三文小説

三文小説

2004.06.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
私書箱などに「起業したいが、どうでしょうか?」との相談がくる。正直言って難しい相談だ!

脱サラして起業して失敗すれば、道義的な責任があるし、うまく行くかどうかは、その人の力とか運の要素でもあり、一概には言えない。

けれども、起業しようと決心して、準備してきて、最後の踏ん切りがつかない人には、『苦労覚悟で起業したら』と勧めている。飛び込み台の上で躊躇している人の背中をポンと押す感じだ。

起業することはリスクが高く失敗もある。失敗の可能性も覚悟で踏み切るならば、起業を勧めるし、応援もしたい。

一つだけいえることは、自分の思いだけで起業し、顧客のニーズを考えないとうまく行かないということ。

「こうすれば、お金が儲かる」という考えでは失敗する。それこそ『捕らぬタヌキの皮算用」で終わってしまう。
顧客にこういうニーズがあり、その客先メリットが充分考えられる仕事ならキッとうまく行く。

こうした信念を持って貫けばよいと思う。
パチンコの台を選ぶような感覚で、これが儲かりそうだとかフラフラしてもダメだと思う。「世の中そんなに甘くはない」のだから。


(ともかく結婚し給え、良き妻ならば幸せものになれるし、悪しき妻ならば哲学者になれるだろう)

でも失敗の場数を踏めば度胸もついてきて失敗も少なくなる。
要は耐えることかな。これも結婚と似ているかも。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.06.13 16:40:26
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

図書館の本 New! ぼちぼち7203さん

講演「木村武雄の日… みちのくはじめさん

★娯楽自然芸術★ 極楽苔さん
バンビワールド♪ バンビ007さん
そよかぜのつぶやき♪ そよかぜくみさん
ねこてのわにくきゅう ねこてさん
∋(。・"・)_†:*.;".*… ★彼方野 まりあ★。さん
発達と成長と幸せの… スマイル・ケイさん
●尾崎友俐● ◇尾崎'友俐◇さん
club bebe☆.。.:* bebe♪さん

Comments

背番号のないエースG @ Re:『エースをねらえ』/上戸彩(01/14) あだち充「ラフ」に、上記の内容について…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: