It's shou-time!

It's shou-time!

PR

Profile

shou-time

shou-time

Comments

コメントに書き込みはありません。

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Keyword Search

▼キーワード検索

2007年11月29日
XML
テーマ: 子供の病気(2175)
カテゴリ: 翔のこと
もう何回目になるんでしょうか。翔、またまた急性中耳炎で通院です

今年の4月から始まった急性中耳炎今までは左耳だけ。
そして、耳痛が始まるのがだいたいが夜寝ている時。 「耳痛い号泣 って号泣で起きます

その後は、痛み止めの坐薬を使用して病院が始まる時間まで、やり過ごすわけですが、正直、2,3時間寝られればいい方です2,3時間で薬の効き目が弱くなるのか、起きてグズグズモードで朝を迎えます。そんなに頻繁に痛み止めを使えないので、翔にとっては長い時間ですね。

今回は少し遡って、11/23(金・祝)。日付が変わったばかりの時間帯に 「耳痛い号泣 って号泣で起きました。
号泣熱もあります

このまま朝まで待っても祝日なので、病院は休み。それに、痛み止めの薬も残りは無い。仕方なく、夜が明けきらないうちに、初めて市民病院の時間外で診察してもらいました

とはいえ、宿直の先生なので専門医ではなく、”診た”というより”見た”だけ。 「明日、かかりつけの病院で診てもらってくださいね。それまでのつなぎの痛み止めだけ出しますね」 って。

結局、翌日の土曜にかかりつけの病院で診察してもらったところ、両耳の急性中耳炎でした
実は、その前の11/20にも耳痛を訴え、左耳の急性中耳炎と診察されて、薬は飲んでいたんです。なのに、右耳まで中耳炎になっちゃうとは…
ほんと、頻発しすぎだよ~

先生も 「鼻水は無いんだけど、すぐに中耳炎になっちゃうねぇ。あまり繰り返すようなら、膿を出すチューブを耳に入れる手術をするっていう方法もあるんだけど、もう少し様子をみようか」 と。

子供だと、全身麻酔でやるそうです

ちなみに、熱も耳痛も1日で治まりまり、今ではすっかり元気ですが、両耳の中耳炎ということで、かなり耳の聞こえは悪いみたいです。呼んでも全然気が付きません
この耳鼻科通いいつまで続くのやら。早く治りますように。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年11月30日 00時23分35秒
コメント(2) | コメントを書く
[翔のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: