジュダが外してくれて助かりました。
ジュダックは我が軍のスパイだったのか?!

なーんちゃって。

(^^;

ミッチーさんのブログも楽しみにしてます。 (Sep 12, 2010 02:52:44 PM)

やっと観れました。  
OTTO さん
最後の最後、負けた~!!
って思ったら 連続しての回避による 逃げ切り。
凄かった!
凄かったのは、他にも スレッガーさんの回避。
これは、いつも私が ミッターと対戦していて 「嘘やろ!」って 言いたくなるくらい
スレッガーは、鬼回避しますよね。
壊れてます・・・・。
ミッチーさんも 仰ってましたが ミユ もう少し当ててくれよって 言いたいですね。
しかし そんな「ドジっ子」な所も ツボなのかもしれません。 (Sep 15, 2010 11:37:55 PM)

コメ感謝ッス!  
シマ・ハチジョウ さん
OTTOさん

動画ご覧頂きありがとうございます!
この試合は最後の鬼回避に尽きる運試合でした。
鑑賞する分には楽しいかと思ってupしたんですが、見返すと当時の厳しい試合展開が思い出されツラくなりますね。
(^^;
ミユ、もっとレベル上げようかなぁ・・・。 (Oct 17, 2010 10:32:20 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

パルクフェルメ A・ティアンムさん
大佐になりたい 大佐になりたいさん
☆NEO☆の愛とGCBの日記 ☆NEO☆さん
中年指揮官の憂鬱 ドライフィールドさん
パルクフェルメ アドミラル・ティアンムさん

Comments

コーチ バッグ@ mcvosrqpdyu@gmail.com In fact searching for homes which often…
ヴィトン バック@ yfqrnhj@gmail.com 今日は~^^またブログ覗かせていただき…
エルメス 財布 黒@ tiufptqmlv@gmail.com 突然訪問します失礼しました。あなたのブ…
モンクレール ダウンメンズ@ yiowfpz@gmail.com はじめまして。突然のコメント。失礼しま…
シマ・ハチジョウ@ いつもありがとうございます! コメントありがとうございます! OTT…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: