3代目大家の家元日記(築古物件を復活させるために)

3代目大家の家元日記(築古物件を復活させるために)

PR

プロフィール

大シマ

大シマ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

沖縄旅行(9)リッツ… New! イヌビワさん

鉄骨造の施工と構造… New! ミカオ建築館さん

11月22日 いい夫婦… さくら1013さん

保育の悩み・なんで… ベテラン保母さんさん
自閉症ぽっくんとぽ… ぽくまま*さん
コインランドリーモ… KLC神戸さん
OSSANPOWERのバリュ… ossanpowerさん
北の大地発~大家さ… 大家ネットさん
王様の耳はロバの耳! **ヒロポン**さん
嗚呼!派遣→無職→嘱… 猫足406さん

コメント新着

大シマ @ Re:ご無沙汰しております(02/06) こちらこそご無沙汰してます。 あの時は…
ウエストヒルズ0674 @ Re:ご無沙汰しております(02/06) 大シマさま ご無沙汰しております。 リ…
おざわ@ Re:皆様、ご無沙汰しております。(02/01) ご無沙汰しております。 今年は名古屋詣…
滋賀県の大家@ Re]:プリウスについて(02/01) 大シマ様へ ご返信有難う御座いました! …
大シマ @ Re:プリウスについて(02/01) 滋賀県の大家さんへ たいへん遅くなりま…
滋賀県の大家@ プリウスについて お世話になります。前回こちらを参考にさ…
大シマ @ Re:皆様、ご無沙汰しております。(02/01) 2400件目の投稿だったみたい。
なおさん@ これってぼろ戸建てですか!! 岐阜県岐阜市又丸村中2番地1(30坪)300…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04

カレンダー

2014.05.20
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

既存の旧式RC物件の

玄関ドアやアルミサッシについて考えている。

できるだけ汎用のパーツの組み合わせで、

最新式と遜色ない性能が望めないかと。

基本的な考え方のベースは、

競技車両の戦闘力UPとか、

汎用モビルスーツのカスタム化みたいな感じ。

両開きの引き違いサッシを片側FIXにしたら、、とか、

一部を引き戸から開き戸に変えたら、、とか。

木造の場合、最近防火とかの考えかたが厳しくなって、

RCとのコスト差が減ってきてる。

省エネ基準とか、

IS値とか、

電気容量とか、

テレビの同軸系とか、

考えることが山ほどある。

受水槽を廃止して、高架水槽に直接給水するのも面白そうだ。

今までは、高架水槽廃止して、揚水から加圧にかえてたのに、

ちょっと宗旨替えだ。

IS的な発想だと、屋上の重量物は避けるのがスジだが、、、

一流の大家になる修行は、

全ての道に通じることなのかも知れない。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.05.21 02:17:00
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: