全40件 (40件中 1-40件目)
1
昨日はな~んか夕方からだるくて、旦那さんにお弁当買ってきてもらいました。パパがご飯食べてると一緒に欲しがる胃袋無限大のななたん。。。気をそらせようとたまたま横にあったお弁当のビニール袋におもちゃをいれて手渡してみたら。。。なんとこれが大ヒット!!ず~っと右手の親指と人差し指で取っ手の部分をつまみながら(意味不明)夢中で一生懸命いろんなところを伝い歩き&歩いてました。歩いてたってわかってるのかな?って感じだったけど、寝る時間までず~っと離さなかったからかなりお気に入りでした。よく動いたからか、毎朝6時に起きるのに、今朝は7時過ぎまで熟睡してたよ。もうすぐ1歳だから、おもちゃも買わなくちゃ~って思ってたけど、意外なものがおもちゃになったりするもんなんですね。
2004年07月29日
コメント(5)
随分ご無沙汰してしまいました。4ヶ月中盤に入りつわりもほぼ終わり、食欲の夏!?になろうとしています。さて、最近のななたんは。。。昨日初めて歩きました!!!しかも4~5歩。しっかりビデオも撮れました。うれし~♪最近はママの後追いがひどく、足につかまっては一緒に歩いていたからか、随分歩くの早くなったんだけど、いまいち怖くて手が離せなかったみたい。しばらく実家に帰ってる間に離乳食も完了したし、今日のお昼は太巻き1こたいらげちゃったよ。そういえば、この前10ヶ月検診いってきました。結果は、体重:10.7kg(1歳半)身長:76.5cm(1歳2ヶ月)頭囲:47.3cm胸囲:51.2cm(3歳^^;)でした。産まれたときから胸囲はほかの子と比べて大きいな~、抱っこしやすいな~とは思ってたけど、3歳児並みとは。。。とにかく、健康にすくすく育ってくれてよかったよかった♪
2004年07月28日
コメント(3)
ずいぶん日記をさぼってしまいました。。。ななたんの成長振りもすごいもので、伝い歩きはお手の物。ママの体をよじ登って、毎日そりゃもうすごいです(^-^;ここからはママ日記です。お休みしていた理由は。。。2人目ができました。ななたんの弟もしくは妹ちゃんです。軽いつわりが早くも始ってしまって、ななたんのお世話をするだけでせいいっぱいの毎日で、PCあげる余裕がありませんでした。ななたんを妊娠したとき、早い時期に出血して切迫流産になってしまったので、今回は慎重に、、といっても10.5kgのななたんを毎日抱えてるんだから大分前とは違いますが、2週間くらい安静にしてました。今一番辛いのは離乳食の準備。。。相変わらず小食のななたんには手をやいています。これで下が生まれたらどうなっちゃうんだろう???ってすごく不安です。とりあえず、今日はここまで。。。
2004年06月11日
コメント(4)

最近、急に笑いが多くなったななたん。「しーしー」と右下の顔をして笑います。ママも真似して「しーしー」と同じ顔をすると、しーしー顔で返してくれるので、楽しくて1日中やってしまいます。(笑)歯が反対交互になっているのがちょっと心配だけど。。。今までほんっとに愛想がなかったから、これでまた一安心かな。最近は人見知りしなくなったのはいいけど、ママがいないと大泣きするから、ちょっと大変。でもちょっと嬉しいけど♪そのうち「ママ嫌い」とか言い出すのかな? 昨日の夜、パパが帰ってきてご飯を食べていたら、突然両手を合わせて「パチパチ」ってしました!!!全然教えてなかったので、とってもびっくり!!自分でもびっくりしたのか、喜んだ後、自分の手のひらを見つめてました。わかってるのかな。。。(;^_^A
2004年05月26日
コメント(3)

今日は高校時代の友達ママのところへ遊びに行ってきました。電車で1時間、駅からバス、、、とママとななたんはがんばったよ~11月生まれの男の子で、まだお座りができないので、あおむけに寝ていた男の子くんを見て、ななたんは直感で自分の方が優位だと感じ取ったのか、いつもなら30分くらい様子見するのに、今日は抱っこから降ろした瞬間、テーブルに向かってハイハイダッシュ!!ママがあっけに取られてる間にテーブルでつかまり立ちしてました。。。交互にお昼寝してたけど、帰る間際に2人起きたので携帯で写真とってきました。※ななたんは指人形のメロンパンナちゃんをべろべろなめてます。。。
2004年05月25日
コメント(0)
今日で9ヶ月。やっとお腹の中に居たときより長くなってきたかな?今日はあいにくの雨でお散歩いけないし、なぜかグズグズのななたん。。。9ヶ月の記念の写真を取ろうと1日中頑張りました。ご機嫌取りはなかなか疲れたよ。※今月できるようになったこと・前進ハイハイ ~どこでも行けます・つかまり立ち ~テーブル、人を使って意地でも立ちます・伝い歩き ・寝返り ~遅すぎです(^-^;)・パパ、ママ、ばばといえる ~パパはデレデレ~・あぶ~、ばぶ~、ばばばばば、など意味不明語が多くでるようになったあとは、知らない人にもよく笑うようになったかな?ってとこです。立てるようになると足腰の成長が早い!9ヶ月っていっても、よく10ヶ月?とか1歳?とか聞かれるくらいだから、体は順調に成長しているようです。よかったよかった♪ただ、今一番の悩みは離乳食を少ししか食べてくれないことです。時間とか味付け、固さ、いろいろ試してはみるものの、子ども茶碗半分以下でストップ!されちゃうのです(T-T)その後のミルクは200飲むし、。。。何か良い案ないですかね?は~っ
2004年05月20日
コメント(6)
今朝、突然寝返りしました!というか、8ヶ月最後の日なんですけど。。。(ーー;)って感じ。でも、嬉しくて嬉しくて、もう1回寝転ばせたら、またまた寝返りするので、何回もさせちゃった上に、ビデオばっちり撮りました!!瞬間を見れてとっても幸せ~パパにさっそく報告しなくちゃ!って思ってたら、お昼に自分でリビングのローテーブルにつかまり立ちできちゃいました!今日は成長がめざましい日♪明日の9ヶ月を笑って迎えられそうです。
2004年05月19日
コメント(6)
今日はママ友のママ友さんたちと一緒に、近所の大きな公園でランチをしてきました。総勢9組。お天気が悪かったからか平日だからなのか、だ~れもいない広場にベビーカーでレジャーシート広げて、外から見たら、なんだ?って感じだったと思います(;^_^Aだいたい皆8月~10月生まれの赤ちゃんだったけど、大きい子もいれば小さい子もいたし、離乳食ガンガン食べる子もいたし、双子ちゃんもいたし、、、と個性豊かな赤ちゃんたちでした。やっぱり小心者のななたんは、初めの30分くらいはママの前でじ~っと皆の動きをながめていて、おもちゃで遊び出したな~と思ったらすぐに隣の子に取られたり、ハイハイするかな~と思ったら1歩しか行かなかったり、、、といつもながらに奥手な子でした。お天気がいまいちだったし、気づいたときには何人か寝ちゃった赤ちゃんがいたから、記念撮影はできなかったけど、ママはと~っても楽しかった♪ななたんにも良い刺激になったんじゃないかな?これからもまた集まろう!ってことになって、ご近所にお友達増えそうです。よかったよかった。
2004年05月18日
コメント(1)
今日はサークルに行ってきました。この前ランチで一緒だったママ&赤ちゃんとも一緒だったんだけど、赤ちゃんは私たち2組だけ。。。それ以外は2歳くらいの子が4人くらいいたかな?きゃーきゃーとそれはすごいにぎやかでした(^^)今日のテーマは「モビール作成」。お庭や近くの公園で枝を拾ってきて、自然のモチーフ(石、貝、草花)を使って作るのです。。。が、ママは全くセンスがないため、完成品を披露できません(^-^;幼稚園とか行ったらいろいろ作らなくちゃいけないらしく、この先思いやられるなぁ。。。(´ヘ`;)ハァななたんは今日も外では大人しく、大きなお姉ちゃんに踏まれても何されてもびみょ~な顔でじーっとしてました。ちょっと慣れてきた頃、お友達のりょうくんのおしゃぶりを取ろうとしたら、お姉ちゃんが「ダメ!!!」って怒ってくれてちゃいました。ななたんはび~っくりして「ひぇ~~ん」って泣いちゃったよ。大きい子がいるとこういう「しつけ」してもらえるんだ~って感心しちゃいました。ママ友作ったり、ななたんにいろいろな体験させたいな~と思って入会したけど、こういうのもいいな~って思いました。
2004年05月17日
コメント(0)

今日は私の父のお誕生日で実家に行ってきました。3ヶ月おくれで兄のところに産まれたいとこちゃんも集合♪父のお祝いというより、成長ぶりの自慢大会になってしまいました。いとこちゃんはちょうど6ヶ月になったばかり。でも体重は9キロ、体が大きいのに「寝返り」ができるんです。。。(普通か。)ななたんは未だに寝返りをする気配というかやる気ゼロ(>
2004年05月15日
コメント(5)
週末から週明けまでイベントいっぱいだから、今休んどけ~ってことで今日もダラダラと過ごしてしまいました。。。自力でつかまり立ちできるようになったななたん♪でも、手ごわい相手である「リビングのテーブル」には、何度挑戦しても未だに勝てず、しまいには「立たせて~」コールが飛んできます。ところが!今日体育すわりをしていたママのひざを使ってつかまり立ちできた、、、と、ふと見るとテーブルと同じ高さではないですか!!!「な~んだ、ななたんテーブルでもできるよ~」って言ってテーブルに掴ませたけど、やっぱりできませんでしたσ(^◇^;)片膝立てるところまではいくんだけどな~。あと1歩!がんばれ、ななたん!夕方スーパーへ買い物してレジでお会計していたら、私のかごのりんごの値段がわからずに、店員さんが調べに行ってくれました。そのとき、ふとななたんを見ると、横に小さな赤ちゃんをベビーカーに乗せたママさんと目線で会話していました~「何ヶ月ですか?」なんてことから始まり、相手の赤ちゃんは4ヶ月ということ。じ~っとママを見つめてじ~っとして、とっても良い子でした。あれ?4ヶ月のななたんってあんなにおとなしかったっけ?そうそう、内弁慶で外では固まってたっけな~と、懐かしく思ってしまいました。最近は動き回るななたんしか見てないから、そんな時期があったなんてウソみたい。。。来週はサークル、ママ友とランチがあるから成長振りをUPします♪
2004年05月14日
コメント(1)

今日はお友達の家に行く予定だったけど、お天気が悪いので延期になってしまいました。風も強いし、おうちの中で遊ぶことに。。。先週から、座椅子やママの体を使って自分でつかまり立ちできるようになりました。今日は瞬間を撮れたので、みなさんに披露♪ たっちができた後の自慢げな顔がすごい!最近「いたずら」後の「えへへ」って笑いも覚えたらしく、ますます表情が豊かになったよ。上の歯が段々見えるくらいに伸びてきて、今日はお口を「いー」の形にして「しーしー」って笑ってました。まだママは言えないけど、あば~とかうぶぶ~とか、いろいろバリエーションも増えてきて、見ててとっても楽しいです。
2004年05月13日
コメント(6)
GW中からの風邪が治りきらずに、ずっとダウンして日記さぼってました。そんなママをよそに、ななたんは超元気満々!部屋中ハイハイするし、つかまり立ちさせて~ってせがむし、パパの寝かしつけじゃ泣いちゃって寝てくれないし、ミルクもパパじゃ飲んでくれないし、、、で、とにかく寝させてくれない!!!ということで、何年かぶりに1週間以上辛い思いをしました~(T-T)サイトで知り合ったママさん、サークルのお友達からカキコがあって、ほんっと嬉しかったです。皆さんどうもありがとうm(._.)mということで、今日から日記復活です!飽き症の私ですが、頑張って&楽しんで続けたいと思います。~*~*~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~今週末、私の父の60歳のお祝いがあるので、赤いモノを買いに近くの伊勢丹へ、ななたんとお出かけしてきました。リクエストはシャツだったので、紳士服売り場へ。。。ベビーカーでぐるぐる回ってると、ななたんに声をかけられる数がすごい!みんなおばちゃま販売員だけど、「ばぁ」とか「こんにちわ~」とか。平日のデパートって暇なんだろうけど、紳士服売り場ってすご~く暇なんだなぁ、って実感しちゃいました(笑)シャツ売り場で、相変わらずおばちゃま販売員に「ばぁ」ってされたけど、ママは選ぶのに夢中でニコニコ~っておばちゃま攻撃をかわして通り過ぎたら、若い販売員さんに「かわいい!!」って言われちゃって、ちょっと嬉しくて立ち止まったら最後。。。どこにいたの?ってくらい6~7人の人に囲まれて、ななたんもびっくりだよ状態(;^_^A 人に囲まれると怖がるななたんだけど、今日はなぜかご機嫌よくて、ニコニコ笑いを振りまいてたよ。中でも年配のケバ目なおばさまが「おいで!」ってしつこくするから、ま、いっか~って抱っこさせたら、ぴょーって速さで他の店員に見せるために連れて行っちゃったよ!(><)ママはお会計だったから、その場を離れられなくてあっけにとられてたら、他のおばさま店員がすぐに連れてきて「泣いちゃいそうよ~」って、ななたん半べそ状態。ミルクの時間も近づいてたからぐずるわ泣くわで、そそくさと立ち去ることになってしまいました。まぁ、目的のシャツは買えたからよかったんだけどね。子連れの買い物は疲れる~。でも、他人に我が子を「かわいい」って言われるほど幸せを感じてしまう今日この頃の親バカママでした(^^)
2004年05月12日
コメント(2)
3日からママは喉&鼻の風邪でダウン。。。しかも今日になって熱が出て辛い。。。なので、日記かけませんでした。おとといから前向きハイハイをマスターしたななたんはいろんなところに行っていろんなものを物色しています。ママはきついから寝たいけど、目が離せなくてなかなか寝れないのです。。。GW分はまとめて週末にUP予定です。
2004年05月07日
コメント(4)

今日はママ友サークルのランチ会に参加しました♪ちょっとこじゃれた1軒屋のフランス料理屋さんで、ランチをしたんだけど、店内は9組の親子とベビーカーでいっぱいいっぱい!さすがに迫力ありましたー。最近、お友達やママさんにも段々なれてきたななたん。離乳食&ミルクを完食してお出かけしたから、ニコニコ挨拶もできました~。前に体験に参加したときに一緒だったママさん&お子と一緒の席で、遊んだりミルクあげたり寝かしつけたり。。。と結構ハードなランチでした(^-^;でも、ご近所さんだったから話も出来てすごく楽しかったぁ~ヾ(@⌒▽⌒@)ノサークルで回覧ノートもやってるんだけど、そこでしか見かけたことのないママ&お子にも2人会えて、ななたんと遊ばせることもできたから、すごく満足しました。1人の男の子とは、握手できて異常なまでに興奮してたよ。もしや惚れたか???怖くてパパに報告できない~。。。(;^_^A アセアセランチが終わった後、ピカソちゃんのお家でお茶をいただきました。ピカソちゃんはと~ってもかわいらしいけどパワフルな2児のママ。会うたびにあやし方とか遊び方とか参考にさせてもらってるのです。2歳の男の子の学習が始まって、出来るたびに皆で「お~、(^^)//゛゛゛パチパチ」と繰り返して楽しかったよ。いつかあ~いうこともできるようになるんだぁ~って、感心しちゃいました。ランチでもお家でも、なかなかお昼寝ができなかったななたんは、帰りの車で爆睡モード。その前に信号で止まったとき、先週末にじぃじに買ってもらった、チャイルドシートに取り付けるコンビのおもちゃを「ちゅっちゅ♪」と吸っていたから、ぱちり!ママもななたんも充実した1日でした。
2004年04月28日
コメント(4)
週末にななたんの3本目の歯が生えていた。しかも発見したのは旦那さんのばぁば。。。くやしぃ~!!ず~っとワクワク心待ちにしてたのに、ばぁばがななたんと遊んでいる間に「あら~、3本目の歯も生えたのね~♪」って、え???\(◎o◎)/!「うそ!どこですか!!!?」って飛んでいって確認しちゃったよ。確認したら、上の左の歯が既に出て3日目くらいの状態になってました。ここ何日か前から、急に離乳食モリモリ食べ始めてたから、歯が生えて食べやすくなってたのかなぁ?ついでに上の右の歯もうっすら見えてて、なんだかすごく嬉しい気分になっちゃっいました。その後も上の歯が見たくて見たくて何回もお口を開けさせてたら、え~んって嫌がられて、今ではママの指を口に近づけただけで手でガードされるようになっちゃった。ななたん賢い。。。(×_×;)シュン~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~今日はお友達の家に行く予定だったんだけど、雨風強いってことで昨日中に予定を延期にしたので、今日はヒマヒマ&ごろごろモード。ということで、特に何もなかったから早めにお風呂に入りました。時々登場させていたアンパンマンのお風呂イスを今日は風呂場で使ってみたら、結構お気に入りになって静かに座っていました。「らっき~♪いまのうち!」とママは体と髪を洗っていたら、ママの横から流れ出るお湯を掴もうと一生懸命手をにぎにぎしてるななたん。かわゆい~~~♪お湯を掴もうとしてるよ~~~!!って一人で感動してしまいました。ほんと、我が子の成長って見ていて楽しくて嬉しいですね。
2004年04月27日
コメント(2)

最近、離乳食は少ししか食べてくれないし、夜泣きもどきがあるし、、、で、ママはななたんの育児にちょっと疲れ気味。ということで、電車で1時間半かかるママの実家へ遊びに行った。途中、パパから電話で「泊まってくれば?」って言ってくれたので(パパ大好き!)、お言葉に甘えて初めてななたんと一緒にお泊りした。さすがにお腹の中から聞いてただけあって、ばぁばにはすぐになつく。お出迎えのときから、ななたんはばぁばにニッコリ♪ばぁばも「しゅきしゅき~♪」って顔を近づけて大サービスして、早々コミュニケーションは成立していた。この人たち、すごい。。。最近、赤ちゃんホンポに併設されたモールがつくばにできたということで、車でゴ~。ひろ~い赤ホンと、雑貨やら洋服やらのお店がいっぱいあって、1軒1軒まわって久々のウィンドーショッピングにママはご満悦♪抱っこ紐でななたんはぐっすり(^-^;良い子だ。。。暑くなってきたからと、ばぁばがななたんに水着を買ってくれることになった。なんとまぁ、赤ちゃんの水着の小さいこと!かわいいこと!女の子産んでよかった!!(ToT)ばぁばは、ビキニが大好き。って言っても自分のじゃないよ。私も幼稚園時代はばぁば手作りのビキニでプールに入ってました。ということで、ななたんの水着は強制的にビキニに決定!水遊びが待ち遠しいな♪いつか画像UPします。~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~ななたんは実家でもはいはいを披露。でも、前に行こうとするとひざが突っ張って、「高ばい」状態なんだなぁ。。。でも、ばぁばもじぃじもななたんの発育振りに大満足。「ななこはいい子だ~(゚∇^*)⌒☆」と喜んでおりました。今日はママがリラックスしてるのが分かるのか、ななたんは大はしゃぎ。ウチではないくらい「キャ~」の連発でばぁばに嬉しさを訴えてたよ。ばぁばは普段のななたんを知らないから、どうした?大丈夫?って心配してたよ(笑)ママもリフレッシュできたし、親孝行できたし、突然のお泊りだったけど、満喫した2日でした。
2004年04月23日
コメント(4)
今日はお天気だったけど、ママがブルーで2時ごろまでおうちでご~ろごろ。昨日より素早くなった『後ろはいはい』。今日は快調らしく、にこにこしながらいろんなとこに下半身だけ潜り込み、「え゛~ん」って泣くこと数回。はいはいの姿勢からお座りの姿勢になれるのに、どうしたのかな・・・?もしかしてわざと呼んでる!?しょうがないな~ってお座りさせると、またまた「にこ~」ってしてハイハイの姿勢になって繰り返すんだなぁ。困ったもんだ(/_;)/~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~今日は最近食べなくなった離乳食を工夫して、少し濃い目の味付けで作ってみた。今日は「ほいっ!」がお気に入りだったから、歌を歌っては「ほいっ!」褒めては「ほいっ!」で、超ご機嫌で完食しました~(^-^)//""パチパチで、いっぱい食べたからか、ミルクの回数が1回少ない!今週離乳食の後を合わせて5回になったばかりなのに、今日は4回。夜中にあげるのかな。。。((+_+))やだなぁ。って言ってる間に、ぐずってあやしてを2回繰り返した。でも、起きないからミルクあげられないし。。。今日も長い夜になりそうです。(・・,)グスン
2004年04月21日
コメント(0)

今日は8ヶ月!!!(*^^)//。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆パチパチタイミング良く市の育児相談があって、保健センターへ行ってきた。簡単な発育状況の問診と身長&体重測定、その他相談会だった。~本日の測定結果~身長:69.0cm体重:9685gでした。おデブ~~~~_・)ぷっ~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~相変わらず、後ろ「はいはい」しかできないななたん。。。今日はリビングで、ずりずり後ろに行っちゃって、机の下にもぐっちゃったよ(^_^;;;やどかりみたいで、思わずシャッターチャンス!前にいけないからこの後泣いて訴えるから、抱っこして出してあげました。あ~、手がかかるぅ(;_;)
2004年04月20日
コメント(4)
最近、週末はパパの実家に行くことが多い我が家。日曜はお天気良かったので、お庭に出てみることに。我が家はマンションだから、お庭がないし、公園にもまだ連れて行ってないので、葉っぱやお花が珍しいななたん。まじまじといろいろなものを見ていたよ。ちょうちょが飛んできては、じぃ~。ハエが飛んできては、じぃ~。初めてのものだらけな世界で刺激を吸収しようとしてるななたんを見てて、すごく面白かった♪ちょうど裸足だったから、芝生の上に立っちさせたら、なんと!感触が嫌ならしく、足曲げて立たないのです!あ~、足裏の感覚が発達したんだぁ~。と感動するママ(^-^;横で見ていたパパは「かわいそう。。。」とぼそっ。そんな言葉は聞こえない振りして、ついでに土の上でもたっちさせたら、ななたんお得意の「にや~(できたよ~)」でご満悦♪写真撮ればよかった!!!と後悔してしまった(ToT)次回はシャッターチャンス逃さないぞ!
2004年04月18日
コメント(2)
今日ななたんは、はいはいの姿勢からお座りできた!(*^^)//。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆ パチパチで、実家の母に電話で報告してたら、「はいはいの姿勢で後ろに進むのもはいはいのうちよ~」なんて言われて、、、はっ( ̄□ ̄;)!!先週からできてたじゃん!!!ってことで、はいはいできてました(;^_^A ~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~今週から始めた「赤ちゃん体操」で、1つ効果あり!昨夜は10時半過ぎに寝て、気付いたら今朝の6時半だった!!なんと夜泣きを撲滅できた~~~。すごい!感激!でも、やっぱり寝起きは眠かった(・・;)ということで、今日もせっせと体操をしてみたら、、、またもや効果発見!背中のマッサージをしようとうつ伏せさせたら、なんと、手を引き寄せ、ひざをつき、はいはいの姿勢に1人でなっていた!!!(冒頭のはいはい⇒お座りは、その後のことです)すご~~い!ってママが感激してたら、ななたんもにや~って喜んでた。達成感ってあるんだろうね~。はいはいもいいけど、寝返りの瞬間を早く見せて~と欲張りにも思ってしまいました。
2004年04月16日
コメント(4)

今日、あやしていたら偶然ななたんの「笑いのツボ」を見つけた。抱っこしながら、「ん~(よそ見しながら)、 ばっ(ななたんを見て)」ってやるだけなんだけど、これがなぜか大爆笑。ケタケタ笑うわ、きゃ~きゃ~言うわで、すごい反応だった。前から好きだったけど、今日は異常に反応してたなぁ。なにが面白いの?っておもいながら、その反応に答えようと何回も繰り返してたらしゃっくりになっちゃった(^-^;思いっきり笑ったからか、ミルクをあげたら即効撃沈。ぐっすり眠りにつきました。~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~ななたんのマイブームはタンバリン。旦那さんの実家から持ってきたんだけど、なんでもタンバリンは子供の発育に良い影響を与えるそうだ。(byお義姉さん) すっかり気に入ったみたいだけど、なんか使い方違うような。。。(笑)
2004年04月15日
コメント(1)
おととい熱が出て昨日はママはダウン。。。。・°°・(>_
2004年04月14日
コメント(2)

最近、ななたんは「つかまり立ち」ができるようになったヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!正確には「つかまらせ立ち」だけど(笑)
2004年04月13日
コメント(5)
今日はパパのめがねを新調しにメガネやさんに行ってきた。特に見づらくなったわけではないのだけどフレームがこげ茶なので、笑うと変。。。(パパごめん!)ということで、私の勧めで目立たないフレームに新調することに。めがね屋でいろいろ試すこと20分。。。そろそろ限界に近づいてきたななたんに「これどう?」ってパパがメガネをかけて見せるとニコ~♪「これに決まりだ!!!」って、、ホクホク顔で決めちゃったよ、この人┐('~`;)┌帰ってきても超ご機嫌なパパ。今までにないくらいななたんと遊んで、ななたんもパパにもたれかかったりしてお互いラブラブ度が急上昇した1日でした。。。
2004年04月11日
コメント(0)
今朝は爽快な目覚めだった。昨日の夜泣きはどこへやら、ななたんが長時間寝てくれたぁ(●⌒∇⌒●) わーいおとといから「つかまり立ち」の練習をさせ始めた。自然にさせたほうが良いって意見もあるだろうけど、座って遊ばせても、なんかぐずるようになったし、他のHPですでにつかまり立ちしているお友達がいたので冗談半分にテーブルにつかまらせてみたら。。。なんとできたのである!!これにはパパもびっくり。心配して「(立たせても)大丈夫か病院行って聞いてきたら?」って言う始末。。。(私より親バカだね。)楽しい「つかまり立ち」を覚えてしまったななたんママの袖をひっぱって催促するんです!!「ねぇ、立たせてよ~」って。。。(-"-;)つかまり立ち&立たせること数十回。。。ということで、昨日の夜寝る前の2時間は思う存分たっちをさせたら、9時にはいちころでぐっすりオヤスミモードに突入。。。夜起きることもほとんどなく、ママは久しぶりに爽快な目覚めを手に入れたのです。~結論~ななたんの夜泣きは運動不足。。。ママ頑張らねば!
2004年04月08日
コメント(1)
昨日は1日中なぜか荒れてたななたん。案の定、昨夜は夜鳴き炸裂!なんと30分起きに起こしてくれちゃった。おまけに夜中の2時にお目めパッチリ♪(-。-;)すぐにミルク攻撃であえなく撃沈(爆睡)させちゃったよ。夜中にミルクあげると癖になるからあげたくなくてがんばってきたけど、さすがに昨日は限界を超えていた。。。今日は朝からミルクちょび飲みモード。久しぶりにきつい1日になりそう。。。(ToT)
2004年04月07日
コメント(2)
最近の悩み。。。それは、ななたんが「パパ似」ということ。何もパパがかっこ悪いわけではない。パパを知らない人にも「パパ似」と言われることだ。●証拠その1先日、学生時代の友人の2次会にて。携帯のななたんを見せると友人全員「かわい~~~~」(うんうん(*^_^*))友人A「パパ似だね~~~」(ム!(ーー#))友人B「ほんとだね~~~」(ムキー(>__
2004年04月06日
コメント(0)
午後からななたんにママの歯医者に付き合ってもらった。外は晴れて気持ちよい、というより暑い!!ななたんは強い日差しが大のニガテ。。。大丈夫かな~とベビーカーを覗くと、程よくご機嫌♪よしよし、と思っていると西向きの道路に突入。とたんにご機嫌ナナメで、うなり始めた(;;)そうはいっても歯医者に行かねば!ということでななたん、初めての歯医者に到着。名前を呼ばれて診察室に入ると、衛生士さんたちに「かわい~~~」と皆の注目の的☆ママは「そうでしょ、そうでしょ(親バカ)」と思いながら診察台まで行くとベビーカーを横付けさせてくれた。先生が来るまでママは一生懸命ななたんのご機嫌とり。「いないいないばぁ」を周りも気にせず連発するとさすがにななたんも参ってにっこにこ(^^)今日は歯のお掃除だけだったから3分程度で終わって「泣かなくていいこだね~」と先生にも褒められた。(ななたんは分からず先生見上げてたケド。。。)そういえば、ななたんは2本目の歯が生えてきた。歯医者のお世話にならないように、頑張らねば!
2004年04月02日
コメント(2)

今日は午前中に買い物をすませ、家で遊んでいた。段々行動範囲が広がったななたん。洗濯し終わって一息ついたら、洗濯かごと格闘してる。。。かごなら遊んでても大丈夫だ~と、夢中なななたんをほっておいて家事をしていたら今度はリビングの反対側にあるななこBOXまでいつのまにか移動して、おむつを出しまくってる!(>_
2004年04月01日
コメント(1)

今日は東京のひいおじいちゃんのお家にいとこのお兄ちゃんたちが来るというのでななたんと遊びに行った。4歳と2歳のお兄ちゃんは想像以上にパワフルでななたんは圧倒されっぱなし(-_-)優しくミニカーをくれるんだけど、2人で一斉にくれるから「コノ人タチダレ???」って顔して見上げてる。。。きっとこの子は知らない人にはついていかないわと一安心しながらも、人見知りしなくなった我が子にちょっと感動。お昼寝した後、皆で近くの桜並木を見に行った。桜がアーチになっている場所で、すご~くキレイだったぁ。ななたんは一生懸命上を見上げてたけど、桜わかったかな???
2004年03月31日
コメント(0)
今日は三種混合の予防接種に行ってきた。久しぶりの病院でななたんはドキドキ。先生の前でと~っても緊張していて、聴診器あてられて今にも泣きそう(^^;一瞬の注射の後、時間差で「びぇ~~~」小さな涙出して泣いちゃってかわいいのなんの(親ばかです)。次回の予約をしたら「1ヵ月あけてください」と言われてしまった。お友達は確か2週おきにしてたような。。。段々知恵がついてくるから、病院嫌いにならないといいけど。。。
2004年03月30日
コメント(0)
なんだかお話が多くなったななたん。ドライブの帰り道、なんか喋ってるな~と聞き流してたらなんと歌を歌ってる!!!すご~い。ななたん!最近、あやすときに「アイアイ」を振り付けして歌っている。「ア~イアイ♪」って歌いだすと、顔をくしゃくしゃにして笑顔を振りまいてくれる。めっちゃかわいい!もしかしてママと歌いたいの?って思って一緒に歌っってしまった。なんて親ばかなんだろうと、パパは運転しながら呆れてたはず。。。いいんだも~ん、かわいいんだから♪
2004年03月28日
コメント(0)
今日はおじいちゃんの家で成長を披露した。相変わらずはいはいはせず、腕を軸にお尻を浮かして1mくらいをちょこっとずつ移動してたけど。。。これって「いざり」と言うらしい。「はいはいしないで立っちゃいそうだね~」といわれてしまった。未だに寝返りもしないし、うつ伏せが大嫌い。子育てって育児書通りにいかないものなんだなぁ。このまままともに成長しないんだろうか・・・。ちょっと心配。でも、この移動方法、おじいちゃん&おばあちゃんに結構うけて、移動しながら「うきゃ~♪」とななたんも大喜びだった。興奮しすぎて疲れたのか、久しぶりに夜が6時間あいて目覚めがすっきり♪爽快だった~
2004年03月27日
コメント(0)
今日はばぁばとデートしに新宿高島屋に行った。ななたんは3回目の新宿。電車ではお隣のおばさんに愛想をふりまき、コートまでつかんじゃってた。(^^;着いたらさっそくおもちゃ売り場に行って、いろいろ手にとってななたんに見せながら遊んでいると店員さんが、「それは愛子様がお使いになってる物ですよ」と声をかけてきた。大きな四角い布の袋の中に、布のサイコロが4つ入っていて数字やあいうえお、いろいろな表情をした顔が書いてあった。欲しいな~と思ったら、なんと7000円!う~ん、悩んだ挙句、見送ってしまった。ごめんね、ななたん。結局ばぁばには、ディズニーストアでぷーさんのパペットと洋服を買ってもらった。今日から半額セールをしてたから、超破格のお値段ですんじゃった♪パペットは超お気に入りで、ぐずったときに使えそう(^^)
2004年03月26日
コメント(0)
今日はお天気いまいちだったからおウチのリビングで遊ばせてた・・・らいつのまにかPCしてる私の足元にななたんがいるではないか!!リビングのカーペットからはみ出して、フローリングをお尻ですりすり移動してきたらしい。ななたんはまだはいはいできないのです。でも、片腕を軸にしてお尻を浮かして少しずつ移動してる。。。こんなのあるのかな?
2004年03月25日
コメント(0)
昨日、娘のお絵かきサークルに行って、HP開設を勧められ、さっそく作ってみたら10人もアクセスしてくれてた。がんばらなきゃ♪先週末でななこは7ヶ月になって、ますますやんちゃ娘になってきた。外では「おとなしいね~」って言われるけど、実は内弁慶!?家ではいたずらっ子の目をして、遠くにあるものを取りたくて常に物色している(笑)今日はおやつにパンの耳に挑戦。やっぱりむせちゃったけど食欲は旺盛。離乳食はおかゆしか食べないんだよな~。。。栄養偏っちゃう。。。(><)
2004年03月24日
コメント(1)

残業中のパパにななこの写真を送ろうとしたら、隣にアンパンマンが。。。なんとそっくり!さっそく送ってみた。それにしても、生まれてこのかたいつもほっぺがパンパン(><)いつか痩せるのかな。。。
2004年03月22日
コメント(0)
今日は鎌倉山から七里ガ浜へ抜け、由比ガ浜まで海沿いをドライブした。途中、七里ガ浜で海岸に降り、ななたんに湘南の海を初めて見せた。波にびっくりしてたけど、ちゃんと見えてたかな?帰りは家までママが運転。ちょっと疲れたけど楽しかった♪
2004年03月21日
コメント(0)
今日はママの誕生日&ななたんの7ヶ月記念日。パパの実家でおじいちゃんの誕生日も兼ねてケーキでお祝いをしてもらった。20代最後の年を満喫するぞ~!最近のBIG NEWSは、ななたんに歯が生えたこと。見つけたときはびっくりしたけど、「成長してるんだなぁ」と感動しちゃった。
2004年03月20日
コメント(0)
全40件 (40件中 1-40件目)
1