三文小説

三文小説

2007.02.07
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
環境活動コンテストが終わった。


ノミネートされたチームは、さすが世間一般のISOより、群を抜いて優れたものばかりだった。
『本来のISOはこうでなくっちゃ』と思った。

共通ししていることは、ISOを単なるライセンスにしないで使いこなしていること。
ペーパードライバーとプロのドライバーとの違いのようだ。

認証取得する企業側、コンサル、審査側、いずれにもレベルアップしていかなくては、いいものにならない。
ISOを一つの文化として捉えて、この文化の伝承を図らねば。

ペコちゃんのところでISO取りながらダメだったと思うのは、消費期限の問題もあったが、菓子工場でネズミが発見されても、手をこまねいいて、485匹もの発生を許したこと。


これに近いISOをやってる企業も多い。

ペコちゃんの例を「他山の石」として、レベルアップが必要だと思う。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.17 18:21:36
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

図書館の本 New! ぼちぼち7203さん

講演「木村武雄の日… みちのくはじめさん

★娯楽自然芸術★ 極楽苔さん
バンビワールド♪ バンビ007さん
そよかぜのつぶやき♪ そよかぜくみさん
ねこてのわにくきゅう ねこてさん
∋(。・"・)_†:*.;".*… ★彼方野 まりあ★。さん
発達と成長と幸せの… スマイル・ケイさん
●尾崎友俐● ◇尾崎'友俐◇さん
club bebe☆.。.:* bebe♪さん

Comments

背番号のないエースG @ Re:『エースをねらえ』/上戸彩(01/14) あだち充「ラフ」に、上記の内容について…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: