しょうた!しょうた!しょうた!

しょうた!しょうた!しょうた!

2011年03月01日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


ということで、今日は はしごしました大笑い



「ソーシャル・ネットワーク」

米アカデミー賞3部門受賞(脚色賞、編集賞、作曲賞)しましたね。
興味はあまりなかったけれど、友人との待ち合わせまで時間があったし、ちょうどいい時間帯の上映だったので見てみました。

思っていたよりよかった。
事実とそうでない部分が混ざり合っているらしいけれど、最後の場面でのマークがとてもキュートでした。

実際のマーク・ザッカーバーグが映画「ソーシャルネットワーク」についての感想を述べているおもしろいユーチューブを見つけたので貼っておきます。

「マーク・ザッカーバーグ映画を見た感想を述べる」 


「英国王のスピーチ」
予告編を見て、フライヤーで内容を読んで以来見たかった映画です。
Mちゃんと待ち合わせて見ました。
Mちゃん・・・長男くんは今日高校の卒業式でした。仕事の休みをとったので式が終わってから合流。

米アカデミー賞で4部門受賞(作品賞、監督賞、主演男優賞、脚本賞)しました。ソーシャルネットワークも前評判が高かったので、この2作品で争ったのかも。

ユーモアたっぷり。
ほっこりもたっぷり。
ちょっとほろっと。
登場人物も、魅力的でした。

しかし・・・英国・・・ここまで描いて大丈夫なんですね。
だって、ジョージ6世の兄(本来なら、この人が国王のはずだったが、2度の離婚歴のある異性関係の派手な女性=シンプソン夫人に溺れて王位を退いた)とその相手のシンプソン夫人のことがボロカスに。


ストーリーとは関係ないけれど、俳優の ティモシー・スポール (映画ではウィンストン・チャーチルの役)・・・なんだかやたらとスクリーンで見ている気がする。

ハリーポッターではロンが飼ってたねずみに化けてた裏切り者の役。
先日見たデザートフラワーでは有名カメラマン。
ラストサムライでも見たし、スウィニートッドでも見た。


一度見たら忘れられない風体なので、毎回「あれれ?」と思うのです。
全然知らなかった人なのに、あまりに見るので名前を覚えちゃった・・。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年03月01日 23時42分47秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

重度の肩こり

重度の肩こり

カレンダー

コメント新着

hana131127 @ Re:悲しいお知らせ(05/18) 肩こりさんこんばんわ。 もう何度目の命…
hana131127 @ Re:悲しいお知らせ(05/18) 5月が終わり今日から6月です。 最近、…
王島将春@ Re:悲しいお知らせ(05/18) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
hana131127 @ Re:悲しいお知らせ(05/18) 肩こりさんへ。 もう7年か、、。 なん…
hana131127 @ Re:悲しいお知らせ(05/18) 肩こり姉さんへ。 5月は特に肩こりさんを…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: