白雪姫7 ブログ (写真俳句日記)

白雪姫7 ブログ (写真俳句日記)

2023.11.06
XML
カテゴリ: 近隣、日々の事


​​​​​​​​​ 2023年11月4日、5日 飯能祭り 
5日、夜の部 山車曳体験
自治会の当番なので山車曳に
夜の部 5時から 参加しました
誰一人欠けてはならぬ秋祭


​​ よいしょ よいしょ と煽られて踊りては疲れ果て 大笑い​​


グレーの半纏が我が町内の山車曳の係の印
冬用の半纏が分厚くて素材がいいので暖かい
会場を進行係と拍子木の合図で行ったり来たり巡ります


​他の町内の山車​



午後8時前には引き合わせが終了
双柳神社に山車を引きながら戻りますがこれが大変
一番遠い地区だと思います(曳く時間は約1時間10分)

緩やかな坂道が続き 途中電車の踏切が2回あり 
電車が来そうなときは通過まで待ちます 
線路を傷めないようにゴムを敷いてその上に
車輪を乗せて通行します
薄暗い夜道をお囃子を鳴らしながら帰ります
玄関先で足元をライトを照らしてくださっている方達
有難かったです


​​お天気に恵まれ 無事終了しました  ​​

家にたどり着くまでがお祭り
皆様お疲れ様でした
初体験 クタクタに疲れましたがいい勉強になりました





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.11.06 16:42:28
コメント(6) | コメントを書く
[近隣、日々の事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

miko 巫女

miko 巫女

Comments

miko 巫女 @ Re[1]:紫陽花の色(06/06) New! 🐶安のりさんへ🐶 おはようございます(^o^…
安のり @ Re:紫陽花の色(06/06) アジサイは土地を選ぶのでしょうね。 思…
miko 巫女 @ Re[1]:🌸仙人掌の花/再び しょうぶ公園(06/05) 🐶安のりさんへ🐶 おはようございます(^o^…
安のり @ Re:🌸仙人掌の花/再び しょうぶ公園(06/05) アヤメ、菖蒲園など花盛りですね。 1カ所…
miko 巫女 @ Re[1]:柿若葉 🌱(06/04) 🐕安のりさんへ🐕 おはようございます😃 …

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: