久しく更新していませんが…皆さま風邪などひかれていませんか?
急に暖かくなって、着るものや生活の変化に戸惑う私です。
shunshun、2月20日で4歳になりました。
今回は後何回寝たらお誕生日と、数えながら迎えた
待ちに待った誕生日でした。


幼稚園でも4月生まれのお友達から順にお誕生日を迎えていましたが、
どうして、自分はまだなのか?と聞くこと数回。
本当に楽しみにしていたお誕生日だったようです。
普段の会話にも「4歳になったら、頑張るわ!」とか
「2歳のときは無理やったな~」
「5歳になったら、出来るかも?」なんて、過去や未来も出てくるようになり
成長したな~~~^^と思う毎日です。
クラスにもたくさん仲の良いお友達が出来て
楽しい幼稚園ライフを送れるようになり・・・
いつの間にか毎日靴箱でバイバイできるようになりました。
しかも振り返らない。。。ちょっと寂しいんだけどね。
ちっちゃな声で「帰っていいんだよね~」なんてつぶやきながら(笑)
23日に行われた生活発表会も
とても楽しそうに元気に表現していました。
「3匹のこぶた」に挑戦したれんげ組さん。
みんながいろいろな役を順にするしくみ…なかなか想像できないでしょ。
私も見るまでは一体どんな感じなんだ~???でした。
でも、ふたを開けてみると皆とっても可愛くて頑張ってて
最高でした!!!親バカ。
shunshunは、お母さんぶた・おおぶたちゃん・おおかみ・ちぃぶたちゃん
の順番で演じてました。

嬉しすぎて笑ってるshunshun(笑)
生活発表会の次の日は園での2月生まれのお誕生日会でした。
ホールでは、クラスと名前と歳とを皆の前でちゃんと言えたそうです。
お部屋には誕生月の親も招かれ、一緒に遊びます。
先生からのお祝いの言葉・親からのお祝いの言葉・みんなからのおめでとうに
きちんと、ありがとう!と言えたshunshun。
まだまだ、甘えたで頼りないところ多々あるけど、
shunshunなりに、とっても成長しているな~~とおもいました。
ついつい、誰かと比べがちになるけど、ダメですね。。。
shunshunなりの成長・いいところを見てあげたいです^^
お家での最近の彼の名ゼリフは…泣きながら、
「shunshunがいなくなったらどうするんよ~」
怒られて、もう知らない!!なんて言われたときに出る言葉。
思わず、「いなくなったら困るよ~」と抱きしめてしまう甘甘な私。
毎日、ギュ―っと抱きしめて「大好き!生まれてきてくれてありがとう!」
と言ってますが…いつの日か拒否されるんやろね。。。
まぁ、その日までは
5歳の誕生日も元気に迎えてあげたいです。
ちなみに…誕生日プレゼント豪華でした。
おじいちゃんとおばあちゃんから「ゴセイジャーのベルトと天そうダー?」
パパと私からは、仮面ライダーアクセルのベルトと剣」
私の妹たちから、変身ベルトやブルゾン…
目じりが下がりっぱなしのshunshunでした^^

大晦日ですね~^^ Dec 31, 2010
プールに行ってきました^^ Aug 29, 2010 コメント(4)
スイミングスクール 3日間無料体験^^ Aug 20, 2010
PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ