アヒルスマイル

アヒルスマイル

PR

プロフィール

アヒルナース

アヒルナース

コメント新着

yuka@ しっかりと食べました 毎日が旅人のような生活をしているけれど…
アヒルナース @ ミルクさん ミルクさん、無事家が決まってよかったで…
ミルク@ お金の大切さを実感中(>о<) アヒルナースさん、yukaさんアドバイ…
yuka@ 間違っちゃいましたが。。。 すみません。 ちょっとパソコンは苦手な…
yuka@ Re:最後の保健助産師学生になります(02/08) ミルクさん >うどんと関係ないのですが…

お気に入りブログ

ハッピーマニアナー… みらくるりえぽんさん
montaの生活~☆夢は… monta7237さん
ぼやき倶楽部 りんりん3455さん
かりんのココロの置… ロディピンクさん
あめりの小部屋 あめり11さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2004年03月21日
XML
リンカラン(Lingkaran)という雑誌がある。(株式会社ソニー・マガジンズ発行)
この雑誌、自分をつくる仕事という特集をしていた。
まるで写真集のように写真も多く、日常生活や仕事を大切にしている人たちのそれぞれの生き方、仕事への思いが書いてある。
アヒルは、その中に普通の一軒やのような助産所で助産師さんをしている方の話しに興味があって買ったのですが、この雑誌に掲載されているどの職業の人も生き生きしてて、好きな仕事を誇りをもった仕事をしているなと思った。
この本は、ゆっくりと読んでいる。
自分の仕事に悩んだ人、これから自分の道を見つけていく人、みんなにお薦めの本です。

少し抜粋します。(p11)



幸せな人というのは好きなことに近いところにいる人。

それを好きで心いっぱいやりたいと思えれば、とても幸せなことです。
時に迷い、疲れ、何がしたいかわからなくなったりすることもあるけど、
お仕事って、自分でも何かできるんだということに気づかせてくれたりする。
やれるが自信となって、前へ前へと押し出していく。
自分のことがどんどん好きになっていく。
そんなお仕事、いつからでも始められるようです。
自分がやろう!と決めたその瞬間から……





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年03月21日 13時22分20秒
コメント(5) | コメントを書く
[読(アヒルの本のお話)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:リンカラン -自分を作る仕事-(03/21)  
あめり11  さん
リンカラン…ちょっと興味を持ちました。本屋さんで探してみようと思います!
助産所とかわたしもすごく興味あります。
実習で助産所に行く機会があるので、入学する前の今から楽しみにしてますよ~(^^v
アヒルさんの学校は助産・保健と2つも実習があるからすごく充実してそうな感じですね★ (2004年03月21日 22時10分35秒)

Re[1]:リンカラン -自分を作る仕事-(03/21)  
あめり11さんへ
-----
実習楽しみだったり、心配だったり…。
でも、アヒルも助産所には興味ある。実習あっていいなー。アヒルの学校は助産所の実習あるのかな?じぶんが出産するんだったらどっちがいいのかな?まだまだ分かりません…。 (2004年03月21日 22時36分03秒)

Re:リンカラン -自分を作る仕事-(03/21)  
アヒル・・、写真アップさせるなんて・・腕上げたなー!! 笑 私も負けてられません~
ところで、“リンカラン”いいよねー、リンカラン好きな人は“クーネル”“アルネ”もっといえば“暮らしの手帳”も好きだと思うので本屋さんでチェックしてみてー! なかでも“アルネ”は挿絵が大橋歩さんでほのぼの感が高い。先日、知り合いにリンカランを説明するのに“本やさんでリンカラコンありますかって聞いてみて”って言ってしまいました。“コン”はいらんかった・・。その方が笑い者になっていない事を祈る・・・ (2004年03月22日 10時28分25秒)

Re:リンカラン -自分を作る仕事-(03/21)  
usanurse  さん
お久しぶりです!!

なんか、いいお話ですね。
自分の好きな仕事...。ならUsaはきっと幸せだ!
アヒルさんも新たな一歩を踏み出されるんですよね。
Usaも後期から、ステップアップしようという決意を、少し後押しされました(^_^)v

Usaが病棟へ行く途中に、患者さんの援護寮があって、そこにガーデニングのあひるちゃんが5羽ぐらいいます。それを見て、いつもアヒルさんを思い出すんですよo(*^▽^*)o~♪ (2004年03月22日 12時42分56秒)

Re[1]:リンカラン -自分を作る仕事-(03/21)  
みらくるりえぽんさん
>リンカラコン・・・.
-----
うけました(笑)。あー。その人の中では、もうリンカランコンかも・・・。でもそれでもかわいいかも。
“クーネル”は私も好きです。”食う・寝る”なんて、アヒルにぴったりの名前・・・。よくリンカランと並んでますね。“アルネ”は知らなかった。また見に行ってみまーす。

usanurseさん
-----
いつもアヒルちゃんを見てアヒルを思い出してくれてありがとう!まさに、キャラクターグッズとかのアヒルによく似ているといわれてます。後、歩き方やら走り方で、お尻も似ていると言われてます。
usaちゃんはウサギと関係あるのかな?
通信大学への道、がんばってくださいね。

(2004年03月22日 19時53分38秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: