PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
小一時間の講義が終わり、時間をみると5時。
まだはやいので、健康ウォーキングを決行!!
まずは最近関西にはびこる激烈にいらん系列店の GA○A
が目に入る。
中に入るも涼んで終了。
そしてスロット○山閣でゴールドシオ30を初めて見かける。
小冊子5冊つかんで逃走(爆)
そしてその近辺の地下の青○・・・
って潰れてるやん・・・
再びヘルシーウォーク開始。
・・・
あるくこと30分で黒門市場
ここに来たらもちろん ゴールドワンの廃墟とビーナスラインのポスター
を・・・
って更地やんけ!!!
だれじゃ潰したやつは
!!!(爆)
しかたないので現役廃墟だったときの黒門ゴールドワンを張っておきます。
あのポスターが欲しかった(別にいらんやろ・・・)
そしてすじを違えて日本橋。
ここは関西のヲタク聖地。
まぁそっち系は 今回は
特に惹かれるものも無かったので、通称ヲタ通りを見物し、大通りを流す。
しかし変な店が増えたなぁ・・・
メイド、ギャルゲー、ガンダム
あいにくどれもスルーな綾くんです。
なぜ ゴスロリ
と 猫耳
が無いのか小一時間(爆)
まぁ冗談ではない冗談はおいておいて(苦笑)
小さいときはこんな町ではなかったのだが・・・
ソフマップやスーパーポテトなどのゲーム専門店はなくなり、なんかケバケバしいたたずまいが増えてます。
これ以上アキバのようにならないことを願う。
そして道をそれて大阪人なら知っている UFO日本橋店
の跡地(もうビルが建ってます)を見物。
そうこうしているうちにP○werRush↑の前に着く。
また大阪市民のみの思い出話申し訳ないのだが、ここは昔、 不夜城会館
という名前でドンファンが2列あったり、モナコボート、ウエスタンキッド、ルパン三世V、大江戸日記8などがところ狭しと置いてあった店だが、スロ専になってしまった。
もう用はない・・・
そして交差点を渡り、ついに 治外法権が発生
した。
そうここは 新世界
。
今でも町1こ丸々昭和の雰囲気が漂うところだ。
そして目指すは

もちろん ニュー三○
ここはいままで紹介したお店とは訳が違う。
中に入ると・・・
相当いかつい・・・
そして名機や迷機がたくさん
まず・・・・

初代キングスター!!!
プルルル ルル
ルルル
・・・
電池切れのおもちゃのような音を発します
初代メリーゴーランド!!!
7カウントで閉じてしまう八百長台(爆)

ALL10(紹介適当やなぁ!!)
そして・・・



タコフィーバー!!!
おそらくこれはここしか残ってないのではないだろうか・・・
そして向かいのお店の冨士○館(←伏せるとこ間違ってる)
ここはこの界隈では比較的新しいお店
キュロゴス
初代ニューパル
花月
モンスターハウス
ファンキードクター
タートルリーグ
他にもサンダーや大花火がありましたが、こんな最新台は画像いらんでしょ!
ってか撮ってないし(笑)
ね?さっきの店に比べてだいぶ新しいでしょ?(笑)
治外法権はまだまだ続きます。
次のお店に行きたいんだが、待ち合わせしてる人が来ない!!!
携帯ないから連絡もとれないし・・・
マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
ということで待っている人も来ないし(30分夕日に染まるニュー三○を泣きながら眺めてました)、画像もたくさんつかっちゃったし、今日の日記は自己満で終了(オィ!)
ちなみに今日の画像ももちろん 合成
以前撮影したものです。
PS
携帯はわたしが嫌になったらしく行方不明になったため、携帯を変えました。
トップページの見出しにアドレスがあるので、そこから連絡ください・・・
こちらからは連絡不能となっております。
ご協力お願いいたします
m(_ _)m