全88件 (88件中 1-50件目)
何羽かいました寒いのに元気だなぁ
2008年11月30日
コメント(0)
野鳥との出会い癒されますね
2008年11月30日
コメント(0)
途中に売店もありました
2008年11月30日
コメント(0)
運動不足と鞄の中のノートパソコンの重量が体力を消耗して行きます
2008年11月30日
コメント(0)
よく見ると凍っています自力で登る以外ありません
2008年11月29日
コメント(2)
登山の途中で生命線?のロープウェイが止まっている事が判明!
2008年11月29日
コメント(0)
雪国
2008年11月29日
コメント(0)
雪化粧の風景に見とれちゃいますね
2008年11月29日
コメント(0)
純金?まっさかぁ~
2008年11月29日
コメント(0)
カッコイイ
2008年11月29日
コメント(0)
2008年11月28日
コメント(0)
いい感じですね
2008年11月28日
コメント(0)
奥に見えるのは恵比寿様かな?
2008年11月28日
コメント(0)
2008年11月27日
コメント(0)
2008年11月27日
コメント(0)
ちょっと高級感があるお土産のお店
2008年11月26日
コメント(0)
みなさん、こんな感じで登っていました
2008年11月26日
コメント(0)
雪が積もる建物も良いですね
2008年11月26日
コメント(2)
道はほとんど階段になっていました
2008年11月26日
コメント(0)
ここで、峨眉山茶売っていました
2008年11月25日
コメント(0)
どこを見ても雪です
2008年11月25日
コメント(0)
霧でよく見えないですが崖になっていました
2008年11月24日
コメント(2)
雪山の登山は始めてです
2008年11月24日
コメント(0)
いきなりですが登山口に到着草鞋を足に装着してさあ登りますか!!
2008年11月24日
コメント(0)
いきなり、チェーンの写真ですが峨眉山の途中で雪が降りだし、気が付くとバスにチェーンを巻く事に。。。峨眉山登れるのか不安に
2008年11月23日
コメント(0)
ここで結婚式やるみたいお幸せに
2008年11月23日
コメント(0)
翌朝、ホテルで朝食しっかり食べて峨眉山がんばって登ります
2008年11月23日
コメント(0)
満腹です
2008年11月22日
コメント(0)
これはトマトのスープあっさりしていて美味しかったです
2008年11月22日
コメント(0)
2008年11月22日
コメント(0)
料理名は忘れましたが味は普通に美味しかったです
2008年11月22日
コメント(0)
とりあえず麻婆豆腐を注文!やっぱ本場の麻婆豆腐辛そうです
2008年11月22日
コメント(0)
峨眉山大酒店にチェックインしたけど時間が遅く、外で夕食を食べる事に。。。最近は衛生面に気を使っていますね
2008年11月22日
コメント(0)
どうでしょうか、楽山大仏満喫して貰えました?写真では表現出来ないくらいの迫力がありました機会があればぜひ見に行って下さい!
2008年11月21日
コメント(0)
船からも見る事ができます
2008年11月21日
コメント(0)
楽山大仏は来て良かったです迫力ありました
2008年11月21日
コメント(0)
かなり風化しちゃってました昔は小さい仏像が穴の部分にあったそうです
2008年11月21日
コメント(0)
これは足です
2008年11月21日
コメント(0)
下から見てもデカイ!
2008年11月21日
コメント(0)
正面から見るとこんな感じです
2008年11月20日
コメント(0)
なるほど、ふむふむ。。。全く読めません
2008年11月20日
コメント(0)
横顔かなり福耳ですねぇ
2008年11月20日
コメント(0)
大仏の周りをぐるりと歩きながら下に下りる階段に向かいます
2008年11月19日
コメント(2)
大仏さんの目線で見るとこんな感じです
2008年11月19日
コメント(0)
頭のアップです
2008年11月19日
コメント(0)
はるか下に見えるあの階段を降りるんですよ~
2008年11月19日
コメント(0)
それにしても、よく造ったなぁ
2008年11月18日
コメント(0)
遂に!目的の大仏が見えました!
2008年11月18日
コメント(2)
アップでもう一枚
2008年11月18日
コメント(0)
鐘?がありました
2008年11月18日
コメント(0)
全88件 (88件中 1-50件目)