2006.04.08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
午後からプロポーザルのDefending。
開始の1時間前に、評価基準を統一する為ってことでスタッフが集まり打ち合わせをやったんだけど、コレが紛糾してしまった。。
「今頃、プロポーザルのチェックをしてるなんて遅すぎる!」っていう会議の主旨とは全くかけ外れた話から始まり、「プロポーザルの書き方がなってない!」とか、「アドバイザーの振り分けがおかしい!」とか、全然プロポーザルのチェックとは関係ない話で時間がどんどん過ぎていく。。
しまいにゃ、アムハラ語で議論を始めちゃって…。
その場にはインド人とかも居て、「英語で話してくれよ!?」みたいなことを叫んでたけど、全然誰も聞いてなかった。。もーホントありゃ酷かったな。。
結局、評価基準についての話は1つも出来ず、タイムアップ。
何も基準のないまま、「Defending」やりましたよ。
大変だったぁー。

というか、俺は、今年1年目の新人スタッフ・モハメドがアドバイスしてたグループに、「サポート」として入ったんだけど、指摘してるポイントとか、かなりズレてるし…。

生徒の前だから、露骨に「何言ってんの!?モハメド!」みたいなこと言えないし。
ナニゲにね。。
それらしく匂わす訳ですよ。

でも、あとで考えてみたら当然なんだけど、モハメドは去年までウチの「応用数学科」に居た訳だしシステム開発に関する知識なんて無くて当然なんだよね。
プロポーザル見ただけで、どんなシステム構成であるべきか?なんて判んねーだろーし。
俺にとっては、逆に、「何で判んないのか」が判んないぐらいなんだけど…。
不思議なもんだ。

っていうか、このプロジェクトのコーディネート、とことんレベルを下げて、小学生に教えるようなつもりでやってかないと、上手く行かないんじゃないかって…最近思うようになりました。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.04.12 05:24:18
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

shiraishih

shiraishih

カレンダー

コメント新着

通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/tkjli5l/ フ○…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/b6x8a3f/ お…
ディック橋本@ ギリ3人です(笑) http://iikoto.chories.net/abg2rn5/ 降…
大岩井@ 目覚めたら巨チンってぉぃ あの女ー・・昨日チソコが痛くなるくらい…
池ちゃん@ ふぁいふぁいふぁーい!!!! 試しに第一間接曲げて手 マ ンしてみたら…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: