子供と共に日々成長

2006年04月06日
XML
カテゴリ: 日常
鍵掛けを作った。

前に使っていた物を解体して粗大ゴミに出すつもりだったうちの1本の板を「リメーク」した。

もともとナチュラルな木の色(パイン材)だったのを、
オフホワイト色のアクリル系のペンキで塗って、1センチ角のタイルを貼り
冷蔵庫に取り付けるために裏に強力なマグネットを貼付けた。

鍵を掛けるフックの部分は、木ネジを使い、上の部分にタイルをはった。
真正面から見ると、フックの部分が解らないが

               ↓
keyholder2.jpg

横から見ると、
  こんな感じ

keyholder.jpg
ちょっとタイルが曲がってしまった。

そして今朝起きたら裏の両面テープが剥がれて落っこちていた・・・
しかもその衝撃で木ネジに付けたタイルも取れていた・・・

すぐに修復しました。もう大丈夫。(だといいんだけどσ(^_^;))





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年04月06日 13時06分35秒
[日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Freepage List

Comments

しゅんたっくん @ Re[1]:お久しぶりです(05/17) naobu3775さん >mixiやってるようですが…
しゅんたっくん @ Re[1]:お久しぶりです(05/17) めありママさん 押し入れの2段目にし…
しゅんたっくん @ Re[1]:お久しぶりです(05/17) ゆうけんのままさん >こんにちは。こち…
naobu3775 @ Re:お久しぶりです(05/17) mixiやってるようですが、こちらも模様替…

Favorite Blog

carino-bello ari.mさん
そして幼児~ ちょっすんさん
井戸端会議しましょ2 ぴかぴか3さん
りんママの家族日記♪ * りんママ *さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: