全28件 (28件中 1-28件目)
1
過去問を何度も解いて、早く解く訓練を!!ただ、慣れて来ると言うのは、問題を覚えて解いてしまうので、1択1択、何故間違っているのかを言いながら解いている。自分の部屋でやっているのは良いが、外でやると、独り言を言っている怪しい人になってしまうな~・・・
2008年02月29日
コメント(0)
2月も、明日で終わってしまいます・・・もし、今年がうるう年でなければ、今日が最後に・・・試験まで、あと数ヶ月・・・今年は何が何でも合格を勝ち取る意気込みで!!(毎年そうなんですが・・・)頑張ります。
2008年02月28日
コメント(4)
やっぱり、バイクは良いですよね・・・しかし、今は、勉強に集中、集中・・・っと・・・試験に合格後、ツーリング用バイクを!!車種の候補は決まりかけているのですが、今は、あまり考えないようにしてます。(試験勉強の妨げにならないように・・・)最近のバイクには、前後輪連動ブレーキシステムが搭載されているのが増えてきていますが、あれ、嫌いなんですよね~・・・と言う事は、必然的に車種は・・・○○○車に・・・行きつけのバイク屋だと購入できないかも・・・あと、出来れば練習用にトライアル車も購入しよう!!
2008年02月27日
コメント(4)
何回も問題を解き、何回も書く、新しい物が出てきたら、そこで理解する。暗記だけでは無理が出てくるので、極力理解度でカバーし、間違えやすい箇所に記憶力を・・・
2008年02月26日
コメント(0)
この前、アメリカ海軍がレールガンの発射実験に成功した事を公表しました。このレールガンと言うのは、簡単に言えば電磁力で弾を飛ばすと言う事。火薬を使わない分、発射速度の上限が無くなり、着弾時での速度が音速を超えている事も可能になる事、また、火薬での発射ではない為、熱効率面からしても砲弾を雨あられのように・・・とある軍事専門家は今までの砲弾(爆薬を詰めた)は使用できないため、不活性弾(小銃や拳銃の弾みたいなもの)を使用するためピンポイントで攻撃が出来、かつ一般の人には被害が少ないと言っているが、(今の砲弾は、破裂して破片効果によって殺傷している)砲弾を雨あられのように発射できると言う事は、もっと酷い事になるのでは・・・射速があまりにも速いということは、不活性弾として使用する材料は、物凄く硬度のある物でなければいけないんだろうな~・・・タングステンとか・・・昔、学生時代にこれとは違う機構のコイルガンを作成した事が!!(一応、研究課題と言う事で・・・)ま~こんな研究課題を発表する高○生は今だかつて自分らだけなのだろう・・・しかも、実験で・・・(実は、母校では自分らがしでかした事で、校則に禁止事項が)コイルガンは、低電圧で(と言っても感電死するぐらいの電圧ですが)簡単な機構で出来るのですが、レールガンと比べると・・・軍事用以外に使用してもらいたいです。
2008年02月25日
コメント(2)
問題を解き、回答合わせを・・・どうしても、1問だけ納得いかない問題が・・・この解説間違えてはないのだろうか?と思うぐらい、考え、悩み・・・どうしても分からないので、休憩を・・・で、もう一度問題文から読むと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・あれ・・・・・・そう、自分が問題文の読み間違いを・・・一度、思い込むと、どうしても抜け切れなくなる思い込み病何とか、落ち着いて問題文を読むようにしないとな~・・・危うく、問題作成している会社に質問するところでした・・・(恥)
2008年02月24日
コメント(2)
前の仕事で、色々と無理な試作をお願いして困らせていた町工場の社長と食事をしてきました!!で、色々な話をする中で、これからの日本の製品についての話の話題に、日本の技術は、世界的に見てもトップなのだが、海外企業と価格競争をすると、どうやっても負けてしまう安全性、耐久性、仕上がり、どれをっとっても負けることは、ないだろう。(きちんとした人が作ればの話だが・・・)各国との価格競争の中で、生産技術のコストを考えずに改革をしてきた政治、今でも、当時の大臣は価格競争を進め、負ける企業は淘汰されるのは仕方が無い事といっており、このままでは、日本の職人技術は無くなる一方ではないのだろうかと心配だ、で、ここ数年、町工場の変化といえば、外資系の企業の買収及び提携が盛んだそうだ。で、これがどうなるのかと言うと、要するに、外資系の企業からすれば、安い予算で日本の職人技術を手に入れる事ができると言うこと。今までは、各製品を日本で生産し、販売すれば、MADE IN JAPAN の文字を見るだが、このケースだと、重要な中身を日本で、外装は海外で生産し、組み立てて販売する。と言う事は、どこで表立ってMADE IN JAPAN の文字は見ることが出来ないと言う事。この先、こう言う状態が増えていくみたいだ!!購入する側に手っては、安く手に入れられるから良いのかもしれないが、昔から培われてきた日本の技術はこの先どうなるのだろうか?経済政策を、数字上ではなく、現場を見て考えなければならないのでは?と言っても、そこまで政治は考えていないのかも・・・食品にせよ、安さばかりの輸入任せのままだと、この先痛い締め付けにあう日も近いのでは・・・?農業から工業等の小企業(技術)保護政策をもっと力を入れて考えなくてはならない。
2008年02月23日
コメント(2)
風邪気味なのか、体が重いです・・ いや、風邪ではなく、お腹のお肉が増えたから?
2008年02月22日
コメント(2)
昔から思っていた事ですが、 何故、国の機関は最初に謝る事をしないのだろうか?
2008年02月21日
コメント(2)
以前、天然鮭は熊の歯型が付いていた方が値段が高いと、冗談で言った事が、あったのですが・・・ まさか、本当に信じていたなんて・・・(-.-;) 歯型の付いた鮭が何故高いかって? それは、鮭をくわえている熊と闘わないといけないから・・・・その人件費が・・・ (嘘です・・・)
2008年02月20日
コメント(4)
最近、自分の時もそうだったが、一部の公務員の志気が下がっている様な気がする・・・ 特に国民や市民を守る業種に・・・ 全般的に、サラリーマン化した公務員は必要無いと思う。 必死に頑張っている者が馬鹿を見るのは、絶対に間違っている。
2008年02月19日
コメント(2)
床屋に行き、角刈りと、頼むと・・・ 上の方が無いから、出来ないよ・・・と・・・
2008年02月18日
コメント(2)
次世代DVDの勝者は、ブルーレイ!! 発売前から一本化は無理だったねかな~
2008年02月17日
コメント(0)
繰り返し、問題を解く!! 気が付けば、夢の中に・・・ 睡眠不足かな~?
2008年02月15日
コメント(0)
書式の過去の試験に出された問題を解いていると、迷うことが出てくる。こう言うときは、出題者の気持ちのなって解けば良い、と言われた事があるのですが、出題者の気持ちになって考えると・・・多分、今の自分の場合、本試験でやると、白紙回答になるだろうな~・・・試験まで、何回も繰り返し問題を解いて慣れていくしかないのだろうな~・・・
2008年02月14日
コメント(0)
気分転換に試作料理を 何と!・・・大失敗 失敗の酷さに、ちょっと凹み中
2008年02月13日
コメント(0)
自分の周りだけなのか? また、インフルエンザが流行ているみたいです!! 皆さんも、うがい、手荒い、と栄養のバランス等・・・ 体調管理にお気を付け下さい。
2008年02月12日
コメント(2)
眠気覚ましに、ガムを使用していますが、それでもダメな時に使用する最終兵器は!!スルメとビーフジャーキー(硬い物)これは、物凄く効果があります!!ただ、自分だけなのか?使用しずぎると、お腹が・・・今日は、安静にします・・・(泣)
2008年02月11日
コメント(0)
日中の短時間で、あそこまで積もるとは・・・ カクスコを買っておくべきだったな~
2008年02月10日
コメント(0)
寒いと思ったら、雪が降ってます!! 部屋を適度に暖かくして勉強、勉強と・・・
2008年02月09日
コメント(0)
高速道路のETCの普及率が上がるに連れて、 料金の改訂がどうなるのか気になります!! 排気量と車重、大きさで料金が決められているみたいですが、 納得出来ないのが、二輪と軽自動車との値段が同じと言う事!! 管理や識別が複雑みたいで行われないみたいでしたが、 ETCにすれば簡単に区別が出来ると思うのですが・・・ 二輪に限らず、料金区分をもっと細かくする事も出来ると思うのですが・・・ ま~これ以上考え出すと、バイクが欲しい・乗りたい病が再発するので、ここで止めますが・・・
2008年02月08日
コメント(2)
最近、PCの調子が悪い様な 多分、分解清掃で直ると思いますが、時間が・・・
2008年02月07日
コメント(0)
理解していても変な解釈で、とんでもない回答を出してしまう事がある・・・ 問題を出来る限り多く解いて、問題なれしないといけないな~・・・
2008年02月06日
コメント(0)
睡眠時間が少なくなると、体重が減るそうなのですが、 増えました・・・ この頃寒いので、温かい飲み物をよく飲むからかな~・・・ 試験後に減量しないとな~・・・
2008年02月05日
コメント(0)
昨年、景気回復の判断で、 恒久的な減税が廃止され、かなり住民税が上がって驚いたうちの一人です!! 今、ガソリン税等の暫定税率の廃止、もしくは引き下げの議論がされているが、どうも納得がいかない・・・ 確かに、道路が必要なのも分かるが、無駄な資金が使われているのではないだろうか、 また、恒久的な減税を廃止し、暫定的な増税を廃止しないとは、なんだかおかしい話しではないだろうか? 歳出を削減して、歳入を増やす だが、このやり方は、違った政策をしているのではないだろうかと思う? 一層の事、政策によって、各大臣の賞与を数年後に支給するとして、その年数の期間で政策が良いか悪いかを国民が考え、支給金額を決めるのは、どうだろうか? 今以上に必死にやると思うけどな~・・・ 餃子事件で、うやむやになりそうなので・・・ それにしても、こうも政治の問題がある時に事件が起きるのだろうか・・・
2008年02月04日
コメント(0)
イギリスで、毎年恒例のタフガイ・レース(究極の障害物競走)が行われたそうです!!と言っても開催は1月でしたが・・・日本でも、開催されないかな~。トライアスロンはよくやっているが、タフガイレースは、国内で開催された事は聞いたことないしな~。一度、参加してみたいな~。その前に、試験に合格しないと!!
2008年02月03日
コメント(0)
新型PSPにスカイプの機能が追加されるそうです!! 『買っちゃおうかな~』 と言う、悪魔の囁きが・・・ スカイプ携帯を購入するより使い道がありそうだし・・・
2008年02月02日
コメント(0)
角膜?を治す目薬が、将来出来るみたいだ!! 昔、魚の目を研究している人と会話をした事があったが、将来、目薬で視力が治るかもしれないという話しを聞いたことがある。 (詳しいことは分からないが、魚は瞼が無く、目に傷がついても、自己治癒能力で治るみたい) 他にも、コンタクトの中に液晶技術を入れ、攻殻機動隊?の様な事が出来たり、 ある所では、脳に直接チップを埋め込み実験等もやっているみたいだ・・・ 身体的障害を克服する為の技術は良いが、 他の使用目的で研究がされるのは、おかしいような・・・ まぁ~資金調達の面から考えれば、この様な結果になってしまうのだろうか・・・ 日本は他国より良い技術るが、同じ様な事はしてほしくない。
2008年02月01日
コメント(0)
全28件 (28件中 1-28件目)
1