三文小説

三文小説

2003.01.10
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日、酔狂で「チラリミズ」とかいって、他のホムペに乗っていた「自画像」を公開した。
今日になって「お見せできるシロモノではない」と気づき消去した。
変わりに「にゃんころべ-」や某有名検索サイトの画像を貼り付けた。(あれどうやって?と質問が多いので回答)

近頃、楽天さんも「画像の倉庫」に収容する枚数を100枚から50枚に減らしたとかで、不評を買っている。

楽天に画像を貼り付けるのに、必ずしも、自分の「画像の倉庫」に入れる必要はないのです。
どこかのサーバーに画像が入っていれば、それを借りてきて、そのまま画像を貼り付けることができるのです。

その方法は:<質問にはカキコなどで答えます>。
      <記号の前後を『 』を付けていますが、『 』無視して下さい。、プログラム走り出さないよう全角に変えたりしてます。>

1. まず、「この画面へ画像を貼り付けろ」という宣言をします。
  これは、頭に『 <IMG SRC= 』 と書きます。

2.その次は、その画像がどこにあるかを示します。ホームページアドレスなどです。
  『 http://www・・ 』からはじまり、『 ne.jp/kankyo/○○.jpg 』終わるヤツですね。必ずダブルコーティション『 ”』で前後をくくってください。

3. その次は、画像を貼り付ける大きさ、幅は『width=”○○”』高さは『height=”○×”』

4. 画像に名前があれば 『 alt=”○○”』と書きますが、なくても大丈夫です。

5. 終わりに >を付けます。

以上で、「ヨソの画像」を貼り付けることができます。

『注意』<相手の了解を得てから、リンクして下さい!、画像を頂く場合もね!>

お手本に、mizuのリンク仲間の画像や他の写真など貼り付けて見ます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2003.01.13 15:30:10
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ヨソの画像を日記に貼り付けてみる。(1/10)  
bebe♪  さん
きゃっ (#^_^#)
bebeの横顔宣伝をありがとぅ♪
チラリズムはbebeも得意だったりしま~~す。
一度画像を出してしまうと感覚が麻痺してくるようでコワイ・・
ジャッキーチェーンの酔拳は むか~~しデートで見た映画です。
ムードのない映画を見たもんだわっ (;^_^A アセアセ
(2003.01.10 23:17:04)

Re:Re:ヨソの画像を日記に貼り付けてみる。(1/10)  
mizu-sin  さん
bebe♪さん
>bebeの横顔宣伝をありがとぅ♪
チラリズムはbebeも得意だったりしま~~す。
一度画像を出してしまうと感覚が麻痺してくるようでコワイ・・
ジャッキーチェーンの酔拳は むか~~しデートで見た映画です。
-----
*「画像の倉庫」に入れないで「楽天に画像出す」って、ニーズ多いですね。
他のサーバーに入れておいて,HTML文で引っ張てきて張り付けば良いんです。
「酔拳」をデートで見たんですか?
mizuはオードリーヘップバーンの映画を見て、理想(スクリーン)と現実(横)の差を感じてましたね。

(2003.01.10 23:33:50)

Re:ヨソの画像を日記に貼り付けてみる。(1/10)  
こんばんは~
50件になったのですか~
この間いきなり100件になったのはクリアしたのに
また、いきなりかいなあって感じっす。
p.s.mizuさんの熱い鋭い指摘のカキコありがとうございました。 (2003.01.11 01:10:12)

Re:ヨソの画像を日記に貼り付けてみる。(1/10)  
おふらいん  さん
はじめまして。

この方法(直リンク)を禁止しているサイトが多いですが、その辺は明記しなくて大丈夫ですか?
(2003.01.11 01:49:15)

Re:Re:ヨソの画像を日記に貼り付けてみる。(1/10)  
mizu-sin  さん
@にゃんころべーさん
>50件になったのですか~
この間いきなり100件になったのはクリアしたのに
また、いきなりかいなあって感じっす。
-----
*「画像の倉庫」は、上限50件です。もっとも倉庫に入っているものを消すことは無いようですが、それ以上入れるときは、ふるいものを消さないと、入らないようです。

(2003.01.11 11:31:18)

Re:Re:ヨソの画像を日記に貼り付けてみる。(1/10)  
mizu-sin  さん
おふらいんさん
>この方法(直リンク)を禁止しているサイトが多いですが、その辺は明記しなくて大丈夫ですか?
-----
そうですね「ヒトからモノを借りる」時は、ひと言ことわるのが常識ですね。

<相手の了解を得てから、リンクして下さい!、画像を頂く場合もね!> と書いておきます。

(2003.01.11 12:28:59)

Re:ヨソの画像を日記に貼り付けてみる。(1/  
ひよこ.  さん
画像の直リンクって、普通はダメなんじゃなかったでしょうか?


楽天の画像倉庫の赤文字のことろよんでて
いいのかなーっておもってんですが。


(2003.01.11 15:57:43)

Re:Re:ヨソの画像を日記に貼り付けてみる。(1/  
mizu-sin  さん
ひよこ.さん
>楽天の画像倉庫の赤文字のことろよんでて
いいのかなーっておもってんですが。

*大丈夫だと思います。その注意書きでは;
さらに多数の画像のご利用を希望される場合は、ご利用のプロバイダー等で提供されているホームページ領域に画像をアップロードしていただき、ご利用いただければ幸いです。
(※基本的に、ご利用になるプロバイダーのサーバに著しい負荷を与えなければ問題ない場合が多いですが、詳しくは各サービスの規約等をご確認ください)

↑のように問題ないと思います。サーバーでは画像のストックに負荷は掛りますが、それにアクセスしても、負荷は掛りませんから。
楽天内の他の人の「画像の倉庫」の画像を貼り付けるのも問題ないようです。
(2003.01.11 17:37:52)

Re:ヨソの画像を日記に貼り付けてみる。(1/10)  
わ~何なんだ、これは!説明書を読んでもやる気にならないバンビさん、手取り足取りならできるかも・・・。何処で手取り足取りしてくださるかしらん?sinさま? (2003.01.13 22:50:40)

Re:Re:ヨソの画像を日記に貼り付けてみる。(1/10)  
mizu-sin  さん
バンビ007さん
>手取り足取りならできるかも・・・。
-----
う~ん、操作を文で書くって難しいね。おまけに「テキスト文の命令語」を下手に書くと、動いてしまう。
手取りのほうが手っ取り早い。足取る必要はないですが。(「どこかで手取り足取り・・」と書くと、アクセス数がまた増えたりね)

(2003.01.13 23:03:27)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

図書館の本 New! ぼちぼち7203さん

講演「木村武雄の日… みちのくはじめさん

★娯楽自然芸術★ 極楽苔さん
バンビワールド♪ バンビ007さん
そよかぜのつぶやき♪ そよかぜくみさん
ねこてのわにくきゅう ねこてさん
∋(。・"・)_†:*.;".*… ★彼方野 まりあ★。さん
発達と成長と幸せの… スマイル・ケイさん
●尾崎友俐● ◇尾崎'友俐◇さん
club bebe☆.。.:* bebe♪さん

Comments

背番号のないエースG @ Re:『エースをねらえ』/上戸彩(01/14) あだち充「ラフ」に、上記の内容について…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: