きれいをめざして ーMEMO BOXー

きれいをめざして ーMEMO BOXー

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.12.21
XML
テーマ: ニュース(95864)
カテゴリ: 感染防止
とりあえず

きりのいいところまで…
( ̄▽ ̄;) アトスコシ…


コロナ対策室より


*****
西村大臣からのお知らせ

(令和2年12月21日)Vol.96
“会食は家族、いつもの仲間と少人数、短時間でお願いします”

 厳しい感染状況が続く中、全国知事会の飯泉会長、平井本部長、西脇京都府知事、黒岩神奈川県知事とテレビ会議を行いました。会議では感染状況に対して、本当に強い危機感を共有しました。
 私の方からは、12月11日の新型コロナウイルス感染症対策分科会「提言」や、14日の新型コロナウイルス感染症対策本部決定を踏まえ、「静かな年末年始」を過ごすよう住民の皆様に呼びかけていただくこと、街を見回って声掛けをすること、営業時間短縮要請の実効性を確保する取組を推進することなどをお願いしました。

 年末年始には、例年、様々な会食の機会があるかと思います。国民の皆様におかれましても、感染防止のため、会食は、普段から会っている人、家族、いつもの仲間と少人数、短時間でお願いします。感染リスクが高まっていますので、引き続き感染防止策を徹底していただき、慎重な対応をお願いします。


(令和2年12月18日)Vol.95
“AIを活用した各種データ解析等のために補正予算30億円を計上しました”

 東京都では、昨日の新規陽性者数が800人を越え、過去最高となり、感染状況が高水準で推移しています。東京都モニタリング会議も、感染状況は4段階中最高レベルの「感染が拡大していると思われる」との評価が維持され、医療提供体制は4段階中最高レベルの「体制が逼迫していると思われる」に評価が引き上げられました。私としても、きわめて強い危機感を持っており、小池東京都知事と連絡をとりあっています。
 府中市では一昨日、100床を保有する軽症・中等症用の専用医療施設が開設され、東京都はさらに4000床を確保するよう医療機関に要請したと承知しています。また、宿泊療養施設については、昨日、新たに1施設が開設され、合計10施設、約4000室を確保したとのことです。
 今後とも、都知事と緊密に連携しながら、しっかりとサポートしていきます。
 第4回AIアドバイザリーボードを開催しました。大所高所のご意見をいただきながら、補正予算案に盛り込んだ30億円超の予算も活用し、SNS等のweb上のデータの解析や感染拡大の予兆の早期探知・予測できるシミュレーターの開発、ワクチン普及の感染拡大抑制効果の分析などを進めます。

(令和2年12月16日)Vol.94
“広島県をはじめ各都道府県を支援していきます”

 広島県では、広島市を中心に感染者が増加しここ1週間の10万人当たりの新規陽性者数が高い水準となっており、警戒感を持っています。
 広島県・広島市では既に、外出機会の削減、飲食店の感染防止対策の徹底、事務所等の出勤者割合の5割削減、年末年始の帰省の自粛等を要請しています。また、広島市内では市所管施設は休館とし、地域の実情に応じて工夫しながら、感染防止対策が行われています。
 これらに加えて、昨日、湯崎広島県知事から、12月17日から1月3日までの18日間、広島市中心部の酒類を提供する飲食店に対して、酒類の提供時間を19時までとし、営業時間については20時までとするよう要請することが表明されました。要請に応じた飲食店に対し、一定の金額を支給するとのことです。
 一昨日の第49回新型コロナウイルス感染症対策本部で拡充することとした、地方創生臨時交付金の「協力要請推進枠」を活用して、迅速に対応いただいたものと考えています。


出典:新型コロナウイルス感染症対策推進室
(内閣官房)
https://corona.go.jp/
*****



観葉植物/オリヅルラン:ボニー3号ポット

日々、


追いついている⁈

厳しいネ…
( ̄◇ ̄;) ヘンカ、ハヤスギィ


で…


最新の
尾身会長の
記者会見より…

*****
尾身氏「飲食を中心に拡大」 マスク会食に代わる対策案

 政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長は21日、緊急の記者会見を開き、国内の感染状況について「飲食を中心に感染拡大している」とする見解を示した。ショッピングモールのフードコートでの感染例もあるとして、飲酒の有無や昼夜などの時間帯、場所にかかわらず、警戒や対策をするよう呼びかけた。
 尾身氏は「会食・飲食による感染拡大リスクを徹底的に抑えることが必要」と指摘。首都圏を念頭に「勝負の3週間」の後も感染拡大が続く地域では、忘年会・新年会を基本的に見送ることも求めた。「マスク会食」が広がらない現状を踏まえ、会話時はハンカチを口にあてることも提案した。
 10月以降の東京都内の感染状況を分析。明確なエビデンス(根拠)はないとしつつも、約6割の感染経路不明者の多くは、蓄積した知見などから、飲食の場を通じたものと判断している、と説明した。

朝日新聞 2020年12月21日より引用
*****



飲食用マウスガード 高品質 マスク会食

なぜ

普及しないのかなぁ…

食事用の
フェイスシールド…?
マウスガード…??


会食が
感染の一因なのは

周知の事実…


会食を
しない事が一番だけど、

そういうわけにもいかない⁈


だから、

予算を使うなら

ここでしょ…
d( ̄  ̄)



カワシールド Ag+ ムーヴ To Eat【宅配便のみ】 可動式 マスク会食


でも、

今年は

もう会食は
無理かなぁ…


行きたいけど、
忙しいから、
無理かなぁ…
( ̄◇ ̄;) ソッチ⁈


さぁ、
残りわずか…

体調だけは
崩さないように
気をつけましょう…


では…



【ふるさと納税】煮込みにGOOD!!オリーブ牛すじ肉 1kg 【お肉・牛肉】






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.12.22 00:01:19
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: