うまい営業・へたな営業 「ビジネス研究塾」・・・塾長のひとり言

うまい営業・へたな営業 「ビジネス研究塾」・・・塾長のひとり言

December 5, 2016
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

会社で仕事をしていると、いつも周りには同じ顔ぶれの人達との打ち合わせや会話になる
それが別に悪いことではないが、いつも同じ人達と会議をしても新しい発想は生まれない
ときには、角度を変えて異業種の世界の人の意見を聞く機会もつくり新しい考え方をする


人間は柔軟な頭や考え方をしていても年齢とともに、何となく頭が固くなってしまうもの
頭の神経細胞、ニューロンは一日で十万個ずつ減っていく、お酒を飲む人はもっと減る
考え方や頭は柔らかすぎて困ることもない、しかし、年齢とともに保守的な考え方になる



  ★意見を聞くなら異業種の人の意見を聞こう・・・!




    頭は絶えず使わないと錆びるのだ、肉体も筋肉も使わないと早く老化してしまう
    ものごとを考えるときは白紙の状態で、どうすればこの仕事は成功するか考える
    理想的な方法と実現可能な方法を検討しながら、新しいことに挑戦する意欲が大切



いかにして既成概念を持たずに新しい発想をするか、人と違う新しい発想ができるかだ
今までのやり方の逆を考えてみる、今までの常識を否定してみる、自由な発想をしてみる
特に意見を聞くなら、違う世界の人間に聞いてみることも新しい発想に出会えるのです
そのためには異業種交流会などで知り合った、違う世界の人、違う業界の人の意見が大切
いつも同じメンバーで会議をしても出てくる意見は同じもの、ちょっと角度を変えてみよう






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 5, 2016 08:44:15 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

なにわの進藤

なにわの進藤

Favorite Blog

ピアノを処分 New! ビッグジョン7777さん

三重県立菰野高校で… 山田真哉さん

ホテルウーマンの雑… 朱夏0708さん
大阪生まれ土建屋育… 倉本事務所さん
ヒヤシンス*朝カフ… ヒヤシンス。さん

Comments

通りすがり@ Re:★無感動な人には誰も近寄ってきませんよ・・・(08/23) 浅い人ですね 感動のない人にそんなことを…
通りすがり@ Re:★「君ならどうする・・」絶えず問いかけてみよう。(05/07) 前にそういう上司いたわ 「君ならどうする…
宋休 @ Re:★メモを上手に活用すれば「教材」として使えます。(12/04) 私が普段かいているブログの内容は、殆ど…
岡島大輔@ Re:★「左遷」・その人の生き方と人生を学ぶチャンスです。(09/09) 昨日は、ありがとうございます。 ブログ…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: