ん・・・(><)

ペハーショックを起こしてしまったんですかね

うちは今は交換用におき水を作っていますよ(^^)
その前はカルキ抜きとパクテリアで水作りをしていましたよ~ (2006年07月04日 08時11分02秒)

ぼちぼちいこか

ぼちぼちいこか

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

たんぽぽ0104

たんぽぽ0104

カレンダー

コメント新着

super-mako @ Re:養子に行ってしまいました(T T)(07/20) はじめまして。 足跡をたどってきました…
たんぽぽ0104 @ Re[1]:養子に行ってしまいました(T T)(07/20) ショップってひきとってくれるんですか? …
ブルーヘブン0785 @ Re:養子に行ってしまいました(T T)(07/20) 養子に行ったんですか(^^) いなくなると…
たんぽぽ0104 @ Re[1]:久々の日記です(^^;(07/14) そんなに水槽あるんですか~うらやましい…
ブルーヘブン0785 @ Re:久々の日記です(^^;(07/14) 水槽の台数が台数なんでクラー入れっぱな…

フリーページ

2006年06月30日
XML
カテゴリ: グッピーのこと
少しずつ増えてきたグッピーちゃんたち。

中でも、私の1番のお気に入りはブルーテールリボンちゃん!!

ウチにある水槽で1番小さな水槽にいたので、大きな水槽でノビノビ泳がせてあげたいと底面フィルターの少し大きな水槽を購入し、移動を試みました

水作りにも慣れてきた矢先・・・またまたやってしまいました

しかも、1番のお気に入りのブルーテールちゃんで

水あたりになってしまいました

そして残ったのはビッグマミーちゃん(大きめのメス1匹)ただ一人。。。

ショックでショックで、水槽を見るたび胸が痛みます

失敗しない水作りの方法ってないのかな。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月30日 20時45分33秒
コメント(4) | コメントを書く
[グッピーのこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:やってしまいました。。。(06/30)  
kaddis002  さん
こんばんわ!はじめまして!

ブログ読ませてもらいました。
グッピーの産卵シーンは感動的ですよね!僕も飼い始めた時のことを思い出します。

水作りは、2週間ほど水槽に水だけでフィルターを回す(この間は水換えしてはいけません)と水が澄んでくるのでその状態で魚入れるといいですよ!もう一つは状態のいい水槽のろ材(底面フィルターなら砂利)を洗わずに入れ、その水槽の水を半分ほどもらってきて入れると、次の日には水が澄んで魚を入れられるとおもいます。魚を入れるときは、少しずつ水槽の水を足して1時間ほどかけると確実だと思います。

はじめてなのに、えらそうな事言ってすいません。
もし知っていたらごめんなさい。
(2006年06月30日 22時00分12秒)

Re:やってしまいました。。。(06/30)  

Re[1]:やってしまいました。。。(06/30)  
ありがとうございます!

参考に、今後気をつけたいと思います(T T) (2006年07月06日 20時51分24秒)

Re[1]:やってしまいました。。。(06/30)  
さすがにへこんでしまいました(T T)

ひとつ間違えれば、水槽みんながやられてしまいますものね。。。

これを いい勉強にこれから気をつけようと思います!!
(2006年07月06日 20時53分42秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: