ベランダガーデニングときどきお裁縫

ベランダガーデニングときどきお裁縫

PR

カテゴリ

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

カレンダー

サイド自由欄










2014.05.09
XML
カテゴリ: ガーデニング
スリットバスケットを壁掛け鉢として再利用する方法


少し工夫すれば壁掛鉢として利用できます。土がたっぷり入るので生育も良いです。

 手順

1.スリット鉢を良く洗い古いスポンジははがしておく。

2.新品の付属スポンジを用意。ビニールやお菓子の袋など水を通さない素材の物を一回り小さく切って貼り付ける。(写真はキャットフードの入っていた袋を使いました。上部はピッタリでOK、横と下部にのりしろができるように張り付ける。)

スリットバスケット2

 3.スポンジを貼る。出来上がり。

スリットバスケット1

夏場のハンギングは水やりが大変ですが、こうして使うと普通の壁掛け鉢と変わらないので水持ちが良く少量の苗だけ植えたい時とかに便利です。私はミニバラを植えていますが土がたっぷり入る為、生育も良好です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.05.09 23:59:20
コメントを書く
[ガーデニング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: