三文小説

三文小説

2002.10.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
モノのない時代に育ったせいか、なかなか捨てられない。


しかし、リサイクル、りユースの時代へ方向転換のキザシ。
となると、今まで1番後ろにいたものが、先頭になる時代へ!

そうそう、昔々、学校の富士登山で、サボりサボり1番後をついて登っていたら、天候が急変し一斉下山となった。
すると、当然、下山口へ降りたのは1番で、ほめられた!

スーパーへも買い物袋を持って行くのが、1番新しいスタイルとなりつつある。

服とか、靴とかも、安物をバリバリ買って使い捨てる時代から、いいものを大事に使う時代となりつつある。

ところどころ、ツギハギなんかが、最先端のスタイルになったりするかもね。


家の造作なんかも、合板をやめて、節のあるムク材なんかが好まれる傾向だ。
自然、天然、志向といえば、もっともらしい。
野菜や果物も、アオムシなんかが付いていたほうが安心できる。

カミさんの実家は、庭に大きな木がイッパイ、ほとんど手入れもしていない。

冗談で「ビオトープ」なんて言っていたら、この前、一緒に訪問し人が「すばらしい、ズイブンお金と手間が掛っているようですね」と感心していたので大笑い。

とにあれ、モノの価値観が転換期にあるようだ。昔からある、「総桐のタンス」や、「大きな古時計」なども、価値が出そうなので、大切にしたい。

とりあえず、「捨てないで磨いてみようガラクタを」!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2002.10.07 12:21:39
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

図書館の本 New! ぼちぼち7203さん

講演「木村武雄の日… みちのくはじめさん

★娯楽自然芸術★ 極楽苔さん
バンビワールド♪ バンビ007さん
そよかぜのつぶやき♪ そよかぜくみさん
ねこてのわにくきゅう ねこてさん
∋(。・"・)_†:*.;".*… ★彼方野 まりあ★。さん
発達と成長と幸せの… スマイル・ケイさん
●尾崎友俐● ◇尾崎'友俐◇さん
club bebe☆.。.:* bebe♪さん

Comments

背番号のないエースG @ Re:『エースをねらえ』/上戸彩(01/14) あだち充「ラフ」に、上記の内容について…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: