アヒルスマイル

アヒルスマイル

PR

プロフィール

アヒルナース

アヒルナース

コメント新着

yuka@ しっかりと食べました 毎日が旅人のような生活をしているけれど…
アヒルナース @ ミルクさん ミルクさん、無事家が決まってよかったで…
ミルク@ お金の大切さを実感中(>о<) アヒルナースさん、yukaさんアドバイ…
yuka@ 間違っちゃいましたが。。。 すみません。 ちょっとパソコンは苦手な…
yuka@ Re:最後の保健助産師学生になります(02/08) ミルクさん >うどんと関係ないのですが…

お気に入りブログ

ハッピーマニアナー… みらくるりえぽんさん
montaの生活~☆夢は… monta7237さん
ぼやき倶楽部 りんりん3455さん
かりんのココロの置… ロディピンクさん
あめりの小部屋 あめり11さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2004年04月24日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日は、「一週間お疲れ様~(^。^)」と言うことで、友達二人で焼肉食べに行きました。
まあ、今までまじめに授業も受けたことのない人間ががんばって授業受けて、遅刻もせずに(ぎりぎり)行ってるんだからよしとしなきゃね(~_~)。
仕事してたときは必ず4日行ったら公休だったから、一週間は長く感じるよ・・・(+_+)。
焼肉のお店は初めて行ったんだけど、なかなか人も多くて、隣の席の2人と、一緒に写真とったり話ししたりすることになり、話しの流れで、空手を見に行くことになりました。
二人は空手の先生と徳島大学の空手部の人だったのです(・o・)。
空手に興味もあったので、この最近のストレス解消と、運動不足解消に始めてみるのもいいかなと思い、友達と日曜日に徳大の空手部に見学に行くことになりました。ほんとに興味があることは何でもやってみないとね。

後ろにいた会社のグループとも仲良くなりました。そのグループは輸入会社の人たちで、アメリカに14歳からいたと言う日本人やカリフォルニア人、中国人、そしてサーファー歴13年の人たちというユニークな集まりでした。
英語・・・。片言で、いや、ほとんど日本語をゆっくりと話して伝わったくらいでした。久々の英語は・・・。さっぱりです。
いろいろ刺激の多い焼肉でした。

焼肉のあとは家に帰って課題のレポートしてから、香川に帰ろうと思ってたけど、眠くて寝てしまい、結局、今日のお昼に香川に帰りました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年04月26日 22時01分59秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: