素敵なさちでいたい☆

素敵なさちでいたい☆

Nov 30, 2012
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


 義母がプライドが高く気の強い人だとは知っていたが、
 嫁のさちの前ではいいお姑さんを演じていたので
 実際にぶつかることはなかった。

 別棟に住んでるからできることよね。

 なんで知ってるかって、
 息子や娘の愚痴でとか、
 義父のことを罵っている声がまるぎこえだったり(爆)

 跡取り娘なので、家では怖いものなし。
 夫は女帝と呼んでいる(爆)

 自分の母親にも妹にも子供たちにも、
 もちろん?夫にも機嫌が悪いと当り散らす。
 さちには理解できないが、
 不条理な理由で罵られても誰ひとり言い返さない!

 最近、慣れてきたのか
 私に対しても、感情的な態度を見せるように。。。

 今日ついに感情をむき出しにしました。
 いきなりブチギレの電話がかかってきた。

 一方的な言い分で怒って、
 一方的に電話を切る。。。

 失礼ながら、
 還暦過ぎた大人のコミニュケーション能力として
 稚拙さすぎでは・・・。

 夫も交えて話し合いの場を設けて、
 トラブルの原因を冷静に淡々と明確にしました。
 問題点を洗い出し、
 こちらも非のあるところはわびましたが、
 彼女にも
 その横柄すぎる態度については謝っていただきました。

 嫁だからといって、はいはいと言える気性ではないので、
 気の強さはお互いです。
 彼女の態度は人間的に許せません。

 最初に許したら、
 一生その態度をとりつづけることになるでしょうし。

 還暦を過ぎて、
 家族の中で自分にはむかう人間が出てきたことは、
 彼女にとって不運なのか幸運なのかはわかりません。

 でも、さちは不条理な怒りをこの先、
 30年間ぶつけられながら生きるのはまっぴらです。

 今後もこういうことがあれば、
 とことんお話し合いさせてもらうと宣言しました。

 それにしても、夫・・・
 こんな気の強い母親を持ちながら、
 これまた気の強いさちを嫁にもらうとは・・・
 奇特としかいいようがない!!!

 ただ、この母に太刀打ちできる家族は誰もいない。
 もしや、毒を毒で・・・とでも思ったのだろうか(爆)

 そういえば、
 ここぞとばかりに、
 「かーさんはいつも上から目線の言い方なんだっ」
 とかその場に乗じて、ぼそっと言っていた。。。
 よーいえたなぁと感心した。

 もしかして、この家の人たち、
 恐怖政治でマインドコントロールされてる?

 ともかく、
 冷戦状態から、熱い戦いの火蓋が切って落とされたような。。。
 あ~~~恐ろし!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 1, 2012 01:42:58 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

家内が久々の散歩に… New! グランパ3255さん

URUOIの記 ステッちゃんさん
ぽぉーらのブログ polarさん
それでも今日も陽は… ★JUNJUN★さん
ver01messenger Xperianさん

Calendar

Archives

・Feb , 2025
・Jan , 2025
・Dec , 2024
・Nov , 2024
・Oct , 2024

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: