2010.06.02
XML
カテゴリ: English

「英語を音のストリームで覚えて使う」

100ずつに分けて、録音して保存しておくように言われます。

昨日1-100の例文をレッスンでチェックして頂き、レッスンの後、

すぐに101-200の例文を読み上げて、録音しておきました。

その後、101-200の例文を手作りカードに手書きして、

1,2回ネイティブイングリッシュスピーカーによるサンプル音を聞くか聞かないかの間に、録音して...

昨日は2回録音することができた。

ここまでは、MacBook Proにインストールしてある、Audio Highjack Proを使って録音してたのだけれど、あまり設定の仕方がよくわからないので、録音するとキンキン言ってしまい、あまり好きじゃなかった...

今日は朝から日本語訳の写しを終えて、練習+iPhoneのボイスメモで録音して、聞いてみた...

iTunesに落としてからも聞いてみた...

音きれい

ええ、もちろん発音も良くなっている!

iPhoneのボイスメモのおかげで、またモチベーション上がった。

昔から録音された自分の声って聞くの苦手だったけど...そんな自分どこへやら...

次のレッスンが楽しみ!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.06.02 15:54:47
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: