白雪姫7 ブログ (写真俳句日記)

白雪姫7 ブログ (写真俳句日記)

2019.07.19
XML
​​ ​​​ ​俳句ポスト365 「空蝉」 人選​

​空蝉(うつせみ) 晩夏​

子季語 蝉の殻、蝉の抜殻、蝉のもぬけ
関連季語 蝉生る
解説 蝉のぬけ殻のこと。もともと「現し身」「現せ身」で、生身の人間をさしたが、のちに、
「空せ身」空しいこの身、魂のぬけ殻という反対の意味に転じた。これが、「空蝉」蝉の
ぬけ殻のイメージと重なった。
季語 歳時記より

​​長谷寺の回廊長し蝉の殻​​


写真の整理が上手く出来ない
写真を探し回ってやっと見つけました  奈良 長谷寺です
​訪れたのが5年も前なのです。月日のたつのが早い

こちらは近くにある 女人高野の「室生寺」
山奥にひっそりと 



​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.07.20 04:23:28
コメント(4) | コメントを書く
[俳句ポスト365他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

miko 巫女

miko 巫女

Comments

miko 巫女 @ Re[1]:五月尽/バレーボール(05/31) New! 🐶安のりさんへ🐶 おはようございます(^o^…
miko 巫女 @ Re[1]:五月尽/バレーボール(05/31) New! 🐡鮎太1950さんへ🐡 おはようございま…
安のり @ Re:五月尽/バレーボール(05/31) New!  タチアオイ、昨日の朝数輪咲いておりま…
鮎太1950 @ Re:五月尽/バレーボール(05/31) New! もう立葵咲いたのかあ。
miko巫女@ Re[1]:新緑(青紅葉)の秩父御嶽神社(05/30) 🌸🐡稚鮎の賦さんへ🐡 稚鮎さ~ん🌸~~~ヾ(…

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: