見逃したくない!おすすめ情報!!

見逃したくない!おすすめ情報!!

2025.11.19
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
推し活シールをすっきり収納!透明カラフルバインダーで見せる整理術

ライブやイベントで集めたシールやステッカー、気づけば机の上やポーチの中でバラバラになっていませんか?
そんな「もったいない&行方不明シール」を一気に救ってくれるのが、透明タイプのカラフルシールバインダーです。

このシール帳バインダーは、M5・A7サイズ対応のコンパクトさが魅力。
手のひらサイズに近いので、ペンケースや小さめバッグにもスッと入れやすく、外出先での交換会やカフェ整理にもぴったりです。

クリア素材のバインダーだから、中に入れたシールのデザインが透けて見えるのもポイント。
お気に入りの推しシールやデコステッカーを表紙側に入れておけば、それだけで自分だけの「推し活シールブック」が完成します。

穴あきシートを追加すれば、シートごとシールを貼ったり、トレカサイズのステッカーやミニフォトを保護しながら収納することも可能。
シール以外にも、プリクラ・ミニ写真・ショップカードなどの保管にも使えるので、使い方次第で“思い出アルバム”としても楽しめます。


メンカラでそろえたり、「シール用」「トレカ用」「交換用」など、用途別に色分けしておくと、一目で中身がわかってとても便利です。

注目したいのが、「先着限定300名★3つ目99%OFF★」というインパクトのあるキャンペーン。
まとめ買いしたい推し活勢・コレクターさんにとって、実質ほぼタダで3冊目が手に入る感覚はかなりお得感があります。

シール収納に困っている方はもちろん、これから推し活デビューを考えている人にもおすすめ。
最初にバインダーを1冊決めておけば、シールを増やしていく楽しみがグッと増して、「貼らずに保管したい派」のニーズにもばっちり応えてくれます。

デスク周りやポーチの中で眠っているシールたちを、この機会にかわいく整理してみませんか?
お気に入りの色のバインダーを選んで、自分だけのシールコレクションブックを作ってみてください。

推し活ノートやデコ手帳とあわせて使えば、毎日の記録時間がもっと楽しくなること間違いなしです。


::contentReference[oaicite:0]{index=0}


※一部AIによる自動生成文を含みます。情報に誤りがある可能性もあるため、重要な点は必ずご自身で確認してください。



□■おすすめ情報□■(PR)

遂に勢ぞろい!ディズニー周辺の3つの豪華ホテル

>> あなただけのオリジナル旅行

>> ご出発3日前まで予約可能





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.11.19 22:30:04


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: