10年で3,600万円を目指す投資は成功するのか

PR

プロフィール

shinchan530

shinchan530

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.02.04
XML
カテゴリ: 金関連投資






金価格が上昇し、最高値に近づいてます。
田中貴金属の国内店頭小売価格は、10,755円。

田中貴金属の国内店頭小売価格は、
2023年12月の10,928円が最高値のようです。



僕はiDeCoでの投資商品でGOLD関連と
田中貴金属の毎月純金積み立てを継続してます。

中長期的に考えれば、
それ自体に価値があり、産出量の少ない金は、
需要>供給が崩れる何かが無い限り上昇しそう。



そんな仮説を信じての金(GOLD)の保有は、
爆発的な利益を得ることはないが、安定感がある。

ほったらかしiDeCoの成績もまあまあで、
三菱UFJ純金ファンドの利益率は、約15%になった。


今後の【需要>供給】を信じて、
資産の1/4程度、金(GOLD)に投資してみるよ😁


結果は10年後以降のお楽しみ😜

10年で2倍位になれば、老後の生活が豊かになる✨



本日もお読みいただきありがとうごさいます。




⬇右肩上がりのチャートに安心感が生まれる⬇




⬇iDeCoの状況、今まで累計で40%の利益率⬇
〈三菱UFJ純金ファンドでは、約15%の利益率〉



☆米国株の情報なら

米国株四半期速報2024年新年号 [ 亜州リサーチ株式会社 ]

☆中国株の情報なら

中国株二季報2024年春号 [ DZHフィナンシャルリサーチ ]







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.02.04 16:21:27


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: