>もうカウントダウンだけど、ネタ・・出てくるんだねぇ・・。
本当、もうご馳走さんなんですけど。

>うちも食事別にしてからはほんと好きにやれるようになって楽しいもん♪
ものすごーく些細な事でも「自分の好きに出来る」ってのはそれだけで幸せですよね。
(2006年08月31日 11時59分05秒)

SilverLilyの パワ&ポジ☆ゆるるん日々記

SilverLilyの パワ&ポジ☆ゆるるん日々記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Silver Lily

Silver Lily

2006年08月30日
XML
カテゴリ: 義理ネタ
えっと、タイトルは次長課長の
「お前に食わせるタン麺はねぇ!!」って勢いでお願いします。


昨日のうちに打っていた
コメントレスと、
今日の分の記事と、
痛恨の保存ミス!!(;´д` ) トホホ
(コメレスは後ほど・・・。)

挙句に朝から婚家関係でめっちゃぶち切れな出来事があったんで、
怒り覚めやらぬうちにこっちをば。



今日から相方は泊まりで出張。
かなり大事な仕事で、
まだバグが残っているからと朝3時から起きて、
最後の調整をしていた。
家を出るのが8時半過ぎの予定なので、
ギリギリまで仕事をするつもりで
朝のターンを夫婦でやりくりしていた。

確かにね、今日の仕事なのに最後の調整が終わってないのは
どないやねんって感じだけど、
でも相方なりに少しでもいいものを、と頑張っている。
それに何と言ってもこれは我が家の家計を支える大事な仕事の一つ。



朝はおにぎりを持って電波少年することになった。

が、着替えの段階で目が覚めてしまった。
十分に寝ていればちょっと機嫌が悪いくらいで済むんだけど、
今日のように睡眠不足だと暴れる、泣く、喚く・・・。

なんとか車に搬入したものの、

んで、夫婦二人でなだめていると・・・。

牛舎から、
相方父母・相方祖父が大声で喚いていた。
信じられないくらいの大声だ。

相方父「一郎!!早く来い!!!引っ張れ!!!」

相方母「一郎!!何やってるの!!」

相方祖父「一郎!!早く来い!!」

でもって相方祖母も私の車の側に来て言う。
「早く引っ張って!!」

と。

自分達が一番なんだな、結局。

常日頃可愛くてたまらないといってる孫が
泣き喚いてエズいているのに、
牛の出産のが大事ですか。
そうですか。

っていうか、あと19日ほどで私達引っ越しますの。
そしたら一郎が牛の出産を手伝うことはできないんですのよ?

自分達でできないんだったら、
そんな仕事やめちまえ!!!( ゜Д゜)ウ゛ォケ!!

百歩譲って代々受け継がれている米ならともかく、
牛の仕事は相方の父が始めたもので、
100%相方父の仕事なのだ。

本当に馬鹿も大概にしろ。

父親である相方にとっては息子をなだめて落ち着かせるのが一番だ。
まして、今夜は泊まりで愛しいわが子の顔を見ることができないのに。
牛なんて知るか!!

牛舎を手伝ったら最低でも一時間は時間を無駄にする。
よしんば30分で生まれたとしても、
絶対にシャワーを浴びないといけないから。

相方は遊びで家を出るのが遅いわけじゃない。
つーかそもそも仕事だったら家をでている時間なんですが?

公私混同もいい加減にしてほしい。
ヌオ~ォ!(ノ-0-)ノ ┫∵:.

マジで自分でケツが拭けねぇような仕事はすんなや!!(▼皿▼メ)


あまりの身勝手さに頭に血が上っていたら、
「身勝手すぎる。」
と・・・。

アレ?私今声に出した?
と思ってふと息子から視線を上げたら、
相方だった。

相方「ちょっと待ってろって!! ったく、ホント身勝手だな。」

と相方もイラつきを隠さなかった。


もうネタはいらないんですけどねぇ。
あと19日ですけど、
まだまだネタが沸いてきそうな悪寒。


ホントイラネェ!!
ヤレヤレ ┐(´(エ)`)┌クマッタネ




さて、昨日ずっとやろうやろうと思って
出来なかった息子の定期を作成してきた。
通帳型ってのにしたので、
今後はある程度溜まったら順次定期化していこう。

で、雑貨屋さんにいったらもう目移りする、する。
結局何も買っては来なかったんだけど、
本当楽しいねぇ。

少しずつ、少しずつ、
頑張って自分の好きなもので一杯の家にしたいと思う。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月30日 12時04分25秒
コメント(21) | コメントを書く
[義理ネタ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:馬鹿につける薬はねぇ!!(08/30)  
めら555  さん
もうカウントダウンだけど、ネタ・・出てくるんだねぇ・・。
好きなものでいっぱいの家かーー^^
いいねーー楽しみだね^^
うちも食事別にしてからはほんと好きにやれるようになって
楽しいもん♪ (2006年08月30日 12時21分06秒)

Re:馬鹿につける薬はねぇ!!(08/30)  
がんもも  さん
いやぁ~~!!
「お前に食わせるタン麺はねぇ!!」
パソコン前で身振りをしてしまった・・・or2

揃いも揃って「一郎!来い!」ですかぁ~!
結局、一郎(旦那)さんに頼らないと やってけないんじゃないかぁ~!
バカ丸出し婚家!((ToT)ゞ スンマセン)

うちの義親もそうだったんですが、
基本的に始業時間なんて無いわけで。
なので
 時間を気にする
と言う習慣がない。
これってイラつくんですがな。

朝からお疲れ様でした。
もう少しだよ~~~っ!!フレーヾ(゚ー゚ゞ)( 尸ー゚)尸_フレー
(2006年08月30日 12時36分54秒)

Re:馬鹿につける薬はねぇ!!(08/30)  
paran822  さん
後19日だと思うと、「はー、また馬鹿が騒いでる」って心の余裕があるね~(笑)

ついにカウントダウン開始!
ヤッホィ!~ (2006年08月30日 13時17分38秒)

Re:馬鹿につける薬はねぇ!!(08/30)   
前輔  さん
普段ならとっくに出勤してる時間ですよね・・・;
>「早く引っ張って!!」
車でも溝に突っ込んだのかと思った;;
牛の出産でしたか。
確かに力仕事ですもんね。
今まで相方さんがずっと手伝ってたんですか?
もう出来なくなるんだから、頼らないで年寄り3人で頑張ってくださいよね・・・。


(2006年08月30日 13時21分24秒)

Re:馬鹿につける薬はねぇ!!(08/30)  
たぱくん  さん
後19日か・・・ああああ~~~引越しが楽しみだね^^

牛・・笑ってしまったごめんよ。
だってあまりにもその身勝手さが滲み出てておかしくなったしまったよ^^::
(2006年08月30日 14時13分43秒)

Re:馬鹿につける薬はねぇ!!(08/30)  
kiyomin1201  さん
後19日の辛抱だよ~~。
でも、まだまだネタがありそうですねー。
一緒にいる間はネタがでまくりだろうね。
いいなぁ~、好きなカーテン、好きな雑貨に囲まれた家。
すごく憧れます♪
(2006年08月30日 15時17分37秒)

いつまでも・・・・・  
相方さんがこんな時駆けつけて助けてくれるとでも思ってる?別居しても呼び出される?
地球の反対側に引越しでもしないと追いかけてきそう。引越しの日でも用を言いつけられそう。
やはり長男は家にアロンアルファでつながっているのかも? (2006年08月30日 16時15分00秒)

Re:馬鹿につける薬はねぇ!!(08/30)  
plumeria3895  さん
別居が決まってもやっぱり苦労は絶えないんですね(--;)
自分達の仕事は自分達でやればいいのに!家業といっても仕事は仕事!給料払ってくれるんかい?( ゚Д゚)ドルァ!!って私だったら言ってるかも( ´艸`)ムプフ
楽しい別居生活に向けてちゃくちゃくと進んでますね(^^) (2006年08月30日 17時31分03秒)

Re:馬鹿につける薬はねぇ!!(08/30)  
別居まであとわずかですね。
がんばって!カウウントダウン!
雑貨とか見るのも本当に楽しいですよね。ワクワク♪
それにしても、お父さん・・・自分で出来ないのならやめてください。そのトーーリ!
そのうち身をもって「自分ではできない」って事を知るんでしょうね。
ウチは別居してても朝から「あれして」「コレして」って来ますけどね~
別居してるからまだ許せるかも。です。

もしよかったらまた招待状をメールください。
いつでもいいです~ (2006年08月30日 21時48分18秒)

Re:馬鹿につける薬はねぇ!!(08/30)  
何度ごめんなさい。
楽天の管理画面をよく見たら、リンクスは招待状ナシでも使えるようになったそうです。
招待状をお願いしていたのにすみません。
自力で入ってみます! (2006年08月30日 22時39分22秒)

めら555さんへ。   
Silver Lily  さん

がんももさん へ。   
Silver Lily  さん
>揃いも揃って「一郎!来い!」ですかぁ~!
手伝って~とかならわかるんですけど、「来い!!」「なにやってんだ!!」ですよ。
お前こそ何言ってんだと。

>時間を気にすると言う習慣がない。
そうそう、あと一般社会に対して疎いから自分の中だけの常識ばっかり愚痴愚痴いってる。
最新の社会情勢から取り残されてますよ?と。
(2006年08月31日 11時59分23秒)

paran822さんへ。  
Silver Lily  さん
>後19日だと思うと、「はー、また馬鹿が騒いでる」って心の余裕があるね~(笑)
うん。(爆)
ったくまだネタ提供?すいませーん。って感じですわ。

>ついにカウントダウン開始!
たぶん9月になったらもっと臨場感と実感が沸くと思います♪
ヤッホーイ!!
(2006年08月31日 11時59分38秒)

前輔さんへ。   
Silver Lily  さん
>普段ならとっくに出勤してる時間ですよね・・・;
そうなんですよ。
そしたらどうする気だったんでしょ?

>今まで相方さんがずっと手伝ってたんですか?
家にいるときは手伝ってましたね。
兼ねてから相方がいなくちゃできないんだったらもうやめれってずっと思ってましたわ。

>もう出来なくなるんだから、頼らないで年寄り3人で頑張ってくださいよね・・・。
婚家の方々の態度を見ていると、
私達が出て行くと本気で思って無いんじゃない?
と思えます。
怖い、怖い。
(2006年08月31日 11時59分54秒)

たぱくんさんへ。  
Silver Lily  さん
>後19日か・・・ああああ~~~引越しが楽しみだね^^
そうなんですよ~。前は長いなぁって感じだったのに。
あっという間ですわ。
(用意が間に合うか心配なくらい・・・。)

>だってあまりにもその身勝手さが滲み出てておかしくなったしまったよ^^::
本当に身勝手だなぁと思いました。
まるで相方が来ないのがオカシイ!!って口ぶりでねぇ・・・。
(2006年08月31日 12時00分10秒)

kiyomin1201さんへ。  
Silver Lily  さん
>でも、まだまだネタがありそうですねー。
ええ、嬉しくありませんが、
きっと延々と提供してくれると思います。

>いいなぁ~、好きなカーテン、好きな雑貨に囲まれた家。
最初はそうも言ってられないと思うんですが、
徐々に私色にしていけたら、と思います。
こんな些細な事も同居だとできないんですよね。 (2006年08月31日 12時00分19秒)

モグちゃん8704さんへ。   
Silver Lily  さん
>相方さんがこんな時駆けつけて助けてくれるとでも思ってる?別居しても呼び出される?
思ってそうです。本当怖い。

>やはり長男は家にアロンアルファでつながっているのかも?
うわぁ、笑えないわぁ。
そのアロンアルファをとかさなくちゃ、ね。
(2006年08月31日 12時00分37秒)

plumeria3895さんへ。   
Silver Lily  さん
>自分達の仕事は自分達でやればいいのに!
本当にそうです。
>家業といっても仕事は仕事!給料払ってくれるんかい?
私も相方には言いましたが、さすがに相方父母には言えませんでしたわ。(爆)

>楽しい別居生活に向けてちゃくちゃくと進んでますね(^^)
とにかく別居するんだから、もう本当それだけでいいです♪
(2006年08月31日 12時00分50秒)

limetreeさんへ。  
Silver Lily  さん
>それにしても、お父さん・・・自分で出来ないのならやめてください。そのトーーリ!
相方を怒鳴りつけるなんてどうかしてますよね。
いくら親子でも、「悪いけど手伝って。」っていうのは必要だと思うんですが。

>ウチは別居してても朝から「あれして」「コレして」って来ますけどね~
いやだわ・・・。
朝から顔見たくないですよねぇ。

>楽天の管理画面をよく見たら、リンクスは招待状ナシでも使えるようになったそうです。
そうみたいですね。
今朝確認しました。
承認もしましたよ♪
(2006年08月31日 12時01分06秒)

長男君と・・・・  
義実家を結び付けているアロンアルファを溶かす薬の研究に入りましょう。
これを待ちわびている長男嫁たちがきっと泣いて喜びます。 (2006年09月01日 20時41分07秒)

モグちゃんさんへ。  
Silver Lily  さん
>義実家を結び付けているアロンアルファを溶かす薬の研究に入りましょう。
これってやっぱり「馬鹿につける薬」なんじゃありません?
ハハハ、怖すぎる。(((( ;゚д゚)))アワワワワ (2006年09月02日 05時51分43秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

フリーページ

サイト運営方針


ブログに関するお知らせ


5&6万HIT達成記念企画~産婦人科のetc


婚事記~出会いまで


出会いから結婚まで


泥沼新婚生活


嫁姑戦争vol.1


地獄の黙示録1


結婚式ドタバタ記


新婚旅行満喫記(画像あり)~編集中


登場人物紹介


同居→別居への道のり


母事記


コウノトリ、カモーン!!


妊娠前期


妊娠後期


出産


初めての子育て


仕事について


BABYグッズ覚書1


BABYグッズ覚書2


BABY関連ケアメモ


二人目妊娠への道


息子の手術:そけいヘルニア


2003年10月生まれ息子成長記録


二人目妊娠中の記録


本事記


私の本棚


2004年息子本棚


2005年息子本棚


2006年息子本棚


2006年欲しい本メモ


2006年欲しい本メモ2


旅事記


沖縄旅行 ~そこはかとなく準備編~


沖縄旅行徒然記1


沖縄旅行徒然記2


食事記


適当レシピ集 その1


お弁当リンク集


雑事記


100の質問vol.1 お嫁さん編


100の質問vol.2 主婦編


100の質問vol.3 ママ編


ダイエットの公約


憂国のひと時~記事リンク~


あほでもわかる!ラベル作成講座


あほでもわかる!!ラベル作成講座2_今空白


あほでもわかる!!ラベル作成講座3_今空白


バトンリンク(バトン記事へのリンク)


物事記


2006年夏版欲しいもの


映事記


長男嫁環境向上委員会


委員会名簿


リンク&バナーの張り方【初心者用】


バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: