だらだら日記

だらだら日記

PR

カレンダー

プロフィール

おらがおじさん

おらがおじさん

コメント新着

おらがおじさん @ Re[1]:今日の日経平均(01/25) 桜桃梅さんへ >私は輸出関連株を一切持た…
桜桃梅 @ Re:今日の日経平均(01/25) 私は輸出関連株を一切持たないので、今日…
桜桃梅 @ Re:ティーライフより、注文していた商品が届きました。(11/04) こんばんは桜桃梅です。 ティーライフは…

お気に入りブログ

まだ登録されていません

フリーページ

サイド自由欄

設定されていません。
2015年03月17日
XML

【楽天ブックスならいつでも送料無料】国際社会で働く [ 嘉治美佐子 ]

国際社会で働く 国連の現場から見える世界
著者/訳者  嘉治美佐子/著
出版社名   NTT出版
発行年月 2014年09月18日

本の内容

長年、国際機関で働く著者の視点で、国際政治の現場における外交官たちのかけひきや共闘、独特の慣わしやルール、国際社会で働くための心得などを紹介し、そこが実際にどんな世界かを描く。また、国連の人道支援活動の実践をたどり、基本的な理念や制度をわかりやすく伝える。
これから「国際社会」を担う人たちに贈る1冊。

目次

序 章 外交官の仕事

第2章 国際社会の構成員は誰か
第3章 人類の殺し合いはなぜなくならないのか
第4章 普遍的価値を国境を越えて守るためにどんな仕組みが置かれてきたか
第5章 善意の資金をフィールドに運ぶにはどんなチャネルがあるか
第6章 「人間の安全保障」の醍醐味は何か
結 び 国際機関の日本人/ソフトパワーをこうして使おう




 そういうと、公衆トイレの落書きを見かけません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年03月17日 05時45分10秒
[今日どんな本をよみましたか?] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: