全10件 (10件中 1-10件目)
1

うぃどもども~伊豆旅行の2日目について。。。朝起きて、フーさんたち女性陣は時間差で朝風呂へ行ったようだで、わたくしシッシー。。。窓から外を見たら。。。まさに日の出やん水平線からやや顔出してるやん、日っ愛用一眼+超広角レンズを持って、走って外に行って撮影しまくりましたやはり楽しっでもって、朝飯は「和」のバイキング形式ほどほどに食いまくりました朝から刺身マックスいやはや、旅館を満喫したところで、チェックアウトの時間ヒー王子はあまり夜寝れなかったのかなぁ、ご機嫌斜めで、ぐずりまくり車に乗って、すぐ眠りについてたなぁでもって、地元方面に車を走らせ。。。途中熱海らへんで道草(?)し。。。旅行の目的の一つであった「みかん狩り」場所へ到着 みかんやんっ 向かって右側の足は「じぃじ」かっうむ、とりまくり、くいまくり、はしゃいでたね、ヒー君シッシーをふくめた大人組の意見。。。「酸っぱかった・・・」で、さらに地元方面へ車を走らせ。。。小田原近くへ。。。軽いショッピングやら、昼飯やらを胆嚢(いや堪能)したよそして。。。伝説へ。。。ではなくて地元へ帰ってまいりましたっとさっ地元での割とよく行くステーキ屋さんチックな店で肉を食べ、帰宅いやはや、月曜のマザー牧場から始まった今回のシッシー夏休み企画ものすごく満喫したなぁ。。。ま、身体的にやや疲れはしましたが、ものすごく内容のある日々でした来年はどこ行こうかね、フー&ヒーさんってなかんじで、ほなほな~
2010.11.19
コメント(0)

ういうい~シッシーの冬(夏)休みもやや後半戦にマザー牧場旅行、ディズニーに続きまして。。。次は伊豆の方へ旅行っす伊豆旅行にはシッシーの親さん達も同伴っす伊豆の北川温泉あたりの旅館の予約をとってたんですねまずは親父に運転をまかせ、稲取までゴー元バイオパーク(現アニマルキングダム)なる動物園に到着と思ったら、雨やんしかし、空は晴れてるとおり雨だと確信し、園内のレストランでお昼ごはんガラス越しにホワイトタイガーなるヤツが近寄ってくるのよ動画も載せてますが、超かっこえ~で、その後、雨は止み、いろんな動物さんを見ました~ヒー王子は怯えまくりでした~で。。。いきなり今度は大雨。。。止む気配もなく、駐車場へ車へ駆け込んだぜいそのまま旅館へレッツラゴー建物はやや古い感じはあったけど、全体的にはかなりよい感じでしたよ料理、おいしかったし ほえ~昭和をイメージした、なんたら横丁っていう遊ぶ場所もあってねヒー君もふくめ、みな楽しめましたおうっ、次は2日目やでっ本日はこんなところで。。。ほなほな
2010.11.18
コメント(0)

ども~シッシーの夏(冬)休みは中盤本日はディズニーランドに行きやした~いや、3日続けての千葉ッスで、もともと天気よろしくない。。。というのは知ってたんですが、強行しやした~とはいえ。。。運転中、すでに結構雨降ってたな~さて、到着して、チケットを買って雨はそんなでもなかったッスまずはプーさんのハニー~のファストパスを取りにっげっと プー~やら、小さな~やら、~鉄道やら、~クルーズやら、~マンションやら、ダンボやら、メリーゴー~やら、カリブの~やら、ま~結構アトラクションも楽しめたな ヒーくんも興奮しまくりっで、夕方くらいには雨は上がっていたんですがね。。。信じられない園内放送が。。。「エレクトリカル~中止っ」なんてこったい天気予報で夕方以降は雨降らないって言ってたし、実際そうだったので、パレードはやると信じていたのだが。。。残念すぎる。。。しかし、「レイニーナイト・ファン(?)」なる悪天候時のオマケパレードをやってくれましたま、ヒー君はガッツいてたし、よかったとしますか~ってなかんじで、パレードは残念でしたが、全体的には楽しめた一日でしたまた、くるぜい、ディズニーまってろいっ
2010.11.17
コメント(0)
ヒー王子とレイニーナイト・ファンの動画ッス※携帯動画の限界を感じるッス
2010.11.17
コメント(0)

本日も訳あり、ケータイからの書き込みッスマザー牧場、コテージに昨日から宿泊していた僕たち夜は寒かったよ部屋の暖房ぜんかいで、加湿のために濡らしたタオルを干した状態にしやした寝るときは僕は毛布2枚かけて寝たッスしかし、ま、一応みなでぐっすり寝れました朝はレストランで、パンなどなどを、おいしくいただきやしたよ で、コテージ戻って、準備してチェックアウト作業そのあとお土産選びしやしたで、また牧場内で活動開始まずは広い緑の地をヒーくんと爆歩で、前日同様、やや動物と戯れて、場内全域を散歩で、「アヒルの大行進」なるイベントやばいよ、これ激烈に近くまでアヒルがくるんだよわたくしシッシーはかなり楽しめましたが、ヒー王子は怯えまくりでしたまねきねこだっくは大好きなのにな。。。(笑)ヒーくんの怯え様子の一部を載せてますので、動画も見てみてちょで、昼飯を食べやしたシッシーはステーキ、フーさんはハンバーグ&エビフライ、ヒーくんはお子様ランチをおいしくいただいたよん でもって、最後に巨大ウサギなる奴と一緒に写真を撮って、帰路につきやしたいや~、楽しかったよ満喫満喫でした※帰りの湾岸線で事故渋滞につかまり、30分くらい帰りは長くかかってしまいやした(泣)さて、まだまだ続くシッシーの夏(冬)休みイベント明日も千葉に行く予定ですほなほな~
2010.11.16
コメント(0)

ども~わけあって、ケータイからの書き込みやっいまいち方法がわからないので、絵文字とかはとりあえずナシっす⇒後日PCにて追記「済」というのも、今、シッシー家族は千葉にいますマザー牧場っす午前10時前くらいに家を出て、首都高~アクアラインを経て、お昼くらいに現地に到着お昼を食べて、午後はイロイロ動物を見て、戯れました~ヒー王子は興奮しまくり、メッチャ楽しんでましたよ で、牧場の中のコテージに泊まっているのですが、晩飯は、和牛ジンギスカン&海鮮ジンギスカン&お子様ランチでしたぁいや~、うまかったですよ 今、ヒー王子はぐっすり寝ていますはしゃぎまくって疲れたみたいやねシッシー&フーも明日の活動にそなえて早めに寝るぞい明日はどんな動物と戯れましょほなほなデス~
2010.11.15
コメント(0)

ども~そう、11月14日われら、シッシー&フーの結婚記念日なんですね~4周年(満4年)ですま~、楽しいこと、辛いこと、等など一緒にイロイロ経験してきてますがこれからもずっと、うまくやっていきたいですねヨロシクね~ほな、シッシー&フーごと!でしたぁどもども~
2010.11.14
コメント(0)

どもども~日が落ちるのがとても早くなった最近ですなさみいしねさて、突然ですが。。。本日、3時のおやつに。。。と近くのショッピングモールでたいやきを食べました~ 袋で顔が隠れていますが、シッシーです(嘘)シッシー:カスタードフー:あずき:ヒー:さつまいも(季節限定商品)ってなかんじで、皆でガッツキました~ってなかんじ(?)でどもどもでした~シッシー、来週から夏(冬)休みで一週間お仕事お休みをいただいております職場のみなさま、よろしくお願いいたしますっほぼフルスケジュールなので、気合い入れて楽しみたいと思いやすっほな~
2010.11.13
コメント(0)

ども~さいきん、朝晩はやはり冷えますね~さて、11月11日シッシーズおばちゃん(いとこ兄ちゃんのかあちゃん)のお誕生日なのですおばちゃん、おめでとうねっで、シッシー家もケーキをいただいちゃいましたっヒー&フー&シッシー、皆でおいしくいただきました~ヒー君のガッツキ度はすごいものでしたなあっというまに食べつくしてました いただきますのポーズ最中だがしかしっ、TVによそみ動画では、「おいしい?」の質問にかたくなに首を横に振るヒー王子ですが、あきらかに嘘っぱちですおそらく、われら両親(シッシー&フー)にケーキを取られないためのヒー王子なりの考えだったのでしょう動画でわかるようにガッツリ食べまくり、ガッツリ完食でしたからいやはや、ほんと、ありがと~&おめでとうっな日でした~ほほほ~いほいではでは~
2010.11.11
コメント(0)

こんばんですいや~、最近天気良くなかったけど、明日から晴れかな~さて、この前の土曜くらいの話。。。近くのスーパーでエスカレーター降りた辺りの売り場に、こんなもんがっ ペプシ茶色系 アップやはり茶色系いやはや、思わず、買い物カゴに入れてしましましたで、味ね。。。うむ、微妙。。。いや、不味いわけではないのだよ。。。しかし、冷蔵庫に普通のペプシとこれが置いてあったら、普通のを選んでしまうかな。。。いや、すごい不味いわけではないのだよ。。。でも、ゲップの感じもまた、微妙。。。さわやかな雰囲気になれない。。。かも栗味(秋だからね)のお菓子とペプシを同時に口に入れたい人は、これをガッツリ飲めばエエかもてな感じの、意外な飲み物に感動した週末でしたほほい、ほな~※本日の睡眠時音楽は、LUNA SEA「SHADE」にすんべぺプシモンブランにはこの曲がお似合いや「RYUICHI」ではなく「河村隆一」しか知らない人は、この頃の映像は泣けるよね、色んな意味でもっと激しい映像もあるけどさクリック⇒⇒⇒☆☆SHADE☆☆ほいっ
2010.11.01
コメント(0)
全10件 (10件中 1-10件目)
1

![]()
