hanaの事情

hanaの事情

PR

Free Space

個別メッセージ

Favorite Blog

怒涛の6月の最終日… New! さえママ1107さん

Comments

さえママ1107 @ Re:中学時代に不登校息子の通信高校生活3か月目(06/27) hanaさんこんにちは! いつもありがとうご…

Profile

hana131127

hana131127

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

2024.06.27
XML
通信制高校へ入学して早や3か月。

高校に通いながら週に3日の造園屋のバイトをこなし、少しだけ素行が落ち着いてきた(←と思う)

昨年12月から付き合い始めた彼女とはお互いの家で泊まり合って引き籠ってるから

夜遊びがめっきり減って一安心(←仲が良すぎて15歳でパパの心配はある)

学校やバイトが無い日は殆ど一緒に過ごしてる2人だから

実家の田植えには息子の彼女も一緒に手伝ってくれた。

ラブラブカップルがキャーキャー♡言いながら田植えしてたから

実家の両親の目じりが下がりっぱなし(笑)


通信高校ヘは車で送迎しているけど先日は彼女も誘って高校へお迎えに行き、





今週は造園業のバイトを休ませてもらって家業の草刈り工事に励んでます。



造園バイトで学んできた息子の仕事ぶりを見た旦那が

「以前より物凄く仕事が出来るようになった!」と大喜びして

息子の日当を12000円にする!と言い出した(←親ばか全開なので却下)

つか、↓この刈り方で日当12000円とか正気?(←えこひいき凄すぎ)



追記。
鳴き声が けたたましかったオスの鶏(←過去形でお察し出来るでしょうか)

以前に首輪を付けて大人しく成ってたけど、次第に首輪が緩んできたのかな?

又もや煩く鳴くように成り、私の代わりに旦那と社員が首輪を締め直してくれたのは良いけど

首輪をきつく締めすぎたらしく翌朝エサをあげようとしたら命が絶えてた。

私が首輪を締め直せば良かったと後悔しつつ、静かに成ってホッとしてる自分に腹が立つけど



メス鶏は元気に過ごして毎日卵を産んでくれます(←とても静かで可愛い)

在りし日のオス





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.27 21:33:42
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: