下川式成功手帳100%活用術

 下川式成功手帳100%活用術

PR

プロフィール

備前しもやん村

備前しもやん村

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02

カレンダー

お気に入りブログ

O.K.コーチのエ… lavanellさん
♪毎日楽しく修行して… 歌う英会話社労士♪満莉香さん
後藤芳徳ブログ 大量… 大量行動(マッシブアクション)さん
La plus Coaching Sa… 赤ちゃんは宇宙人さん
カラーで変身!カラー… 変身(心)プロデューサー☆ミカ☆さん

コメント新着

背番号のないエース0829 @ Re:日本一 「成人式が、無事終了 !!」に、上記の内容…
無敵くん @ Re:対談CD!!(06/18) わたるさん、コメントありがとうございま…
三方筆美みかたふでみ@ Re:しもやん講演&セミナー情報2009 5月末にどやさんの兵庫の講演を拝聴し、…
わたる@ 対談CD!! こんにちは! 大嶋啓介さんとしもやんさん…
岩崎久弥@ しもやん すごいやん しもやん、昨年の富士登山を思い出しまし…
2008/07/31
XML
カテゴリ: お友達
 皆様、お元気さまです。


 おかげさまで今日も元気に

 ランニングして事務所に来ました。


 南千住から浅草まで、隅田川沿いをランニング。

 この猛暑の中、アホほど汗をかきました。

 走っている途中で、自分で携帯で動画を撮って

 Mixiへ送信。

 よかったら、 ミクシイ動画 を見てやってください。





 向かう予定だったのですが、

 「 まだまだ、走れるで! 」 という天の声がしたので、

 浅草駅から上野駅まで、走りました。


 ホノルルへの道

 着実に体を鍛えております。



 さてさて、7月26日、27日に行った、

 てっぺん大嶋啓介さん主催の

 人生変わっちゃうぞ熱海合宿での写真集が出来ました。


jpg熱海写真集


 こう見てみると、

 すごい人たちに囲まれて、



 西田文郎さんとは、初対面でしたが、

 予想通り、めちゃ面白い人でした。

 名刺交換のときも、

 「 あなたが、しもやんですか、あちこちで名前聞いてますよ。 」

 と言ってくれました。嬉しいですね。




 ひすいこたろうさんは、顔は一般公開していないので

 ニコニコマークで隠しております。


 みんな楽しそうな顔してるでしょ!


 来年も、再来年も、この合宿セミナーを開催するそうです。

 ぜひ、読者の皆さんも、ご参加してくださいね。

 感動という心の栄養素がバッチリ蓄えれますよ。


 さてさて、熱海合宿から帰ってきて、休むひまなく

 富士山へ向けて出発してきました。


 7月28日、29日と一泊二日で、

 富士山登頂チャレンジしてきました。


 とりあえずは、こちらの富士山登頂写真集をご覧下さい。


jpg富士山写真集


 7月28日 東京八重洲口からバスで富士宮駅に向かう

 富士宮駅から、バスで富士山5合目に到着。


 いよいよ、5合目から登山開始。


 ぜーぜーはーはー  と 息絶え絶え

 になってきた6合半のところで、

 前方に、「 ありえへん~~~ ! 」 と

 叫んでしまいそうな光景に出会う。


 腰が完全に曲がった状態で、富士山を登るおばあちゃん。


 思わず声をかけました。

 しもやん 「 ちょ、ちょー、おばあちゃん、何歳なん? 」

 おばあちゃん 「 82歳じゃ 」

 しもやん 「 おばあちゃん、す、す、すごいなあ~~~ 」

      「 どこから来たん? 」


 おばあちゃん 「 伊勢からじゃ 」

 しもやん 「 ひとりで来たん? 」

 おばあちゃん 「 そうじゃ ・・・ 」



 このおばあちゃんの姿を見て、

 ぼくは、一発で元気が出てきました。


 ありえへん・・・・


 普通の大人でも、しんどいこの山道を登ってきた。


 しばらく、そのへんに座って、おばあちゃんと話をしてたら、

 「 おにいさん、パンあげるわ・・・・ 」


 しもやん「 いいっていいって!それ、おばあちゃんの食料でしょお~」


 と、おばあちゃんは、パンをビニール袋から

 次々と、はい、 はい と言いながら、

 合計4個くれました。


 僕たちは、4人で登っているのを分かってくれたらしい。


 せっかくだから、ありがたく頂きました。

 「 おばあちゃん! ありがとう! 」


 その後、僕たち4人は8合目あたりで、

 空腹で座り込んだときに、頂くことになりました。

 めっちゃ、おいしかったです、おばあちゃん、ありがとね!


 このおばちゃんの姿を携帯動画で素早く撮影しました。

 こちらの ミクシイ動画 をご覧下さい。



 そして、PM7時頃に8合目まで、なんとかたどり着いて

 おいしい夕食、名物のカレーを頂きました。


 8時45分には、山小屋は消灯となり

 他にも宿泊されている約30人の人たちも布団の中に入る。


 予定では、午前2時半に起床して、午前3時から

 全員で頂上に向けて登頂開始するはずでした。


 8合目という高所の山小屋で、寝てみたら

 高気圧、低酸素、おまけに気温が5度くらいでさむ~~。


 頭がガンガンしてきて、いたたたた・・・。


 ほかの人たちも、頭痛い、とか、ゲロゲロ吐いたりしている。


 結局、僕たちの他のメンバーも、

 「 動けない。無理や。 」 


 ところが、ぼくは昨日熱海で、

 世界の栗城くんのDVD映像を見ていたので、


 「 こんな頭痛くらい、栗城くんに比べたら、はなくそぴーじゃ! 」


 またまた、天の声がしたので、

 ぼくは、ひとりで8合目から頂上へ向けて登頂開始しました。


 出発した時間は、午前2時45分。


 9合目あたりで、気温は氷点下になってきた。

 途中から、霧が出てきて、視界は2M。

 道を見失うと、凍死してしまうんやろかなと

 多少、内心びびりながら

 頭に付けたヘッドランプを頼りに

 崖のような山道を登っていきました。



 そして3時間ほどで、なんとか頂上にたどり着きました。

 もうこれ以上高いところはないという

 富士山の頂上に達しました。



 しかし、さむ~~~。 氷点下でした。

 手はかじかんで、動きが止まった体は急に冷えてきた。


 ついに出た~~~~~! ご来光や!

 しっかりと自分の目で見れるご来光さんは最高でした。


 一方、ほかの仲間も午前7時から頂上へ向けて登頂開始。

 ぼくが、頂上からの下山途中で入れ違いになりました。

 ほかのメンバーも頂上に登れました。よかったです。



 来年は、この富士山のてっぺんで、

 【 しもやんセミナー 】 やってみたいなーと

 新しい夢が出来ました。


 富士山の頂上まで、たどり着くまで

 どれだけしんどいか、辛いか、息苦しいか・・・。

 それを全部乗り越えて、たどり着いた富士山の頂上で

 みんなで感動を分かち合うしもやんてっぺんセミナー。

 そして、みんなであつあつのコーヒーと

 あつあつのインスタントラーメンを富士山頂上で食べてみたい!

 こんなん出来たら、最高でしょ。


 全国のしもやんファミリーの皆様。

 明日は、8月の新月の日です。

 新月リストに、書き込んでください。


 「 来年は、私も富士山を登る! 」 と!


 日本に生まれた幸せな僕たちは、

 一生に一回は、富士山登ってみるべきや!


 今日も、ここまで長い日記を読んでくださいまして

 読者の皆様、ありがとうございました。


 さて、明日から鹿児島の知覧へと向かいます。

 中村文昭さん、てんつくマン、杉浦貴之さん、ナニメン

 と一緒に、知覧での耕せにっぽん祭りに参加してきます。

 そして、翌日8月3日は、

 九州初上陸セミナー 

 「 人生がガラッと様変わりするほどの新しい習慣術セミナー 」

 をナニメンと、ジョイントで福岡にて開催してきます。


 九州の皆様~~、お待たせいたしました!

 ぼくも、楽しみにしています。


 ありがとうございました。

 最後に、最高なご来光を皆様にプレゼント!

image0021










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/07/31 05:59:37 PM
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: