コギ犬翔平と、うちの3姉妹♪

コギ犬翔平と、うちの3姉妹♪

2010年05月07日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
5月2日からのGW、毎日のように出かけていました。

2日は、栞里のお友達が遊びに来てくれて、少し家の中で遊んですぐに「公園に行きたーい」と言うので隣の公園に行ったのに「あっちの公園に行きたーい」と公園のはしごでした。

お友達が帰ってから、成増に行きゲームで遊んで父さんと一緒に美味しいお肉を食べて帰りました。

3日は、友人と東京ドームホテルのランチバイキングに行きました(^-^)v

その前に、東京ドームシティに新しいアトラクションとスプラッシュガーデンが出来たから、栞里が早く行こう!と言うから、13時半の待ち合わせなのに、11時には到着していた(^^;)

初水着

普段から水が出てるけど、1時間ごとに、下から水が吹き出てきて、びしょびしょに。
風が強くて、寒い寒いと言って20分で栞里が、もう着替える…と言うから、何の為にこんなに早く来たんだって説教して、結局13時くらいまで遊んだけどね。

ちょっと寒い・・・

バイキングも子供はあまり食べず、乗り物に乗ろうと思ったらどれも1時間以上待つから、あきらめましたぁ…

帰りの自転車で、莉那は爆睡してましたが、栞里は公園で遊びたい。と言うから、また近くの公園で遊んで帰りました。



ものスゴい人だったぁ(>_<)

みどりの日で、入園料が無料だったのがラッキーでした。
動物園と言っても、小動物が多くスズメまで展示されてる。。。その辺にたくさんいるのに・・・

いっぱい歩いて疲れたから、帰りに巣鴨温泉さくらに行きましたー。


5日は、読売新聞の折り込み広告で申し込んだ、日帰りバスツアーの日でした。
前日の夜急に不安になり、栞里は車酔いするし、莉那はイヤイヤ星人ですぐにピーピー泣くし、バス旅行は早かったかな?と、思ったけど…大丈夫でした(^-^)v

渋滞の為に、ポータブルDVDを持参して、暇つぶししたりで何とかなりました。
朝、6時50分に駒込駅に集合にもバッチリ間に合い、ご機嫌も悪く無かった
(^^;)

ツアー名は「第3回富士芝桜まつりと西湖いやしの里根場へ」でした。

綺麗

芝桜を見てみたかったけど、まだ4分咲きでまばらな感じだった…

第3回という事で、まだ3年目の所らしい。これから、もっと年々キレイになるんだろうな。

後は富士山

いやしの里は、茅葺きの家が7件移設してあり、それぞれが色々お店になっていて面白かった。
竹馬やメンコ・コマ・タケトンボなどの、昔の遊びも体験できました。

初バスツアーにしては、まずまずよかった(^o^)


遊びに遊んだ4日間でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年05月07日 15時09分02秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: