全4件 (4件中 1-4件目)
1
うちの前の道を たまにブンブン族が通ります 暴走族??ではないようなw 同一団体かは知らんけど 年に2,3回は ブンブン言わせて数台で通っていくけど (5,6台かね?) その他は 1~3台くらいで ブンブン ただね こいつら ムッチャ寒い日や 雨の日や 天候悪いとブンブン言いませんwwww でね まぁ地元なんでわかるけど 要するに田舎の子です 天候悪いとブンブン言わない 軟弱っこです どっかさ 山の中とかでも ブンブン言わせて走ってきなよ うるさいのよ TV聞こえないしね わかるか?? 小さい子供も どこかのお宅で寝てるだろ?? 仕事で疲れて 寝てる人もいるよ?? ブンブン言わせたい気持ちもわかるよ それが若さだからね でも住宅街でするなよ 君たちが通ったら 私は必ず 『うるせぇ~んだよ〇〇に帰れよ』 『おっ!!ちょっと暖かいと出てくるねぇ~ この軟弱者がぁ!!』 と言わせて頂いております つか警察って何してんだろ・・・ これ、1番思うけどね (騒音聞こえる場所にいらっしゃるんだけどね)
2015年01月23日
1月22日はカレーの日だとか・・・ 偶然にも ゴリパラのフジCS放送を見てたら カレーをゴリさんとペペちゃんが作ってて 息子が 『カレー食べてぇ~』 「明日カレーする??」 『うん!!』 で・・・ カレーに決まった!! その後 カレーの日だったことに気が付いて まぁ・・・ なんでもいいけど カレー作った ゴリちゃん真似て 味噌入れた 誰にも言ってない これが主婦の醍醐味っしょ!! 今日も私のカレーは美味かった!!
2015年01月22日
息子は『緑茶』は喉がイガイガするから飲めない でも某キャラの湯呑買っちゃって 今『お茶っこ』ぶってます (ペットボトルですら緑茶はだめで 十六茶とか爽健美茶ならOK) 緑茶が苦手なのは知ってるから 「玄米とかほうじ茶飲んでみたら?」 とお勧めしたところ とんでもないことになりましたw 『どーもね・・・玄米は3杯飲んだら頭がふらつく 2杯はいいけど。 ほうじ茶は平気…』 調べたら玄米にはギャバが含まれてるとか つまり高血圧にいいらしい 実は私、若かりし頃 母が『そば茶あるから飲んでいいよ』と言ってくれて おいしいから飲んでたら 頭、ふらつきましたwww 昔だからネットもなく ただふらつくのはそば茶だと すぐにわかったけどね そんな母も 柿のやや柔らかくなったのを しゃぶ!!とかぶりつくのが好きで ある日電話で 「なんか頭がふらふらする!!」と電話で言ってきたから 速攻「ねぇ・・・柿食べてない??」 『食べてる・・・ついつい1個ぺろっと、毎日。。。 ここ3日ほど食べた』 「それじゃない??しばらく食べちゃダメ!!」 まぁ柿の葉を煎じて飲むのは高血圧にいいとは聞くけど 高血圧というより血圧低めには こんなことで効いてしまうらしい 玄米茶もそば茶も!!! でね思うんですよ 『高血圧に効く!!』 ってよく見かけるよね? そこのどれを見ても 「血圧低い方はご遠慮ください」なんか見たことないわ もし低くて なんか頭ふらくつ~~って方 食べちゃだめなもの 飲んじゃだめなもの 口にしてるかもですよ!! でね・・・ ダメな人に限って 好きなんだよねwwww そば茶 飲めるものなら飲みたい私
2015年01月15日
福岡・TNCで放送中の ゴリパラ見聞録の DVD Vol2が オリコン1月1日デイリーランキングで 1位になったぁーーーー しかも Vol2が同日に3位!!! あらまぁ。。。 おやまぁ、、、、 毎週見てるし~~ 1番好きなのは 優君が 一献してあほくさいことで号泣するとこ 毎回爆笑してる~~ ゴリさん 優君 ぺぺちゃん これからもがんばるんだよぉ まぁ番組は がんばってるよーーー感 0だけどwww (じゃなきゃ笑えねぇ~~) CSのフジでもやってます。 全国のみなさん キッズになってあげてくだせぇ。。。
2015年01月05日
全4件 (4件中 1-4件目)
1