| * |
![]() |
| * |
![]() |
| 人類が一斉に宇宙を見上げた時 |
| 今でも熱狂的なコレクターが存在する SFモノの草分け的存在、といえば…やはりスターウォーズ!!! 当時も当然大ブームとなり皆がこぞって映画館へ出向いたものです。 当然!我が家にも当時のパンフレットも残っているのですが 当時は今程テレビで映画の特番を組まれる訳でもなく 大ヒットした映画であっても情報はわずかな特撮雑誌とパンフレットのみ。 そんなわけで何度も何度も開いてしまった結果 ボロボロになっております(涙) その後スターウォーズ自体シリーズ連作として 最近久しぶりにエピソード1が製作された事は 皆さんの記憶にも新しいことでしょう。 ここで面白いのは日本でも宇宙世界公証の不思議(!)な 宇宙映画が大量に制作されては 映画館を賑やかしておりましたが(宇宙空間って風吹いてるの?とか 日差しがそんなに柔らかくっていいの??とか) 当然海外でも同じように「時代の」映画が大量に出回りました。 この作品の方が出来が良かった! スターウォーズを真似て出しただなんてとんでもない!! 、とおっしゃるコアな映画ファンもいらっしゃる事でしょうし あえて真似っこといった表現は避けておきますが この時期に異常な程宇宙モノの映画が制作されたのは紛れもない事実。 それを煽ったのはやはりスターウォーズの人気だと思います。 …でもこのロゴはやりすぎ!? 日本の配給会社側の思惑かもしれない為 作品を真面目に作った制作スタッフ的には 耐え難い事だったかもしれませんが(^^;)) |


