子供と共に日々成長

2006年02月04日
XML
カテゴリ: 音楽
私は音楽を聞くのが好きだ。


専門学生時代は学校が渋谷だったので、良くTOWER RECORDSに行ったものだ。
行くとどうしても欲しいCDが3枚は出てきてしまうので、貧乏学生の私にはとても辛かった。試聴できるものはもちろん失敗はないが、出来ないものはジャケットで買ったりして、聞いてみてガッカリ、なんてのもよくあった。後でそんな「失敗CD」をまとめて中古ショップに売りに行ったものだ。
音楽鑑賞に目覚めた?のは、4~5歳の頃。ポールモーリアが好きで、名前忘れたけど、2枚組のレコードを良く聞いていたなぁ。しかも夕日に染まる北アルプスを眺めながら聞くのが好きだった。

その後、年上のいとこ(私が小1の時大学生だったのでかなり上)が車の中で聞いていたSHAKATAKの「NIGHT BIRDS」に衝撃をうけ、姉と兄とともにレコード屋さん(レンタル屋)にいってテープにとって良く聞いていた。

あと高中正義の「SAUDADE」も首都高を走りながら聞かせてもらったけど、
ある意味「カルチャーショック」だった。そのテープはもらって、今でも持っている。(最近聞いてないけど、今聞いてもいいと思う!)
個人的に「首都高の似合う曲」とか「首都高を連想させる曲」が好きなのかも。

今はインターネットラジオで色んな音楽が聞ける時代。
私もi Tunesのラジオや、「LIVE365」っていうアメリカのインターネットラジオ局で自分の好きなジャンルを聞いている。スゴイ時代だ。

ちなみに最近買ったCDでハマっているのはWILL DOWNING の EMOTIONS





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年02月05日 09時19分08秒
[音楽] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Freepage List

Comments

しゅんたっくん @ Re[1]:お久しぶりです(05/17) naobu3775さん >mixiやってるようですが…
しゅんたっくん @ Re[1]:お久しぶりです(05/17) めありママさん 押し入れの2段目にし…
しゅんたっくん @ Re[1]:お久しぶりです(05/17) ゆうけんのままさん >こんにちは。こち…
naobu3775 @ Re:お久しぶりです(05/17) mixiやってるようですが、こちらも模様替…

Favorite Blog

carino-bello ari.mさん
そして幼児~ ちょっすんさん
井戸端会議しましょ2 ぴかぴか3さん
りんママの家族日記♪ * りんママ *さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: