素敵なさちでいたい☆

素敵なさちでいたい☆

Jun 4, 2010
XML

 圧力鍋、相変わらず使っています。


魔法のクイック料理!初めてでも使いやすい!!4~5人用にぴったりのサイズです。日本最高クラスの圧力だから、短時間でお料理できます。IH200V対応ミェックガラス蓋付 魔法のクイック料理圧力鍋5.5L(HD55)ワンダーシェフ

 さつまいもをふかして、蓋を開けてびっくり

 いつもの1本98円のさつまいもが、
 なると金時みたいな黄金色のお芋になってた。
 見た目どおり、食べてみるとすっごく甘い

 「むちゃむちゃおいしい!!!ハマイン!!!」
 と息子も絶賛!!!

 ちなみに、ハマインっていうのは、
 浜名湖自動車学校(静岡県ね)のCMで出てくる言葉。
 このCMがお気に入りの息子。
 何の脈略もなく、「ハマイン!!!」って叫ぶんです。

 おばあちゃんにおすそ分けしたら、
 「あのサツマイモ、すごく甘くて美味しかったねぇ!」
 「実は圧力鍋でふかしたら、
 普段よりあまくできたんですよぉ」と言うと、
 「圧力鍋私も欲しいんだけど怖くて。
  お豆も柔らかく煮えるらしいねぇ」
 「黒豆、この前作りましたけど…
  早いし、美味しかったですよ」
 「そうなのかい。
 お鍋で作ると時間もかかるし、
 砂糖を入れるとしわがよっちゃってねぇ」
 「しわしわにはならなかったですよ」
 実はさち、普通に豆煮たことないんで、
 違いがよくわかんないんだけど

 それならと、
 おばあちゃんがお正月に毎年もらうという
 大豆と黒豆をくれました。

 なので、その日の内に炊いて
 タッパーに入れて渡したら、
 おばあちゃんびっくり!
 「もうたけたの?ふっくらたけてるねぇ」
 うちの圧力鍋だと、硬い黒豆から、
 0分加熱、1時間待ち、
 1分加熱、味付け
 1分加熱、2時間待ちで完成です。

 時間がかかるといえばかかるかな?
 でも、沸騰したらすぐ火を切るだけだから
 手間はあんまりかからない。

 食べてみて、
 おばあちゃんがすごく喜んでくれました。
 「これなら私の歯でも噛めるわぁ~
 ※おばあちゃんはそう入れ歯で
  つい先日新しい入れ歯に変えたばかりです。

 圧力鍋が欲しそうなおばあちゃんでしたが、
 娘であるお姑さんが反対です。

 ブランド物の高級な圧力鍋なら安全装置とかしっかりしてるし、
 大丈夫だと思うんだけど

 むしろ、おばあちゃんも場合
 火を忘れがちなのが心配なようなので、
 ことこと煮込まなくてすむ、
 圧力鍋の方が忘れる心配が減る気も。。。

 とりあえず、
 気に入ってもらえたようなので、
 時々お豆を差し入れようかと思います

 サツマイモを絶賛してくれた息子。
 今日は、
 ざるそばを食べました。
 つゆを別にすると、飲んでしまうので、
 息子の分だけ、
 そばに直接つゆをかけておきました。

 息子は、
 パパやママが何かつけて食べていることに気づきました。
 「つゆがかかってるからそのまま食べていいんだよ」
 というけれど、納得いきません。
 すると何を思ったのか、
 コップの麦茶に目をつけると、
 そばを麦茶にジャポン!!!

 さらに、パパのまねをして、
 麦茶の中にネギを大量投入!!!

 ずるずるっとすすった息子は大声で
 「めちゃめちゃおいしい!!!ハマイン!!!」

 ううん。
 息子の味覚は未知数です






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 4, 2010 09:36:55 PM
コメントを書く
[たべもの☆うちごはん] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

資材置き場の裏手の… New! グランパ3255さん

URUOIの記 ステッちゃんさん
ぽぉーらのブログ polarさん
それでも今日も陽は… ★JUNJUN★さん
ver01messenger Xperianさん

Calendar

Archives

・Nov , 2025
・Oct , 2025
・Sep , 2025
・Aug , 2025
・Jul , 2025

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: