~Time And Tide~

2008年09月25日
XML
カテゴリ: つぶやき


もっと、ずっと前のように感じる。
メダルを獲得して、感激の涙を流す選手に感動を沢山もらった。


我が家でもっとも注目していたのはやはり新体操。
でも、メダルの期待も薄く、知名度も低いために深夜の放送で
目をこすりながら見た。


キャッチしようとした手をすり抜けて、場外に飛んでいくフープ。
『こんなところで・・・』
誰もがそう感じた瞬間だったかもしれない。



はるかに及ばない予選落ち。
不完全燃焼。
最悪の結果。
そんな印象だった。
2年間、親元を離れ合宿生活で新体操漬けの毎日を送った選手には
あまりに惨い結果だったように感じた。




8月終わり。
全日本クラブ選手権。


皐月の付き添い・応援で行ったその会場に新体操団体の選手がいた。
仲間の応援・演技を終えた選手は、彼女たちに群がりサインを求めた。
でも・・・




どんな結果に終わっても、娘たちにとっては憧れの的。
目標とする選手。
そして、知っているからだ。
どんなに練習を積んでも、フロアの女神は気まぐれを起こす事を。
選手たちだけでなく、コーチもそれを支える親たちも。




新体操団体。
来年の世界選手権に向け、再始動するとのこと。
メンバー構成に変更があるかは定かではないけれど、不完全燃焼の心を
ぶつけて前に進んで欲しい。



開会式で、『応援してもらったのに、結果を出せなくて申し訳ない』と
声を震わせて、頭を下げたリーダー。
そして、あの失敗を抱え込んでいるであろう選手も。
アスリートは、結果を出せてこそ。
それは、もちろんだけど。。。
娘たちの憧れの存在であって欲しい。
彼女たちに幸多かれ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月26日 11時32分59秒
コメントを書く
[つぶやき] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: