阿輝的台湾家庭料理!!パート1

阿輝的台湾家庭料理!!パート1

2007.11.01
XML
カテゴリ: 台湾家庭料理
台湾家庭料理 台湾料理レシピ☆ 手作りの日&食事会  ☆ パート3 は  2006/06/01
阿輝的台湾家庭料理!!パート2 の日記の中からの画像レシピの移動です

画像容量がいっぱいになりましたので、こちらをご覧下さいね
又、 阿輝的台湾家庭料理!! 、宜しくお願い致しますウィンク



さて、子供もも寝ましたので昨日の食事会の続きをご紹介します

3品目の豆腐のお料理です

『材料』

豆腐 ・ ニンニク ・ 細葱 ・ 醤油 ・ ごま油 ・ 金蘭醤油膏 金蘭醤油膏  ・  李錦記四川豆板醤 (四川トウバンジャン) 1kg 李錦記四川豆板醤 (四川トウバンジャン) 1kg

※  豆板醤か、生とうがらしがあれば輪切りで入れるのも美味しいです! 

『作り方』 

まず、豆腐を下記画像の様に切り、キッチンペーパーで水気を切ります。

06053112.CIMG2472.JPG

その後、油でそのまま揚げるだけ

揚げ豆腐.jpg

こんな感じにカリッと揚げ豆腐みたいに揚げお皿に盛り付けます。

次はタレです




06053112.CIMG2471.JPG

凄く簡単で、熱々の厚揚げをこのタレに付けて食べたら

このタレがたまらなく美味しいんです。

この金蘭醤油膏が美味しいのですが、少し濃いいので、小量の醤油で伸ばすんです。
その中にその他の調味料や薬味を加えると、秘伝のタレ(大げさ)が
出来る訳です
これから先も、このタレの応用編が出てきますから覚えてて下さいね

そして、わかりますか?

06053112.CIMG2465.JPG

魯肉飯



美味しいですよねぇ~

食欲をそそります

そして、主人も加わり美女3人に囲まれて幸せなランチタイムが始まりました

そんなに豪華な食材ではないですが、台湾の屋台料理のような感じで、家でゆっくりと食事が出来ました。

美味しい~と言ってもらえる言葉が私達夫婦は幸せなのです

そして、食後のデザートはやっぱりこちら

06051221.CIMG2061.JPG

お腹いっぱい~

なんて言ってた友達も、ゴマ団子食べてましたよ~

別腹別腹

又、いつかパパが休みだと楽しいランチタイムが出来るのにね


『主人からワンポイントアドバイス』

豆腐をあげる時に家庭用は火加減が強くは難しいので、一気に豆腐を入れず(温度が下がるので)、少しずつ強火でカリッと揚げて下さい。中はフワッとですよ!



クリックお願いします→→→ 人気blogランキングへ

台湾の食材をお探しならこちら

宝島・台湾・中華・エスニック食品



クリックお願いします ↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ

パソコンで年賀状を作ろう!









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.11.03 10:54:17
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ユウリ40

ユウリ40

Calendar

Comments

ユートラベル @ はじめまして。 はじめまして。 ユートラベルノートの増…
suzusiro2005 @ はじめまして。  先日、台湾で、この料理を初めて食べて…
もっそりキビト55 @ 1時間半クヌニしたぜww オレにもできました!ありがとうございま…
fuuko4810 @ はじめまして♪ 生協で野菜ボックスを頼んで居ますが、今…
ママコロン @ Re[1]:台湾家庭料理☆干し海老と白菜の煮込み(02/26) Sissi@管理人さん >いろいろと値上げさ…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: