ベンチャー出版社の社長ブログ

ベンチャー出版社の社長ブログ

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

久米島最高齢バスガ… New! G. babaさん

働く母の受験メシ ユウコ2007さん
男の料理!幸福のレ… ノスタルじじいさん

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
mkd5569 @ Re:レンタルスペースは小規模な会社の味方(08/06) ブログの更新おつかれさまです。 夏らし…
2009.09.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 昔の遊びを復活させる取り組みをしている萩原さん。幼児教育のかたわら地域でわらべ歌や昔の子供の遊びを広めようとしているそうだ。コンピューターゲームなどありえなかった時代。メンコ、ベーゴマなどなど。地域によってもさまざまに遊び方があったそうだ。
 「最近の子供は缶けりも知らない」と嘆いたおられる。
 缶けり?
 そういえば、缶けりとはいつに始まったのか? ジュースの缶が簡単に手に入るようになったのは少なくとも高度経済成長期以降だろう。
 今は廃れているとすれば、缶けりの寿命は案外短かった? 今の30代、40代、50代の前半の子供時代のみにはやった遊びかもしれない。
 いやいや、昔は缶ではなくなんらかのツールを使ったのかもしれない。
 缶けりを歴史をこれから調べていくそうだが、分かるのだろうか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.10.06 10:05:14
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

ヨッシー0777

ヨッシー0777

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: