しょうた!しょうた!しょうた!

しょうた!しょうた!しょうた!

2011年01月11日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

新しい年になりました。
お久しぶりの更新です。今年もよろしくお願いします。



長らくブログが書けませんでした。
書きたいことはあったのだけれど。書かなくちゃと思ったりもしたけれど。
手が止まってしまって、毎回開いては閉じ・・・を繰り返していました。



表面に現れてる自分と内側の自分とのギャップが大きくなると、固まって動けなくなる。
日常のことは差し障り無い程度にできるし、どこから見ても普通なんだろうけれど。
そういう時が一番キツイ。


キツかったなあ。

年末・年始。
よく泣いたなあ。
街中で中学生を見かけて。


照太が生きていたら、今年は受験。
高校生になる年。
同級生が中学に進学する年は、苦しかった。
何も感じないような顔して笑ってたけど、眠れない日が続いた。
今年もくるんだな・・・あの日々が。そう思うだけで、もうめげてしまう。
中学生の照太は想像できなかったけど、高校生の照太はもっと想像できない。
遠くに行っちゃう感じがして切なくてたまらない。
心臓がきゅっと絞られる。




友人の一言で、ボロボロ涙がこぼれて
重かった気持ちが随分軽くなりました。


昨日、ママリンが
「肩こりさんは優しいね」って言ってくれた。
電話を切ってから涙がとまらなくなっちゃった。



わたしはね
小さい頃は可愛げのない子どもだったせいか、ほめられたり抱きしめられたり頭をなでてもらったりしたことがない。
大人になってからは、しっかり者と見られてるから 頼られたりしたことはあっても頼ったことがない。頼り方がわからない。
頭をなでて抱きしめたことはあったけれど、その逆はない。
ほめられるのに慣れてない。


そんなわたしを唯一ほめて頭をなでてくれたのが照太だったの。
母子が逆なんだけれど、照太には甘えられた。
「おかあさん がんばったねぇ。えらい えらい。」
照太の小さな手がわたしの頭をなでる。
「お母さん、偉い?頑張った? もっといい子いい子してくれる?」
そういって甘えると
「うん。いっぱいしてあげる。おかあさん、いい子いい子。」
一生懸命なでてくれたっけ。


なんだか、そんなことを思い出した。



ママリン、ありがとう。
素敵な歌を贈ってくれて ありがとう。
電話やメールでも、抱きしめて頭をなでてもらった気がしたよ。嬉しかった。
また、わたしが凹んだときにはよろしく頼みます。



 ママリンが贈ってくれた歌。わたしからも大切な仲間に贈ります。

みんなひとり (松たかこ)」






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年01月12日 00時45分08秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ただいま~ ^-^(01/11)  
meron1104  さん
ありがとう。
いい歌だね。
心に染みる。
先日は一緒に来てくれて有難う。
とっても心強かった。
一緒に涙してくれたとき、一人じゃないと温かい物があふれて来たよ。
肩こりさんも辛いときだったのにね。
私も甘えるのが下手だった。
でも今は肩こりさんをはじめ、仲間には甘えられる。
ママリンさんもそうだけど・・・
みんなで支えあっているんだね。
頼ってばかりだけどこれからも宜しく。 (2011年01月12日 07時34分23秒)

Re:ただいま~ ^-^(01/11)  
naomin0203  さん
小さな手のひらが、「いい子、いい子」してくれたのね。
小さいけれど、優しくて温かい手のひらが・・・。

松たか子さんは、女優としての演技力は定評があるけれど、こんなに素直な歌を歌う人だったんだ。
テクニックを労さないで、まっすぐな歌声。
だから心にしみるのね。

いい曲を、贈っていただきましたね。 (2011年01月12日 08時28分47秒)

会いたいね  
gobuzaki  さん
私も、母親にあまり褒められたりかわいがられたことがない子でした。
娘の遥香はやっぱり、いっぱいいいこいいこして、
抱きしめてくれる子でした。

辛いですね。

でも、見えないだけで、きっと今もあの子たちは私たちを
いいこ いいこしてくれているんだと信じています。

誰も褒めてくれなくても、子供たちは私たちを
「がんばってるね」って言ってくれると思っています。

でも、本当は会いたいね、姿を見て、声を聞いて、
抱きしめたいね。これが本音。 (2011年01月12日 09時06分12秒)

おはよう。  
昨夜ね、あれから風呂にも入れたし、貴女の声を聞いて元気になったんだよ、知らないだろ^^
そして、久しぶりにぐっすり眠れた。

電話でも言ったけどさ、昨日は何にもできなくて、夫から「風呂に入ったら、少し楽になるよ」なんて、トンチンカンなこと言われても、身体が心が動かんだったのにね。
また、助けてもらったね、ありがとう。

今日は、ずいぶん楽\(^O^)/
ママリン (2011年01月12日 09時07分01秒)

Re:ただいま~ ^-^(01/11)  
逆縁のお友達は皆、イベント嫌いです。
疎外感でいっぱいです。
へこみます。
そんな中で何とか必死で自分を保とうとしていますよね。
無理せずに自然体でいきましょう。

(2011年01月12日 14時46分20秒)

meron1104さん   
ううん。こっちこそ、ありがとう。
年末年始はお互いにキツイ時期ですよね。特にmeronさんは命日が目前だからその心情は察するに余りあります。
辛い時だからこそ、meronさんの悲しみを一緒に悲しむことで慰められる・・・この感じ、わかるよね?

ホントに、この一年で得がたい心友を得られたなあと思います。
マイケルのことからmeronさんとこんなに近くにお互いを思いあうようになれたし、yuyumiさんとも話せるようになったのは最近だし。ママリンとも神戸で会って、心の距離が近くなった・・・というか、なくなったし。

甘えてもいいんだな・・・とはじめて素直に思えたよ。
どんなわたしでも、きっと受け止めてもらえると思うと心がゆったりほっこりします。
わたしもmeronさんに頼ってる。
一緒に行こうね。
歩く道はお互いに違っていても、みんなの存在を感じるだけでがんばれる。そんな仲間でいようね。
これからも、よろしくね。

(2011年01月12日 19時39分22秒)

naomin0203さん   
そうなの。
頭をなでてくれる照太の手の感触をまだ覚えています。
重さも温度も・・・小ささも。
それを思う日は、泣けてしまいます。
あたたかくて、さみしくて、会いたくて。

松さんの歌声いいですよね。
彼女の人柄そのままの素直で飾らない歌い方も好きです。
ママリンは竹内まりやで教えてくれたのですが、松たか子でPVを見つけたので、こっちを載せました。

(2011年01月12日 19時46分49秒)

gobuzakiさん   
gobuzakiさんもでしたか・・・・。
遥香ちゃんもいい子いい子して抱きしめてくれる子だったのですね・・・・ため息・・・。
どうして、そういう子が召されてしまうのでしょう。
生まれてはじめて心から「しあわせ」に感謝して過ごした日々だったのに。

わたしも、同じことを信じてます。
きっと見ていていい子いい子しててくれるって。
時折傍に来て寄り添ってくれてるって。
でも、やっぱり。
本音も同じなの。

何度もgobuzakiさんの遥香ちゃんに会いに行きました。
可愛らしい、まっすぐな瞳が印象的な娘さん。
バスに乗ったそのときには、きっとあなたに飛びついて抱きしめてくれるね。

(2011年01月12日 19時56分00秒)

マツのダディさん   
ありがとう。
夜遅い時間の電話でごめんね~。でも、どうしてもママリンにも読んで欲しかったの。
苦しくなるのはわかっていても、欲しい言葉ってあるから。
眠れてよかった^-^

わたしは、またしてもの超泣き虫に変身。
昨夜も今日も泣きすぎて目の周りがぼろぼろです。
でも、悲しいだけの涙じゃないよ。心のタガがはずれてほっこりした涙でもあるの。

助けてもらったのは、こっちの方。
ありがとう。
(2011年01月12日 20時00分07秒)

じゅん8008さん   
ああ、やっぱりそうですよね。
同じ思いですよね。
疎外感・・・うんうん。
一緒に過ごしたクリスマスや年末年始が思い出になってしまうことに地団駄踏みたい気分になります。
バタバタ駄々っ子のように暴れて叫びたくなります。

お風呂の中で除夜の鐘を聞いたときは、もうたまらなくて吼えました。
照太と過ごした最後の大晦日も、一緒に除夜の鐘をつきにいったもの。

じっと息をひそめて過ごす年末年始。
仕方が無いと言い聞かせて。

(2011年01月12日 20時14分19秒)

Re:ただいま~ ^-^(01/11)  
hana131127  さん
おかえり~!!
心配しましたよ~~!!!

そうですね、、言ってること凄く分かります。
表面と内面の違いがあり過ぎると物凄くしんどくて、、

世間への体裁だけは保てるようになった自分が疎ましく感じるよ。。

本当はその場で泣きだしたいのに我慢しなきゃいけない、、。

家に帰ると顔が歪んで、、涙があふれて、、。

すべてにおいて、「こんな筈じゃ無かった!!」なんです。。

照太くんの手の感触、、
この間の事みたいに身体が覚えてるもんね。。
  居ないなんて、、やっぱり本当に信じ難いよね。。


(2011年01月13日 20時06分25秒)

hana131127さん   
心配かけちゃった?ごめんね ^-^
でも、心配してくれてうれしい! ありがとう。

こんな日が結構ある。
表は元気元気のオバハンなんだけど、内面はぐったり。
えーい! 全てがどうだっていい! ほっといてくれ!・・・みたいな。
赤ちゃんみたいに手放しでオンオン泣いてみたい。
そんなことしたってどうにもならないことを知ってるからしないけど。
大人だし。

信じられんね。あの子がもういないなんて。
いまだにね。この先もずっと信じられんままの気がする。
会いたいね。
ただただ、会いたい。
会いたい
会いたい・・・・


(2011年01月14日 01時17分30秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

重度の肩こり

重度の肩こり

カレンダー

コメント新着

hana131127 @ Re:悲しいお知らせ(05/18) 肩こりさんこんばんわ。 もう何度目の命…
hana131127 @ Re:悲しいお知らせ(05/18) 5月が終わり今日から6月です。 最近、…
王島将春@ Re:悲しいお知らせ(05/18) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
hana131127 @ Re:悲しいお知らせ(05/18) 肩こりさんへ。 もう7年か、、。 なん…
hana131127 @ Re:悲しいお知らせ(05/18) 肩こり姉さんへ。 5月は特に肩こりさんを…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: