子供と共に日々成長

2007年01月29日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

最近更新をサボっていたしゅんたっくんです。

しかも,さっき途中まで書いた日記が消えてしまいました号泣

はあ。もう一度書き直しです~ (;д;) 

昨日は 「かたしな高原スキー場」 というところに行ってきました。

そこは最近では珍しい「スノボー禁止」のスキー場で小さい子供のいるファミリー向けのスキー場です。なので設備も充実していて、エアーで膨らませた遊具のある「雪の広場」や無料休憩室、また思いっきり滑りたいパパとママのために、3~4歳児を預かってくれる「雪の幼稚園」や,2歳児専用の託児所「ベビールーム」などもあります。しかもイメージキャラクターは「ミッフィー」ママとお子ちゃまのハートをガッチリ掴んでいますね

今回,長男はスキー学校に入れて2時間基礎を教えてもらいました。かなり疲れたようですが,午後はパパに教えてもらって上手に滑っていました。

次男も今回スキーがやりたいと言うので,パパに教わってなんとか滑れるようになりました(ただし止まれませんが!

今回は,子供達にスキーを教えようという事で,私も旦那もスキーはやりませんでした。

そのかわり,私は次男とソリ遊び。ソリコーナーがあるんですが、けっこう急斜面で,おまけに雪質が カリカリのシャリシャリのピカピカ 、しかもうちの旦那ってばソリにまでワックスしてあるものだから,めっちゃ滑るんですスピード出しすぎて雪の堤防を飛び越える人多数。しかもケガしてパトロールに運ばれた子もいました(打ち身だけのようですが)

そんな激しい?ソリ遊びのせいか、本日、私筋肉痛です膝にも打ち身の痕が・・・尾てい骨も痛いです

肝心の雪ですが,今年はホントに少ないです。途中の道も,ノーマルタイヤでも大丈夫なくらいでしたし。そのせいか,スキー客も例年に比べてかなり少なかったです。駐車場の雪も溶けかかって,ぬかるんでました。春スキーにでも来てるかのようでした。

こんなに暖かくていいんでしょうかね?地球温暖化の影響でしょうか。。。 

今朝の事

今朝,慌ただしく子供達を幼稚園バスに乗せ部屋に戻ると、玄関先に長男の通園バックが!!

慌てて車に乗り、バスの先回りをしようと走ったのですが、バスの方が一足速かったようで、大通りで前方に停車中のバスを発見!アクセルを踏み込み加速するも、追いついたところでバスが発車してしまい,仕方なくそのままず~~~っと幼稚園まで後をついて行きました先生も苦笑い,朝っぱらから恥ずかしい想いをしてしまったしゅんたっくんです(iдi)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年01月29日 11時58分03秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Freepage List

Comments

しゅんたっくん @ Re[1]:お久しぶりです(05/17) naobu3775さん >mixiやってるようですが…
しゅんたっくん @ Re[1]:お久しぶりです(05/17) めありママさん 押し入れの2段目にし…
しゅんたっくん @ Re[1]:お久しぶりです(05/17) ゆうけんのままさん >こんにちは。こち…
naobu3775 @ Re:お久しぶりです(05/17) mixiやってるようですが、こちらも模様替…

Favorite Blog

carino-bello ari.mさん
そして幼児~ ちょっすんさん
井戸端会議しましょ2 ぴかぴか3さん
りんママの家族日記♪ * りんママ *さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: