三文小説

三文小説

2009.11.23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
「もともと、新製品開発の技術コンサルが、なんで食品なんかに手を出したのか」?


すべて、偶然のなせることで、特に考えたわけでもない。
10年くらい前に、北海道へ「ろ過技術のコンサル」の仕事で行った。

甜菜(ビート)から砂糖を造る会社だった。
お土産に「ビートオリゴ糖」を頂いた。

この「ビートオリゴ糖」が家族に大好評で「買ってくれ」と言われた。
その会社に連絡すると『まとめて買ってくれれば、安く提供できる』と言われ。

思い切って、まとめ買いしてしまった。


ちょうどお中元のシーズンだったので、お中元に配った。
しばらくすると、お中元に配った先から『あれ買ってくれ』との注文が。

「ウチは商売じゃないからダメ」と断った。
『じゃ商売にすれば』?

で、保健所とか商社とかに相談して、食品の販売もすることになった。
たまたま、地元産のブルーベリーを頂いたので、オリゴ糖に漬け込んだ。

これも身内に好評で、だんだん商品になってしまった。
『ブルーべリーの実はヨーグルトのトッピングに、液は薄めてティーにする』

とのお客さん?の声で「実だくさん」と「シロップ」に分けた。
『ブルーベリーもいいけど、すっぱい柚子とかスダチのも頼む』

考えてみれば、こちらの企画は、なにもない。

せいぜい抵抗してスダチをシークヮーサーに変えたくらい。

最後には『薄利多売をめざして、安くしろ!』と。
「薄利」は簡単だが、「多売」となるとねぇ。
まあ、乗りかかった船だからビジネスにしないとね。

オリゴ変遷







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.11.23 15:04:02
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

図書館の本 New! ぼちぼち7203さん

講演「木村武雄の日… みちのくはじめさん

★娯楽自然芸術★ 極楽苔さん
バンビワールド♪ バンビ007さん
そよかぜのつぶやき♪ そよかぜくみさん
ねこてのわにくきゅう ねこてさん
∋(。・"・)_†:*.;".*… ★彼方野 まりあ★。さん
発達と成長と幸せの… スマイル・ケイさん
●尾崎友俐● ◇尾崎'友俐◇さん
club bebe☆.。.:* bebe♪さん

Comments

背番号のないエースG @ Re:『エースをねらえ』/上戸彩(01/14) あだち充「ラフ」に、上記の内容について…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: