48ガキオヤジの初ブログ❗️

PR

プロフィール

ルシール168

ルシール168

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.07.25
XML
カテゴリ: YB50
今回はタイヤ交換を知り合いと一緒に交換します。
タイヤサイズはフロントが


IRC(アイアールシー)井上ゴムバイクタイヤ TR-1 前後輪共用 2.50-17 38L チューブタイプ(WT) 10132T 二輪 オートバイ用
リアが


IRC(アイアールシー)井上ゴムバイクタイヤ 3R 前後輪共用 2.75-17 41P チューブタイプ(WT) 301482 二輪 オートバイ用
両方ともワンサイズアップをチョイスしました。
フロントからタイヤを外して

ホイルからタイヤ類を外していきます。
外すのは結構簡単にいきましたね!

今度はホイルにタイヤ、チューブ


IRC(アイアールシー)井上ゴムバイクタイヤチューブ 2.25:2.50*60/100*70/90-17 バルブ形状:TR4 リム径:17インチ 25955B 二輪 オートバイ用


DUNLOP(ダンロップ)バイクタイヤチューブ 2.75:3.00*90/90*100/80-17 バルブ形状:TR4 リム径:17インチ 134221 二輪 オートバイ用

これとリムバンドも交換します。


DUNLOP(ダンロップ)バイク用リムバンド 22-17 バンド幅:22mm ゴム厚:1.0mm リム径:17インチ バルブ穴センター 151535 二輪 オートバイ用


こんな感じで入れてきます。

最後が一番大変でした。

リアの写真は暑すぎて撮るのを忘れてました。
最後に空気漏れが無いか確認して出来上がりが


フロントはゴツゴツ感があってカッコよくなったのですが、太さはあんまり変わりませんでした。
リアは太さは大満足ですがパターンはフロントの方良かったかな❗️
しかし帰りに段差でリアタイヤがフェンダーに当たった😵
次回はフェンダー加工かなんかしないとね😁





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.07.25 13:09:13
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: