2011/09/18
XML
ハイハイ昨日の続きね
オスモシルでキレイにしたらいよいよイチマルニです

いつも3号がチェーンをグリスアップする時は
1 外側プレートと内側プレートの間にあるOリング
2 内側プレートに挟まれてるローラー部分
3 さび防止で外側プレートにうっすら
基本こんな感じ

しかしNUTEC屋さんから教えてもらった注油ポイントは
まずココにシュっと.JPG

ココ

「チェーングリスがシュワって浸透するわけねーだろ

しーまーす本当にシュワってなります

グル~っと1周したらコッチ側にも
ココにもシュっと.JPG

グリスアップするポイントは基本的に以上。
あとはホイールをクルクルさせてグリスを馴染ませる

「オイオイ待てよ!ローラー部分はグリスアップしなくていいのかよ?」
なんて声が聞こえてきそうなので説明しときます
2枚目の写真のようにグリスアップしたときにローラーにグリスが若干飛び散るんです。
チェーン1周グリスアップしてホイールをクルクルすればローラーにグリスがいきわたります
)を触ってみるとグリスが付いてる事がわかるはずです

「俺指にグリス付かねーよ
コレを確認した人はここで初めてローラーに直接シュっとして下さい
最初からローラーにブシュっとやっちゃうともったいないだけですからね


ハイハイそんな方にも対応しております
グリスアップ後にホイールをクルクル回転させる時にビニール袋をウエス代わりに外側プレートを軽く挟む感じでホイールをクルクルさせてスーパーうっすらイメージでグリスを伸ばすだけでOKです
ポイントはウエスでやらないこと
ウエスでやっちゃうと拭き取っちゃうから

こんな感じです
気をつけてもらいたいことはエンジンを掛けながら作業しないこと
指を巻き込むと変わり果てた姿になってしまうと思います
あとオスモシルとイチマルニは超よく振って使用して下さい
「振れば振るほど高性能になると思って振って下さい」ってNUJTEC屋さんが言うほど振れって事ですね

分からない事があったり自分で出来ない、自信が無いって方はスタッフまでどうぞ

                  NC-102 価格180ml 2,200円(税込 2,310円) こうちゃん3号






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/09/18 03:54:20 PM
コメントを書く
[NUTECや優れもの ネタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

SIDE-B

SIDE-B

Comments

SIDE-B @ Re[1]:スナップオンなんて嫌い・・・悪口ブログ!(06/08) だめださんへ おっしゃる通りです、ドライ…
だめだ@ Re:スナップオンなんて嫌い・・・悪口ブログ!(06/08) 全容がわからんが仮にドライバーだけしか…
四つ輪のメカ@ Re:スナップオンなんて嫌い・・・悪口ブログ!(06/08) うちにも来ないっすね〜 1ヶ月に一回くら…
SIDE-B @ Re[1]:スナップオンなんて嫌い・・・悪口ブログ!(06/08) スナップオンloveさんへ ハハハハハ! ス…
スナップオンlove@ Re:スナップオンなんて嫌い・・・悪口ブログ!(06/08) スナップオン嫌いなら使わければ良いじゃ…
SIDE-B @ Re[1]:スナップオンなんて嫌い・・・悪口ブログ!(06/08) 通りすがりさん 一番最初に買ったのはブロ…

Favorite Blog

Y'sの気まぐれ日記 … Y's 8殿さん
多趣味な男の秘密基地 違いがわかる男さん
とりあえずキムコ キムコB級さん
紺8と銀Gと白猫の… たけさん33号さん

Archives

2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: