アヒルスマイル

アヒルスマイル

PR

プロフィール

アヒルナース

アヒルナース

コメント新着

yuka@ しっかりと食べました 毎日が旅人のような生活をしているけれど…
アヒルナース @ ミルクさん ミルクさん、無事家が決まってよかったで…
ミルク@ お金の大切さを実感中(>о<) アヒルナースさん、yukaさんアドバイ…
yuka@ 間違っちゃいましたが。。。 すみません。 ちょっとパソコンは苦手な…
yuka@ Re:最後の保健助産師学生になります(02/08) ミルクさん >うどんと関係ないのですが…

お気に入りブログ

ハッピーマニアナー… みらくるりえぽんさん
montaの生活~☆夢は… monta7237さん
ぼやき倶楽部 りんりん3455さん
かりんのココロの置… ロディピンクさん
あめりの小部屋 あめり11さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2004年03月21日
XML
リンカラン(Lingkaran)という雑誌がある。(株式会社ソニー・マガジンズ発行)

まるで写真集のように写真も多く、日常生活や仕事を大切にしている人たちのそれぞれの生き方、仕事への思いが書いてある。
アヒルは、その中に普通の一軒やのような助産所で助産師さんをしている方の話しに興味があって買ったのですが、この雑誌に掲載されているどの職業の人も生き生きしてて、好きな仕事を誇りをもった仕事をしているなと思った。
この本は、ゆっくりと読んでいる。
自分の仕事に悩んだ人、これから自分の道を見つけていく人、みんなにお薦めの本です。

少し抜粋します。(p11)



幸せな人というのは好きなことに近いところにいる人。

それを好きで心いっぱいやりたいと思えれば、とても幸せなことです。
時に迷い、疲れ、何がしたいかわからなくなったりすることもあるけど、
お仕事って、自分でも何かできるんだということに気づかせてくれたりする。
やれるが自信となって、前へ前へと押し出していく。
自分のことがどんどん好きになっていく。
そんなお仕事、いつからでも始められるようです。
自分がやろう!と決めたその瞬間から……





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年03月21日 13時22分20秒
コメント(5) | コメントを書く
[読(アヒルの本のお話)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: